goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

自転車で昭和公園四回目

2016年07月19日 | ちょこのひとかけ


サイクルコンピュータ、いわゆるクルピュー太をつけたので、
昭和公園に自転車で走りに行ってきました。
これで4回目なので、あと6回行かないと元がとれません。

ちらちらと表示を見ながら走らせたところ、
3速で普通に走ると大体時速20キロでした。

中に入ってからはだいたいいつもどこかで休んでしまうので、
今回は休まずに時速20キロ程度で走りきることを目標にしてみました。
普段は途中の直線でどこまではやく走れるのかを試してしまいます。

その結果、普段以上にぐちゃぐちゃに疲れました。
しかもその上、帰りに直線で何キロ出せるのかも試してしまったので、
もう普通に走るのもしんどいくらいに疲れてしまいました。

GPSでは前に最高時速は40キロ出したことになっていましたが、
今回クルピュータで見たところでは、
6速ギアでも37キロくらいが限界でした。

普通の買い物自転車を普通に走らせると、その時速はおよそ15~20キロ。
わたしの全力が時速37キロ。

ただし、すこしでも登りのある場所を
時速20キロで走り続けるのは体力的にかなりきつく、
走り続けられない場所を含めると平均14キロ程度になってしまいました。
これが鍛えれば伸びるのか、それともいいロードやクロスなら
楽にもっといい値が出せるのかはわかりません。

ただ、自転車を始める前はもうまったく下がらなかった体重と体脂肪が、
走っただけでするっと下降する動きを見せたので、
運動になっているのは間違いないようです。

体重も減っていたし、ものすごく暑かったしと
アイスを食べてみたら大変おいしかったので
ついもう一本いってしまいました。
こういう暑さには かき氷っぽいのが沁みます。

運動せずに、アイスを我慢するよりも、
運動してアイスを食べたほうが、
エネルギー残量は同じでも消費サイクルが生まれるので
きっと健康っぽいはずです。

とりあえず、夏の間の運動には自転車はよさそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:ふわっとろ くりぃ... | トップ | レビュー:ピザポテト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事