先週は大工さんと何度か打ち合わせをして、外壁工事のだいたいの段取りを決めました。
まずは建物の足下の状態を確認してみて、基礎と丸柱が比較的良好な状態なので、これらは基本的にいじらないことにしました。
(ここが腐っていたりすると作業量もコストも大幅にアップしてしまうので、まずは一安心でした)
そして建物の外側に(無筋)コンクリートの土留めが出ているので、これを拡張する土木工事を先行してスタートさせました。
こちらは本日コンクリート打ちをして、完成間近です。
外壁工事の方は、丸柱を残すという前提条件が決まったので、早速、設計士Noato氏と打ち合わせをして、プランのつめに入りました。
今回の宿泊棟の改修は、基本的に足湯デッキに面した外壁だけをやりかえます。
ここに開口部を作ることによって、宿泊棟の採光と通風を良くすることができます。
さらに外階段を作って、宿泊棟から直接足湯デッキへ出ることができるようにします。
(現在は仮設の出入り口があって、よくお客さんがトイレと間違えて入っていくのですが、もう少し入口らしくなると思います)
さらに、この外階段の上には屋根がかかって、雨でもカフェから宿泊棟へ出入りできるようになります。
さらにさらに、この屋根と足湯のアーチとの間にシートをかけて、雨の日でも濡れずに足湯(大きい方)に入れるようになります。
このプラン、設計士のNaoto氏が最近売れっ子になって忙しくなってしまったことと、カフェ営業中は僕も設計に手が着かなかったため、決まったのは先週の金曜日の夜中頃です。
なので、僕は急いで模型を作って、これから関係各方面(えみ・両親・子供たち?)へ説明するところです。
ということで、ブログ読者のみなさんにもできたての模型を公開します。
模型(上から見たところ)
宿泊棟とカフェとの間に屋根がかかります。(その下に宿泊棟入り口の外階段があります)
模型には出ていませんが、足湯(大)にはアーチがかかっているので、それとこの屋根とを結ぶと、足湯デッキの半分にシートをかけることができます。
模型(通り沿いに下から見たところ)
今週後半はいよいよ外壁の解体作業がはじまります。
僕も大工さんと一緒に、天井や階段との境とか、慎重に壊さなければいけないところを手伝う予定です。
1年半ぶりの解体、勘が戻るでしょうか・・・。
まずは建物の足下の状態を確認してみて、基礎と丸柱が比較的良好な状態なので、これらは基本的にいじらないことにしました。
(ここが腐っていたりすると作業量もコストも大幅にアップしてしまうので、まずは一安心でした)
そして建物の外側に(無筋)コンクリートの土留めが出ているので、これを拡張する土木工事を先行してスタートさせました。
こちらは本日コンクリート打ちをして、完成間近です。
外壁工事の方は、丸柱を残すという前提条件が決まったので、早速、設計士Noato氏と打ち合わせをして、プランのつめに入りました。
今回の宿泊棟の改修は、基本的に足湯デッキに面した外壁だけをやりかえます。
ここに開口部を作ることによって、宿泊棟の採光と通風を良くすることができます。
さらに外階段を作って、宿泊棟から直接足湯デッキへ出ることができるようにします。
(現在は仮設の出入り口があって、よくお客さんがトイレと間違えて入っていくのですが、もう少し入口らしくなると思います)
さらに、この外階段の上には屋根がかかって、雨でもカフェから宿泊棟へ出入りできるようになります。
さらにさらに、この屋根と足湯のアーチとの間にシートをかけて、雨の日でも濡れずに足湯(大きい方)に入れるようになります。
このプラン、設計士のNaoto氏が最近売れっ子になって忙しくなってしまったことと、カフェ営業中は僕も設計に手が着かなかったため、決まったのは先週の金曜日の夜中頃です。
なので、僕は急いで模型を作って、これから関係各方面(えみ・両親・子供たち?)へ説明するところです。
ということで、ブログ読者のみなさんにもできたての模型を公開します。
模型(上から見たところ)
宿泊棟とカフェとの間に屋根がかかります。(その下に宿泊棟入り口の外階段があります)
模型には出ていませんが、足湯(大)にはアーチがかかっているので、それとこの屋根とを結ぶと、足湯デッキの半分にシートをかけることができます。
模型(通り沿いに下から見たところ)
今週後半はいよいよ外壁の解体作業がはじまります。
僕も大工さんと一緒に、天井や階段との境とか、慎重に壊さなければいけないところを手伝う予定です。
1年半ぶりの解体、勘が戻るでしょうか・・・。
きちんとスケールも合わせている様で、なかなかの出来です。かなり絵的に変身しそうで不安も感じますが、あの開放感をなるべく損なわない様にお願いします。
予定どうり来月13~15日山歩きに行きます。下山後の美味しいビールタイムは諦めですが工事の様子を拝見するのを楽しみにしてます。お会いしてお話出来れば良いのですが時間も約束出来ませんので感想は後日書き込みます。風邪などひきませんように。エミさんにも宜しくお伝え下さい。
スケールも合わせてなかなかの出来ですね。ただ、あの開放感があまり損なわれない様にお願いします。
予定どうり来月13~15日に山歩きに行きます。下山後の美味しいビールタイムは諦めですが工事の様子を見に寄らせていただきます。お会いしてお話出来れば良いのですが、時間も約束出来ませんので感想は後日書き込みます。
風邪などひきませんようにご自愛下さい。エミさんにも宜しくお伝え下さい。
早速のコメントありがとうございます
>あの開放感があまり損なわれないように
そうです、そこが課題なんです。
実は写真の模型、格子のスケールが間違っていて(近くのDIYショップにそれ以上細い角材がありませんでした)、実際はもっと細いです。
あまりに圧迫感有るようだったら、例によって現場で設計変更してしまうので大丈夫だと思います。(笑)
来月いらっしゃる頃にはぼちぼち出来上がってきていると思います。
もし私が作業していたら、声を掛けて下さいね。