
今週に入ってひときわ木目の綺麗な材木が運び込まれてきました。
材木屋さんに聞くと、建具の枠材とのこと。
なるほど、これまでの柱材や梁材とくらべると、ちょっとセレブな雰囲気を醸し出しています。
これに溝が掘られ、建具が入る準備が始まりました。
ここ↓に建具が入るのが楽しみです。

さて、解体部隊はというと・・・。
これまでの解体で壊したモルタルをせっせと運び込む作業をしていました。
トイレの横の温泉ポンプを置く予定のスペース。
ここに当初床を張ろうかと思っていたのですが、「埋めちゃえばいいじゃん」という考えに行き着き、ちょうど廃モルタルの捨て場にもなるので、せっせと砕いて埋めました。

厨房床下に入っている古い梁に続いて、リサイクル第二弾です。
材木屋さんに聞くと、建具の枠材とのこと。
なるほど、これまでの柱材や梁材とくらべると、ちょっとセレブな雰囲気を醸し出しています。
これに溝が掘られ、建具が入る準備が始まりました。
ここ↓に建具が入るのが楽しみです。

さて、解体部隊はというと・・・。
これまでの解体で壊したモルタルをせっせと運び込む作業をしていました。
トイレの横の温泉ポンプを置く予定のスペース。
ここに当初床を張ろうかと思っていたのですが、「埋めちゃえばいいじゃん」という考えに行き着き、ちょうど廃モルタルの捨て場にもなるので、せっせと砕いて埋めました。

厨房床下に入っている古い梁に続いて、リサイクル第二弾です。