本日の給食メニューは、いか、たまご、きゅうり、ハムスティック、焼肉サラダ、すまし汁、福豆でした。
ごらんのとおり、「節分献立」でした。
のりの上の黄色い三角が福豆です。昔の三角牛乳みたいな形のプラ袋に豆が入っているのですが、パンパンに空気が入っていました。なぜこんなに膨らませてあるのだろうと思いました。中の豆がつぶれないようにでしょうか?それとも、このまま豆まきをして顔に当たっても痛くないようにとの配慮からでしょうか?それとも、鬼の角をイメージしているのでしょうか…。
生徒は誰も投げたりはしませんでしたが、私(教頭)は「当たっても痛くない配慮」ではないかとにらんでいます。
ごらんのとおり、「節分献立」でした。
のりの上の黄色い三角が福豆です。昔の三角牛乳みたいな形のプラ袋に豆が入っているのですが、パンパンに空気が入っていました。なぜこんなに膨らませてあるのだろうと思いました。中の豆がつぶれないようにでしょうか?それとも、このまま豆まきをして顔に当たっても痛くないようにとの配慮からでしょうか?それとも、鬼の角をイメージしているのでしょうか…。
生徒は誰も投げたりはしませんでしたが、私(教頭)は「当たっても痛くない配慮」ではないかとにらんでいます。