

始まりました
今年最後のギャラリー、フェルトパーティー
布フェルト、網フェルト、針フェルト、水フェルト、様々な手法のフェルト作品が並びました
まずは、KONNO FELT WORKSさん



布フェルト マフラー、ストール、3wayベスト
軽やかだけど、体も気持ちも温かくなるアイテム


様々な形のバック

今年の帽子はポイントが可愛いです

小さなお家は、小物入れになります



ブローチも勢揃い

今野さんの作るサンタさんは、森の守り神のよう
こちらの作品はfeltricotさん

feltricotさんの作品は、ニットフェルト
ひと針ひと針編んだ作品を縮絨して、フェルト化させる編フェルト
物によっては90%近く縮むことを逆算し、編むことから作品作りが始まります



近くで見ると、編んだ目がぎゅっと詰まっています
バック、ポシェット、スマホケース、キーケース、ブローチ ポットマット並んでいます
ナラヤ初登場の作品
青木まめさんの夢の詰まった作品

DMも飾ってくれているひょうたん棚には
ひょうたんのマスコット

てんとう虫のピアスも


ツリーには



はこねの文字も見えます


今回、三人の作家さんがそれぞれバックを並べていらっしゃいますが、まめさんのバックはビジュアルひつじさん


想い入れシリーズ

作品名 頑張れ!お裁縫

こちらは花場
motaco. さん
長野から初出展
motacoさんの作品はリアルだけどちょっとファンシーがテーマ



しゃべりかけてきそうなねこちゃん、くまちゃん

マンドリルは額装されてます


まさに、リアルだけど、ちょっとファンシー これバッチです
様々なビーズで埋め込まれた動物の目に引き込まれます
felt! felt! felt!
スタッフ一同、楽しい気分にさせてもらっています
1月10日までのフェルトパーティー
遊びにいらして下さい

ギャラリー席からの山
紅葉終わりかけですが、赤のもみじなど日に映えて美しい。
フェルトパーティー、4人の作家さんの他にもゲストお二人の作品も並んでいます
またのブログでお伝えします。