ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

葉物の種まき

2011-10-19 07:46:05 | 日記
この前の週末、葉物の種まきの講習会がありました。
2つの畝の分があります。
1つは、ほうれんそう、小松菜。
もう1つは、カブ、ミズナ、春菊。
どれもお味噌汁やお鍋の具材に良さそうです

でも、週末は天気が悪かったので断念
ひょっとしたら日曜日はよく晴れたので、夕方には種まきできたかもしれませんが。

で、今度の週末は学校公開で畑仕事もできないので、結局、ダンナに1日休んでもらって作業しました
最初は、午前中にダンナに2つの畝分の肥料を混ぜて耕しておくところまでお願いしていました。
でも、畑であった常連さんから口々に「午前中から2時までかかった」とか「3時になっちゃった」と聞かされたらしく、恐れをなしてマルチまで一人で敷いてくれていました。
私の仕事が終わるのを迎えてきてくれて、というか、すぐに種まきだというので、ほぼ連行される状態。
パッとお昼を食べて、ダンナは車を止めたらそのまま畑に行ってしまいました
私は着替えてから畑へ。
マルチが敷かれていたので、1畝ずつ分担して種まき。
私はほうれんそうと小松菜です。
園主さんが横に16穴ぐらいだろうというところをうちは欲張って17穴取りました。
17穴×5穴分の種まきは、地道ながら結構、時間のかかる作業です。
何とか終わって、水をやって寒冷紗をかけます


その後、ダンナはオクラの整理。
やっぱり寒くなってきてオクラの育ちが悪くなってきました。
傾いてきてもいるので、思い切って整理することに。
その間に私は、大根の間引きです


私はその後、子供をスイミングに行かせるので帰りましたが、ダンナはキャベツの青虫をつぶして、農薬をかけてと日が暮れるころまで畑にいました。
せっかくの休みが丸1日、畑仕事だったようです。
でも、お疲れさまで、昨日はビールをたくさん飲ませてあげたから、それはそれで満足でしょう

他の区画の方で、里芋を収穫されている方がいました。
ちょうど衣担ぎで食べるにはいいサイズのものがたくさんあります
何でもカレーに入れようと考えているとか。
練馬では昔からカレーに里芋を入れて、よく食べられていたようです。
うちも、今度、やってみよう

そういえば、東側のフェンス脇にモグラ道を発見しました。
前にもほかの区画でモグラがいるという話を聞いた気がします。
まあ、端っこにいてくれる分にはいいですが、うちの区画をズボズボと通らないでね(N)