blueglassの向こう側

厚木市議会議員「奈良なおし」の思うことをそのままに

清水小学校卒業式

2020-03-20 16:43:04 | 厚木のこと
19日は地元・清水小学校の卒業式。
もちろん新型コロナの影響で保護者、来賓抜き。
学校運営協議会の方から子どもたちに何かできないか?と相談され、考えた結果…校庭にメッセージを描くことに。


方法はそんなに難しくなく、CADに文字を取り込んで直線データ化して、交点の座標を取得。
校庭に座標データから交点を出していき、点同士を直線で結んだだけです。


この企画、「地域のおじさん」の立場で参加しているとはいえ、議会議員ですので感染拡大防止を実践する立場。
「子どもたちとの接触はしない」を参加条件にしてましたので、校庭開放が終わって日没までの2時間半が作業時間でした。
ホントは着色したかったんだけど、間に合いませんでした。

それでも何人かでも喜んでくれれば嬉しいなあ。

令和2年第1回厚木市議会が終わりました

2020-03-19 17:25:57 | 政治
本日、令和2年第1回厚木市議会の採決が行われ、35の議案が可決、1の陳情が不採択となって閉会いたしました。
議案には令和2年度予算1496億円も含まれています。


※この写真は12月議会のものです。

今回のヤマ場ともいうべき「厚木市役所位置設定条例の一部を改正する条例(案)」について採決の結果、可決し、厚木市役所は中町第2-2地区(厚木バスセンターの東側の空き地)へ移転することとなります。
なお、市役所の位置変更は地方自治法第4条により出席議員の2/3以上の同意が必要で、採決結果は出席議員25(3名が退席)のうち、賛成18、反対が7で、必要同意数17を超えております。

予算の全てについて網羅できませんので、市の広報や、お手数ですが事務所にお越しいただければと思いますが、私の地域(睦合地域)関係や、注目している事業をご紹介します。
なお、〇印は昨年の選挙公約に関連するものです。

<睦合地区の学校関係>
・睦東中の外壁修繕
・林中はグラウンド前面改良(水はけ)
・緑ヶ丘小体育館のトイレ改修
・三田小の校舎トイレ改修、器具庫建替
・小中学校の特別教室への冷暖房整備(調査費)
・子育て日常生活支援事業(第2子以降だった制度を第1子へも拡大)
〇ギガスクール対応として全ての小中学校に校内LANやWifi整備

<都市基盤整備>
・厚木秦野道路用地取得事業の継続(国に代わって用地取得を進めています)
・厚木北地区の雨水貯留管(地下貯水施設)整備(雨量
〇上今泉岡津古久線(本厚木CC~林間)整備(測量)
〇マンション管理推進事業費(市内マンションの管理組合に対して
〇スマートハウス推進事業費補助金
〇及川の荻野川と小鮎川の合流点にある「ふれあい公園」の再整備(調査費)

<防災関係>
・消防団の各分団にボート配備、消防団員の装備の更新
〇市内オールハザードマップの整備
・圏央道厚木PAへのスマートIC整備

<その他>
〇地域包括ケア関連予算(高年齢者継続雇用、振り込め詐欺防止装置購入補助、高齢者の尊厳保持支援、がん検診等)
・RPA導入事業(職員のルーティンワークをコンピュータにより自動化)

[新型コロナ対策]国税は申請で一年間の納税猶予ができる

2020-03-13 16:03:57 | 政治
3月3日のfacebook上でこんなつぶやきをしました。


この「税の納税猶予」については、参議院(神奈川選出)中西健治先生が3月10日の参議院財政金融委員会で国税庁に提言。
これを受けて、国税庁が全国の税務署に1年を猶予できるよう通達を行いました。



申請して認められると、納税が1年間猶予されるほか、その間の延滞税はかかりません。
担保については記載はありますが、無い場合は無理に取らないという話になっていると伺ってます。
※通常でもおおむね100万以下で3ヶ月の猶予であれば無担保で運用されているはずです。


東日本大震災の自粛ムードは、震災に直接影響のなかった範囲では自由な経済活動ができるのですが、新型コロナウイルス(COVID19)は感染症であり、経済活動を含めすべての活動を自粛しなければならないものです。
その前提に立てば、これはただ事じゃないと、2月下旬から市内事業者さんに独自のリサーチとヒヤリングを続けてまして、飲食業を中心に需要が落ちたことで、9割以上の事業者さんが資金繰り対策に課題をお持ちの状態です。

今回の対象は国税ですので、納税猶予は所管の税務署(徴収担当)にご相談ください。

<納税猶予の対象となる例>
・本人や家族が感染し、医療費がかかり生活が苦しくなる
・経営企業で社員が感染し、消毒で商品とか器具が使い物にならなくなった
・税金を払うことで事業や生活の維持が難しくなる
・お客さんが激減して事業を廃止、休止した
・お客さんが激減して利益が激減した

なお、念のため、3月9日の厚木市議会・予算決算常任委員会において、市税等の納税猶予について触れています。
今後も、必要な場所に必要な政策を届けることができるよう、精いっぱい頑張っていきます。

厚木市の新型コロナの中小企業救済策「コロナショックサポート250」について

2020-03-12 23:54:38 | 厚木のこと
厚木市では新型コロナの影響で、売り上げ減少などの影響を受けた中小企業に対し、セーフティネット4号を受けた事業者で、厚木市中小企業融資制度の景気対策資金を利用した場合、信用保証料の補助と利子補給の上限、期間などを引き上げました。

・信用保証料補助(補助率1/2、上限50万円)
・利子補給(補助率1/2、上限を50万円、また期間を48カ月)




厚木市産業振興課(第二庁舎8F)で取り扱います

東日本大震災から9年。厚木市内は中学校の卒業式。

2020-03-11 15:19:38 | 厚木のこと
今日は東日本大震災から9年。そして厚木市内は中学校の卒業式でした。
改めて被害に遭われた方には謹んでお悔やみ申し上げ、未だなお、避難生活を余儀なくされている皆様にはお見舞い申し上げます。


震災当時は石油会社勤務で、復旧体制構築(被害状況把握)のため、お店のPOS回線を利用して店舗のトリアージ(あの段階では電話は不通。データ通信は使えたので、POS信号の有無で、営業可否を判定した)を始めているうちに、中日本と東日本の販売数量の変動に気づきました。

「あまりに売れすぎている」

それがガソリン買占めの予兆でした。
すぐに会社から石連、官邸へと連絡し「(国家備蓄と民間備蓄で)200日分の在庫はあるんだよ!」とPRを開始しても、後の祭り。

あれから9年経ち、また似たような光景を目の当たりにするとは思いもしませんでした。

話題を今日に戻して、厚木市内の中学校は来賓なしで各クラスで卒業式をされたかと思います。
そしてこの卒業生たちは、保育園や幼稚園の卒園式、小学校の入学式でも自粛ムードの真っ只中だったはずなので、タイミングではあるけれど、大人としては申し訳ない限りです。
卒業生の皆さん、これからの人生が、充実したものになること、何より皆さん自身の大きな飛躍を心から応援してます。

※写真は信号の止まった厚木市役所第二庁舎前(上)、震災当日夜のお台場海浜公園駅(左中)、震災直後のお台場・日本科学未来館方面(左下)、発生2日後か3日後のいわき市で現調(右下)