NARAYA CAFEのロゴ案を練ってみました。
チベットで日本語教師をしているミユが一時帰国して遊びに来ていたので、彼女も一緒に、あどぅー、私、NAOTO君の4人でのミーティングとなりました。
土台となったのが、倉庫整理の際に出てきた、NARAYA HOTEL時代の荷物に付けるタグ。
手書きで書かれたものなのですが、味のある文字に、「これ、いいねぇ」と皆の賛同を得て、この字を元に各自の宿題とし、その後コンペとなりました。
あと、奈良屋旅館の包装紙や、とっくりでも使っていた『ひょうたん』を縁起ものということでロゴの中に入れることにしました。
・NAOTO(4案)
さすが、プロ。
ひとつは某コーヒー屋のロゴをパクッてみたと言っていました。
・あどぅー(2案)
Yが芽吹いているとこ、ひょうたんの下の部分にCを合わせたのがポイントです。
・えみ(1案)
NARAYAに緩やかなカーブをもたせ、ひょうたんの帯と同色にしてみました。
・みゆ(1案)
即興で作ってくれました。ひょうたんをイラストチックにし、ひょうたんの帯をマフラーみたいにしたとこ、女の子らしいアイデア。目立つようにNARAYA CAFEは黒字にしました。
各自の案を持ち寄り、ミーティングは3時間にも及びました。その中で、各案のロゴが人にどういう印象を与え、ロゴを見た人がどんなお店のイメージを膨らませるのか・・・、ロゴのもつ影響力は大きいと思いました。
ロゴから連想されるお店のイメージ。
私たちも町を歩きながら、無意識に感じているんですね。
初めて宮ノ下を訪れる人に、「入ってみたい。」と思わせるようなロゴにしたい。
NARAYA CAFEのイメージーカラー(検討中)や、ファサードにもマッチするようなロゴにしたい。
いろんな思いに駆り立てられました。
このロゴは、お店の看板はもちろん、テイクアウトコーヒーの使い捨てカップ、足湯の手ぬぐいなどにも印刷します。
このロゴが好き。などの感想下さい。
チベットで日本語教師をしているミユが一時帰国して遊びに来ていたので、彼女も一緒に、あどぅー、私、NAOTO君の4人でのミーティングとなりました。
土台となったのが、倉庫整理の際に出てきた、NARAYA HOTEL時代の荷物に付けるタグ。
手書きで書かれたものなのですが、味のある文字に、「これ、いいねぇ」と皆の賛同を得て、この字を元に各自の宿題とし、その後コンペとなりました。
あと、奈良屋旅館の包装紙や、とっくりでも使っていた『ひょうたん』を縁起ものということでロゴの中に入れることにしました。
・NAOTO(4案)
さすが、プロ。
ひとつは某コーヒー屋のロゴをパクッてみたと言っていました。
・あどぅー(2案)
Yが芽吹いているとこ、ひょうたんの下の部分にCを合わせたのがポイントです。
・えみ(1案)
NARAYAに緩やかなカーブをもたせ、ひょうたんの帯と同色にしてみました。
・みゆ(1案)
即興で作ってくれました。ひょうたんをイラストチックにし、ひょうたんの帯をマフラーみたいにしたとこ、女の子らしいアイデア。目立つようにNARAYA CAFEは黒字にしました。
各自の案を持ち寄り、ミーティングは3時間にも及びました。その中で、各案のロゴが人にどういう印象を与え、ロゴを見た人がどんなお店のイメージを膨らませるのか・・・、ロゴのもつ影響力は大きいと思いました。
ロゴから連想されるお店のイメージ。
私たちも町を歩きながら、無意識に感じているんですね。
初めて宮ノ下を訪れる人に、「入ってみたい。」と思わせるようなロゴにしたい。
NARAYA CAFEのイメージーカラー(検討中)や、ファサードにもマッチするようなロゴにしたい。
いろんな思いに駆り立てられました。
このロゴは、お店の看板はもちろん、テイクアウトコーヒーの使い捨てカップ、足湯の手ぬぐいなどにも印刷します。
このロゴが好き。などの感想下さい。
レトロでほんのりハワイチック。
次は、NAOTO案ブルー、しかし、こいつはちょっと
アジアが香りすぎるかな。
ひょうたんは、版押しでもかっちょいいと思うな。
うちのお店は、明朝ベースのデザイン化なので
やっぱりそういうお客さんが集まります。
店主の想いが大切ですよね。
時代に流されない、100年後も使えるロゴを考えるも良し。
音楽アーティストのように、アルバムごとに
ロゴが変わっても、それはそれで楽しいもんね!
某コーヒー屋のパクリは、ならやのイメージが沸いてこない・・・(笑)
委員長の案は、文字をもう少しレトロ風にしてみたらどうだろう?
ミーティングの中でもNAOTOタグ案が良さそう・・・という感じでした。
風邪は良くなりましたか?うちは最近、通販生活でも紹介されているボネコの加湿器を導入。この時期は喉から風邪菌がやってくるのですが、今年は調子良いです。大事にしてください。
やまひこさま、いつもブログ見てくださって嬉しいです。日本=藍、なるほど。お店のテーマカラーの参考にさせて頂きます。帰国の際は連絡下さいね♪
NAOTOさんのは、う~んやっぱりプロねぇ!!
タグの応用の赤文字がイメージかな・・・。
恵美さんのもみゆのも、あったかぁ~い感じがして悪くない!
でも、私が一番いいと思ったのはあどぅさんの右案!!!
ひょうたんの色にアースカラー?が使われていて地球にも優しい感じ♪
レトロ感も出ているし、それでいてモダンな感じもするよ!
また決定報告楽しみにしています!
みなさん、コメントありがとうございます。
オーストラリアでは日本=藍染めの国というイメージがあるとは、初めて知りました。
ロゴが決まったら、名刺作ろう、HPもリニューアルしよう・・・等々、俄然やる気が出てくると思うので、本格作業に入る前に決めたいのです。
もうひともみ、ふたもみする必要があると思いますが、またご意見ください。
そのロゴが入ったトートバッグとかがあったら欲しいもん。
どんどん形になっていくのはワクワクするね♪
また細かい意見をまとめてメールの方へ返事を送っておきますね。
温かみがあって、ひょうたんとロゴのレトロ感もいいし、全体として洒落た雰囲気もとってもGood.
伝統ある老舗のRebornということで、レトロ感と洗練された新しい感じが融合した両方のイメージが欲しいのでは、と思うので、いいんじゃないかな。
外人が求めるのは日本らしさだから、西洋的な要素だけのクールでかっこいいロゴより、日本的な要素と温かく迎えてくれそうな雰囲気と、それに洒落た感じが出れば、それが一番だと思います。
なーんて、いきなり書いちゃいました、ではでは!
私はnaotoのがイイナァ!
2色のスタンプにして、テイクアウトバックなんかに押してもいいんじゃない!(無印の袋みないな~)
とにかくスゴ~く楽しそうで、羨ましいな。
頑張ってください。
出来たら絶対遊びに行きま~す。