
1ヶ月半のリフレッシュ休暇も終わり、いよいよ明日から営業再開です。
今年はNARAYA CAFE と ならやあん 二つの店。
今週は、開店準備に追われていました。
ぼろぼろになった立て看板もリニューアル
before

after

これまでは、黒板塗料を塗った木の板に書いていましたが、年数が経つと劣化。
そこで、今回は鉄の板にカッティングシートで文字を書きました。
カッティングシートに文字を型どる→切りとる→貼る
あどぅーと2人がかりで丸一日の作業量でした。

細かい字をずれないように貼っています。

取り付け。

同じように、ロゴ看板も新しくしました。

shop・footbath・cafe・gallery のアイコン。
guest house のベットのアイコンの為に、1箇所スペースを空けておきました。
自分へのプレッシャーです。
ならやあんもディスプレイし直し。
商品も少し増えました。




カフェのショーウィンドーには

旅館閉館時に、蔵から出てきたというおひな様。
江戸末期のものという噂。
店内には土雛。

こちらは、私の祖母の屋根裏で見つけたもの。
店で作業中、何組ものお客さんが来てくれ、残念そうに帰っていきます。
わざわざ足を運んでもらったのに申し訳なく思うと同時に、営業中は来てくれたお客さんも楽しめる場所でありたいと気持ちを新たに、明日から出勤したいと思います。
★おまけ


明日から営業というお休み最後の本日は大荒れの天候。
水を多く含んだ雪をかくのも一仕事。
あどぅーマスター“寒い旅行先で、雪の神様に好かれちゃったみたい”
とヘロヘロになって帰宅しました。
全国的に寒かった1月2月、箱根もやはり寒かった。
カフェの水栓、足湯や給湯器、製氷器の配管まで、凍結による損傷。
水道屋さんに復旧作業をお願いしました。
3月は暖かくなることを祈るばかりです。
★おまけ その2
昨年に引き続き、スタッフのみんなと味噌仕込み。

ゆでた大豆をつぶす。

麹と塩を混ぜたものとつぶした大豆を合わせる。

かき混ぜる。
年中行事となりそうな味噌作り。出来上がりが楽しみです。
今年はNARAYA CAFE と ならやあん 二つの店。
今週は、開店準備に追われていました。
ぼろぼろになった立て看板もリニューアル
before

after

これまでは、黒板塗料を塗った木の板に書いていましたが、年数が経つと劣化。
そこで、今回は鉄の板にカッティングシートで文字を書きました。
カッティングシートに文字を型どる→切りとる→貼る
あどぅーと2人がかりで丸一日の作業量でした。

細かい字をずれないように貼っています。

取り付け。

同じように、ロゴ看板も新しくしました。

shop・footbath・cafe・gallery のアイコン。
guest house のベットのアイコンの為に、1箇所スペースを空けておきました。
自分へのプレッシャーです。
ならやあんもディスプレイし直し。
商品も少し増えました。




カフェのショーウィンドーには

旅館閉館時に、蔵から出てきたというおひな様。
江戸末期のものという噂。
店内には土雛。

こちらは、私の祖母の屋根裏で見つけたもの。
店で作業中、何組ものお客さんが来てくれ、残念そうに帰っていきます。
わざわざ足を運んでもらったのに申し訳なく思うと同時に、営業中は来てくれたお客さんも楽しめる場所でありたいと気持ちを新たに、明日から出勤したいと思います。
★おまけ


明日から営業というお休み最後の本日は大荒れの天候。
水を多く含んだ雪をかくのも一仕事。
あどぅーマスター“寒い旅行先で、雪の神様に好かれちゃったみたい”
とヘロヘロになって帰宅しました。
全国的に寒かった1月2月、箱根もやはり寒かった。
カフェの水栓、足湯や給湯器、製氷器の配管まで、凍結による損傷。
水道屋さんに復旧作業をお願いしました。
3月は暖かくなることを祈るばかりです。
★おまけ その2
昨年に引き続き、スタッフのみんなと味噌仕込み。

ゆでた大豆をつぶす。

麹と塩を混ぜたものとつぶした大豆を合わせる。

かき混ぜる。
年中行事となりそうな味噌作り。出来上がりが楽しみです。
あと、1ヶ月もしたら、新緑の季節。
また遊びに来てください。
両日ともNARAYA CAFEさんに寄りましたが、
あいにく足湯のお席はいっぱいで…。
次こそは足湯をしながらお茶をいただきたいです。
こしあんの入ったパフェ、おいしかったです!
またすぐ食べたい!!
ナラヤパフェ、餡とソフトクリームが意外に相性良いですよね。美味しく召し上がって頂いたようで、嬉しいです。
季節餡、今はさくら餡ですが、紫陽花電車の季節は紫芋餡の予定です。
またのお越しお待ちしております。
春休みシーズンに入り一段とお忙しい日々かと
思いますがお元気ですか。
明後日(3日)にお邪魔しようかと思っています。
初ならやあんとても楽しみです。
今回は私の両親も一緒で、
またまたお仕事邪魔にならぬよう
伺いますので宜しくお願いします。
メッセージありがとうございます。3日は私も出勤していますので、再会楽しみにしています。
ならやあんにもカフェの席がありますので、ゆっくりいらっしゃって下さい。