ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ズッキーニの定植

2015-04-21 05:34:30 | 区民農園
区民農園を始めるにあたって、家族で話して絶対に植えたいとなったのがズッキーニ
体験農園でも植えていますが、毎年、収穫はちょっとだけ
一昨年は1本も収穫できず
去年も移植して、すぐにしわしわになってきたので植え替えて、何とか7~8本は収穫できたでしょうか。
常連さんとの収穫の差が激しい野菜の1つだと思います

で、今年はいっぱい食べたいので、区民農園にも1株。
まだ早いかなとも思いましたが、早い方が苗もたくさんあって、元気そうなのを選べるので先週末に定植しました
まだ寒い日もありそうなので、一応、アイスプラントにかけていた不織布をかけました。
順調に育ってくれるといいんだけど

トマトときゅうりも植えました。
それに、小玉スイカも
最初は種からとも思いましたが、天候不順だし、育て方もわからないので苗を買ってきました。
近くの園芸屋さんが割引セールをしていたので、体験農園よりも早い植え付けです。
区民農園があると、体験農園の予備という感じで、もっと欲しい野菜が植えられるのでいいですね(N)




里芋の植え付け

2015-04-20 08:50:03 | 日記
週末に農園の講習会がありました。
今回はトマトやナスの畝に肥料を入れてマルチを敷くことと、里芋の植え付け。
午後に出かける予定があったので、日の出とともに起きて、畑に行きました
ホワイトボードに肥料の量が書いてあったので、それを入れて平らにならしておきました。

しばらくすると、前日の講習を受けられた方が見えて、あとはこれらの畝にマルチを敷けばいいだけとわかりましたが、風がなくても一人でやるよりも二人で作業した方がしっかり敷けると思って、講習後にしました。
里芋の畝は、肥料もいろいろ入れるので、講習後に。

朝食を食べに家に帰って、再び農園へ。
下の子供と一緒です
最初に里芋。
子供は「計測係です」とばかりにメジャーで30センチに足りていませんなどと、指示を出してきます
幅30センチ、深さ30センチを掘るというのは、けっこう大変ですね
でも、幅が30センチあると、子供は穴の中に入って掘れるからいいですね
その後、肥料を入れて、里芋を植え付けました。
あとは、2つの畝にマルチを敷いて終了。
回りの区画の方からは、若い人が二人でやっていると早いんだねえ、と持ち上げられましたが、「実は早朝に来て作業していたからです」というと、やっぱりという顔
まあ、うちの区画は騒がしかったですからね。
口ばっかりで、手が動いていなそうな感じだったかな

で、パーゴラの下で終わって休んでいると、すぐ前の区画の方が作業。
今度は子供に掘ってもらおうと私が計測
そのうち、園主さんも来られて、ギャラリーがいっぱいの中で子供は作業していました。
でも、横幅40センチまで広げたので、ここではいい里芋が収穫できるはずです

里芋は、あとは夏場の水やり。
今年も子供たちに期待です(N)





トルコ料理の講演会

2015-04-19 08:15:39 | グルメ
新聞の折り込み広告に公開講座のお知らせをカミさんが見つけました。
内容は、トルコ料理の講演会と食事
楽しみは、食事です
場所は、トルコ大使館の文化部で、代々木上原でした。

前は何度も車で通ったことがありましたが、こんなところにモスクがあったとは知りませんでした


講演会が終わって、いよいよトルコ料理体験
前菜4種類に羊肉の炒め物とピラウ、あとはデザートのバクラバです。


野菜の辛いペーストが美味しいですね。
トルコでは、もう少し辛かったかも。
でも、トルコに行ったことを二人で思い出して、懐かしい話しをしながら食べました


まだ、残っていたので、おかわり
ピラウと羊肉の組み合わせは、絶品です。
これで、チャイが飲めたら最高だな

最後にモスクの中を見て帰りました。
モスクは誰でも気軽に入ってよさそうです。
トイレもトルコ式なので、興味がある人は、一度、行ってみると面白いと思います。

おかわりもしたので、二人ともお腹はいっぱい
子供たちの夕食は、お弁当を買って帰りました。
親たちは、家に残っていたラキをゴクリ
お酒に水を入れると白濁します。
トルコに行ったことを思い出した1日でした(N)



