Nの目線

箏弾き菊地奈緒子の360°に向けられた眼差し

sky blue

2010-06-28 16:32:10 | Weblog
フランクフルトは夏らしいいいお天気が続いています。

ご近所からは、WMのドイツ戦の時間になると、一喜一憂の声が聞こえて来て、それも面白い。。。かも。
試合後は、応援する国の旗を両脇につけた車がクラクションを鳴らしながら、喜びのパレード(??)をしています。

ドイツ初戦の次の日、呼び鈴がなってドアを開けるとPOLIZEI(警察)の人が二人やって来ました。
私の車のワイパーを壊した人がいる。。との事。
確かに、ぐにゃりと折れた状態。さらにその側のプラスチックの部分には穴が空けられているではないですか!
警察の人によると、酔っぱらって帰って来た人が、家の鍵が見つからない事に逆ギレ、家のドアを蹴り壊し、さらにその前に駐車してある私の車に八つ当たりしたそうです。
私は運良く壊した人がすぐに捕まったので、修理代はその人が全額保証するとのこと。
現状を見た時には「ひどい!!」って頭に来たけれど、ワイパーが新しくなって気持ち良く水を掻き取るので、良かったかも..なんて思ってしまったり。
後日、壊した方からは丁重にお電話を頂き「酔っぱらって、本当に覚えていないのです。本当にすみません。」と言われたので、まあ許す。。。と言う所でしょうか。

楽しく応援するのは良いですが、エキサイトしすぎたり、飲み過ぎは厳禁ですよ。

さて、昨日は娘のピアノの発表会。
プライベートで習っている先生ですが、なかなか熱心に教えて下さって、発表会も頻繁に計画して下さるので私もとても満足、娘も楽しそうに通っています。
レッスン中も、私も聞き入って、ドイツ語ではこのような表現をするんだ。。って勉強させてもらっています。
発表する生徒さんの中で、娘は一番小さいので、最初の演奏。この間も一番目。。。
あと5分で演奏だよ。。って言われていれるのに”お腹がすいたから”とドーナツをほおばり、口の周りに砂糖をつけまくり。。。急いでお手洗いで、口をすすいで、顔を洗って、手を洗って、もじゃもじゃペーターの髪もむりやり解かして。。。
戻って来たら、先生のご挨拶が始まっていて、娘はピアノへ直行、演奏開始でした..
“私、一番目って緊張するからイヤだな..”って後から言っていましたが、違う意味で私もイヤです。

子供たちの発表会、とは思えないくらい、後半の大きな子供たちは素晴らしい演奏をしていました.
こうやってどんどん成長する子供たちを教えるのは本当にやりがいがあるのだろうな..と私も子供たちを教えたい気持ちがムクムク沸き上がってきました.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
at last it comes Sommer day in Frankfurt.

when WM time, especially German game, I hear shout and cheer from neighborhood. it is very interesting that its shout comes same time from differnt direction.
after the game, there are horn in the street, joying for win. my freinds composer said, it can compose horn music..

One day after Germany`s first game, suddenly two policeman came my apartment. (may be you can understand what I felt..)
They said, one man broke my car...
When I saw my car, one windshield were bent, and near them made hole that after something stabbed..
but fortunately alredy suspect is known, so he will pay everything for repair.
when I saw that happens, of-course I got angry, but it was not so terrible and I could change for new windshield...
not so bad...

I heard from police, that the man after drank and got home, he could not find his house key and god mad about that.
and he kicked and broke his own house door and vent his anger on my car...

well, it is nice to enjoy watching WM, but be careful to much drink and too much excite.

and..
yesterday there are piano student concert for my daughter.
her teacher is really nice to teach and have student concert several times, so my daughter enjoying to take lesson and I quite satisfied of it.
during the lesson I also listen carefully and learning how to say musical express in german:)

she is the youngest in the class, so she was the first player in the concert.
but she had hungry and start to eat doughnut 5 min. before concert starts.
We had to go to bathroom to wash her hands and wipe off sugar...Rush!

when we came back hall, already teacher begann speach and introduce her..
after the playing my daughter said " I don`t like first, because it made me tense."
???
I also don`t like first.

anyway, concert were very nice and young teen ager played so nice.
I felt it is very worth teaching children. and I also want to teach children, I thought.












