突然の告知になってしまい大変申し訳ありませんが、本日12/1(月)と2日(火)を臨時休業とさせていただきます。
今回、どうして臨時休業となってしまったかと申しますと、次女ちよちゃんにはじまった風邪がえみ・私と順繰りに感染してしまい、私に関しては39度の熱を出してしまったからです。
テレビ・ガイドブック等にも掲載され、組織的に経営されている立派な店であるように見えるかも知れませんが、実際のところは家族経営の小さな店なので、オーナー夫妻が倒れるとお店を閉めるしかないのが現状です。
私がなんとか、はってでも出勤できれば1人でも切り盛りできるのですが、熱があり、えみも本調子でなく代わりにお店に出てくれるスタッフもいない現状なので、大変無念ではありますが2日間お店を閉めさせていただくことにいたしました。
12/3日(水)は通常通り定休日とさせていただき、定休日明けの12/4日(木)からは通常通り営業する予定です。
この2日間にお出かけの予定の方がいらっしゃったら、大変申し訳ありませんが、上記のような事情なのでご理解ください。
今回、どうして臨時休業となってしまったかと申しますと、次女ちよちゃんにはじまった風邪がえみ・私と順繰りに感染してしまい、私に関しては39度の熱を出してしまったからです。
テレビ・ガイドブック等にも掲載され、組織的に経営されている立派な店であるように見えるかも知れませんが、実際のところは家族経営の小さな店なので、オーナー夫妻が倒れるとお店を閉めるしかないのが現状です。
私がなんとか、はってでも出勤できれば1人でも切り盛りできるのですが、熱があり、えみも本調子でなく代わりにお店に出てくれるスタッフもいない現状なので、大変無念ではありますが2日間お店を閉めさせていただくことにいたしました。
12/3日(水)は通常通り定休日とさせていただき、定休日明けの12/4日(木)からは通常通り営業する予定です。
この2日間にお出かけの予定の方がいらっしゃったら、大変申し訳ありませんが、上記のような事情なのでご理解ください。
あのNARAYA CAFE最高瞬間風速を記録した23日を目の当たりにしたなごみです。
故に、
「どうぞゆっくりお休みくださいませ。」
そしてまた、
元気な笑顔で私たちを迎えてくださいね!
ところで、ご無沙汰してしまいましたが6・7日で山に上がりますのでどちらかでお邪魔したいと思います。それまでには元気になっていて下さい。
箱根は一段と冷え込んでいるのでは?と想像しています。 そして安藤家は、今が一番、子育ての大変な時期。あどぅさんは、普段から、ご家族を大事になさっていて、とても理想的な家族のあり方だと、感心していました。
10月お邪魔したとき、えみさんはとても素敵にさわやかな笑顔でしたが、気のせいか、あどぅさんはちょっと元気がなかった様な感じがしました。お疲れなのかなと思ったりしました。
どうぞ、ご無理なさらないように!接客業は心身ともに健康でなければ、出来ない仕事と思っていますから。
ご心配おかけしました。
あどぅーマスターも熱が下がり、少し食欲も出てきたようでホッとしています。
11月が終わったとたんの風邪、体力が低下していたのかもしれません。
ここでリセットして、師走は元気に営業したいと思います。
★にしふなべ様
お久しぶりです。
4日からは営業できますので、ご来店お待ちしております。
マスターは、その週末までは生ビールを出すぞ♪と申しております
★Takako様
心温まるコメント、ありがとうございます。
みなさんに支えられているんだと、改めて感じています。
カフェの仕事と、子育て、バランスをとりながら、こらからもやっていけたらと思っています。
Takakoさんも風邪などひかないよう、お気を付け下さいね。
連休も重なり、疲れてるんだろうな~と心配です。。。近かったら手伝いに行くのになぁ~。
ところで、届きましたよ!タッセル掛けの写真まで送ってくださりありがとうございました。
コースターも使わせて頂きます。木フェチの方と(笑)
また、遊びに行きますので、元気になっててくださいね♪
風邪、家族でかかっちゃうよねえ、大変。ゆっくり、返信はいつでもよいので、体一番でやすんでくださいね。
田淵ちゃんのチラシ、とどいてるかな?良いチラシができましたよ。
こちらも東京で芝居と田淵ちゃんの映画でガリガリやってます。
映画上映には、きっと田淵ちゃんもきてくれるでしょう。
ではでは
焼芋も美味しかったです♪
さて、ブログの方にカフェの紹介を掲載させていただきました。
(→問題があればお知らせください)
また、チャンスがあれば寄らせていただきます☆
まだまだ寒くなると思いますので、お体の方もご自愛ください。
では、では。
昨日からお店再開し、少しずつ散ってゆく木の葉を見ながらのんびりと仕事しております。
>Erinさん
送っていただいたタッセル掛け、早速大活躍しています。
>市郎さん
ブログでご紹介いただきありがとうございます。
次期改装計画もありますし、また情報源にさせていただきますね。
>かつき&ちえさん
いつも遠くから心配してくださり、ありがとうございます。寒いときはやっぱり温泉。今度、台湾温泉情報おしえてください。
>ぼっこちゃん
ひさしぶり!!
もちろん覚えていますよ。
田淵さんらとラグビー観戦に行ったことを思い出します。
先日はぼくも岡山には行っていたのですが、タイミングが合わずお会いできなかったようですね。
田淵さん作品の東京での上映会には僕も行く予定です。そのときにでもお会いできたら・・・。