ジャガイモ

2015-04-16 07:28:11 | 日記
体験農園のジャガイモは、順調に芽が出てきました
先週、みぞれが降るような寒い日がありましたが、園主さんに聞くと、雪が降ったら芽の部分が枯れてしまっただろうとのこと。
また、芽が出るから大丈夫とのことですが、やっぱり成長が遅くなる気がします。
写真は、週末の時点での体験農園のジャガイモです

ジャガイモは、芽が出てしまえば安心です。

でも、区民農園のジャガイモは、遅く植えたせいか、まだ芽が出てきません
子供たちが、いっぱいジャガイモを食べたいというリクエストにこたえて、最初は予定していなかったところに植えたので、遅くなってしまいました。
不織布をかけて、少しでも地温が温まるようにしていますが、どうなるか
今日あたりから暖かくなると、成長が進むでしょうか(N)





アイスプラント

2015-04-15 07:24:56 | 区民農園
今年1年間、区民農園を使えます
いろいろと迷いましたが、ここでは体験農園で作らない野菜を作ることにしました

家族で話していて、その筆頭がアイスプラント。
5年前は農園でも植えていましたが、常連さんは上手に育てるので、いつまでも収穫できて飽きてしまうとか。
あまり普段はいけない私たちは、週末にまとめて収穫なので、アイスプラントの痛みもひどく、あまり収穫できません
子供のお弁当にも使えるので、これを2株。
あとはサンチュを移植。

もう1つ、区民農園で育てたいのが春の水菜。
以前、なぜか体験農園でマルチに1穴だけ水菜が育ってしまいました。
秋に種を蒔くよりも大きく育ちました。
6月でしたが、お鍋にしました。
シャキシャキで美味しかったこと
秋の水菜よりもしゃっきり感が強くて、美味しい水菜でした。
これをもう一度、味わいたくて、水菜も筋蒔き。
鍋をやるなら春菊も、というので春菊も種まきしました

家のそばなので、出勤前に今日のように晴れていると三角形の不織布を外して、日光に当たるようにします。
で、夕方には、またかけて。
やっぱり家に近いと作業が便利です
美味しいお鍋ができるといいな(N)




トウモロコシ・枝豆の種まき

2015-04-14 07:28:35 | 日記
ダンナです。
今日からブログの書き手を変えました。
畑のブログも6年目だし、この頃、週末でもいろいろと用事があって、畑にカミさんが行けていないので

で、この前の週末の話です。
講習会がありましたが、出席した土曜日は、あいにくの雨
種だけもらって帰りました。
翌日の日曜日は晴れ
土曜日の午後から雨が上がってきたので、土が乾いていい感じです

下の子供が種まき
その間に、私はニンジンやインゲンの畝を鍬で平らにならしておきました
下の子供の種まきはどんどん進みます。
でも、水やりは2回終わると、疲れたとブーブー始まってしまいました。
そうした時に常連さんが見えて、蒔いたトウモロコシの種が飛び出しているのを発見
あっちにも、こっちにも。
ということで、子供は大慌てで埋め戻していました

昨日からの雨で発芽も進むことと思います。
順調に育ってくれるといいですね(N)


レモンジーナと特製オランジーナ

2015-04-09 07:51:54 | グルメ
しばらく、ブログを休んでいました
子供の春休み、のようなものでしょうか。
子供いるので、話題には尽きませんが、書かなければ、というプレッシャーからしばし解放されました

で、ダンナが出張している間に届いたレモンジーナ。
最近、発売されましたが、大人気で販売中止のようです

わが家では、一足早く、味を試してみることができました
レモンジーナはさっぱりした味。
でも、もっと美味しかったのは、一緒に入っていたオランジーナ。
普段、売っているのと違って、オレンジのツブツブが入っていました。
これは美味しい
プチプチの食感も感じられて、炭酸のすっきり感が増します

うちとしては、これを売ってくれる方がいいですね(N)