移動、そして精神的充電/moving and got energy

2010-06-22 15:23:09 | Weblog
先週は移動の多い一週間でした。

14日にはダルムシュタット、シュテファン ハッケンベルグさんの個展で箏と尺八の曲を今回はリコーダーのバージョンにて演奏してきました。
彼の曲は昨年アラスカで弦楽四重奏とIIIz+の演奏でして以来です。音の流れ、交叉に独特の雰囲気があり、リコーダーのヨハネスさんもそれを汲み取って演奏して下さったので、良い形で終える事が出来たと思います。
7月に彼のオペラで一緒にお仕事をするのが楽しみです。

17日は、ルードヴィッヒスハーフェンでBASFという化学製品の会社の国際デーで招待され、弾いてきました。お声掛けしてくれたチンリウさんはマレーシア出身ながら東北大学で勉強もされていた方で、仙台に15年以上住んでいたとの事。
思わず、故郷話に花が咲いてしまいました。

19日はケルンで歌の河野和美さんの演奏会で、演奏。日本歌曲をテーマに歌われたので、その間に箏の曲を入れて欲しかったとの事。
バイタリティーあふれる方で在独も長く、落ち着いて自分の演奏に取り組まれているのが印象的でした。

ケルンでの演奏を終えて、ブッパタールに移動。ブッパタールはあの有名なダンサー、ピナバウシュのカンパニーがある町です。
そのカンパニーの重鎮、ジャンさんのところにベーシストの齋藤徹さんがアーティストレジデンスで一ヶ月滞在していると連絡をもらい、訪ねてきました。
徹さんも滞在の終盤、様々なアーティストとの共同作業や演奏もとても好評だった様です。私も一日演奏に加わらせてもらい、一緒に演奏している徹さん、アコーディオンのウテさん、ヴァイオリンのクリストフさん、ダンサーのジャンさん、りょう君、皆さんの大きな器の中で手を取り合って、見つめ合って会話をしている様な穏やかな気持ちで舞台の上にいる事が出来ました。
舞台には森妙子さんの作品も展示されていて、徹さんの最終公演はまた聞き所、見所たくさんで本当に楽しい時間でした。
ブッパタール独特の芸術感。。とでも言うのでしょうか。
また是非来たい町です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Last week, it was "Moving" days.

14th I played for composer Stefan Hakenberg`s portrait concert at Darmstadt Academy for musical arts. It was second time for playing his music. (first time was in Last year in Alaska`s festival) His piece has own atmosphere and I enjoyed to play this with recorder player Johannes Fischer. Johanees was also really nice to play with.
I am looking forward to playing his Opera in July.

17th, I was invited to play at internationalday at BASF, Chemical company, in Ludwigshafen, about 100km from Frankfurt.
Mr liew who worked at BASF as a doctor, and invited me, is from Malaysia also he studied at Tohoku University and lived in Senday 15 years. so I really enjoyed to talk with him about my home town.

19th, in Koeln, I played at "Japanese song and dance night" as a guest.
Sopranist Kazumi kohno planned this event. and asked me to join.
Kazumi is calm but energetic. I was really impressed.

after Koeln`s concert, I moved to Wuppertal, which has dance company by Pina Bausch. Tetsu Saito who is Basist stays this town as a artist residence and I visited him. Tetsu stayed by Jean Laurent Sasportes who is one of leading person in Dance campany, and worked with him Last night, it was really wonderful improvisation.
I also had a chance to play with them and felt peculiar(very positive) artistic energy in Wuppertal.
I would love to visit again.

I got many energy from every work last week!!



入野賞30周年記念演奏会 PV/Irino Prise 30th promotion video

2010-06-10 23:20:24 | Weblog
11月3日、東京オペラシティで演奏する「入野賞30周年記念演奏会」のプロモーションビデオがyoutubeで見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=8jD9emxncRo
ぜひご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
There are PV for Irino Prize 30th on Youtube.
http://www.youtube.com/watch?v=8jD9emxncRo
please have a look!