奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

竜田川散策と龍田神社

2021-12-02 20:54:43 | 奈良散策
奈良散策 第297弾


11月30日に三室山から竜田川周辺を散策した後、龍田神社に行ってみました。昨日は三室山と竜田川散策の途中まで出したので、その続きです。



竜田川右岸を上流に向かって歩きながら撮った写真で、モズです。





ここから橋を渡って左岸を下流に向かって歩きました。鳥の混群が飛び回っています。それでちょっと撮ってみました。逆光でしかも手持ちなのでうまく写りません。これはメジロです。





そして、エナガ



それから、コゲラ







メジロが実をくわえていました。



このメジロがいた木は何なのでしょう。調べたのですが、よく分かりませんでした。





こちらはシジュウカラ





そして、また、エナガです。混群はあちこち動き回るので、ちっともうまく撮れません。

竜田川散策はこのくらいにして、車で龍田神社に行ってみました。



これは道路側の正面から撮ったところです。龍田神社は聖徳太子が法隆寺建立の時に、龍田大明神から信託を受け、寺を建てた後、龍田の神を鎮守として祀るために分祀した神社とされています。大もとの寺は龍田大社といってもう少し西にあります。ここは崇神天皇のときに創られたというので、さらに古く3世紀後半だそうです。ちょうど、配布されたばかりの「県民だより 奈良 12月号」に「聖徳太子と龍田大社」という記事が載っていました。







こちらは本殿です。





あちこちに楓の葉の紋が付いています。



これは御神木のクスノキの大木です。



そして、こちらは県指定の天然記念物「そてつの巨樹」です。





ついでに狛犬と鶏も写しておきました。この日はこのくらいで帰りました。竜田川まで車で20分くらいで行けるので、大変、身近な場所になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