七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

プランターの花

2010年11月19日 12時03分15秒 | 

 プランターにも花の苗を植えました。

今回は、3年生が植えました。3年生は初めてプランターには植えます。

このプランターの花が卒業式や入学式の会場を飾るので、一生懸命世話をしてほしいと話をしました。

子どもたちは、さっそく明日から順番に水やりをすると話をしていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学力向上実践研究推進事業研究発表大会

2010年11月18日 17時15分23秒 | お知らせ

平成20年度から指定を受けてきた「学力向上実践研究推進事業研究発表大会」が明日、高月小学校と高月中学校を会場に行われます。

本校からは、5年生が、高月小学校で「総合的な学習の時間」の学習を、6年生が高月中学校で集合学習で、算数の学習を行います。

どちらも授業は、13時30分からです。保護者の方もぜひご参観にお越しください。それぞれの会場入口で受付を済ませ、学習参観をしてください。

 

全体会は、高月小学校で行われます。会場の体育館には、七郷小学校で育てた、サルビアのプランターも会場に花を添えます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごの苗を植えました

2010年11月18日 12時04分54秒 | 全校

 駐車場横の学校園に一人一本ずついちごの苗を植えました。

春には、おいしいいちごがいっぱい実るかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日研究発表会 準備

2010年11月18日 10時16分46秒 | その他

19日高月小学校、高月中学校で開催される「文部科学省指定研究 学力向上実践研究推進事業」研究発表会で行う授業の準備をしました。

大会当日は、七郷小学校の5年生が、高月小学校へ移動し、6年ろ組の教室を借りて「総合的な学習の時間」授業を行います。

学習に必要な学習の流れや、学習の板書、子どもたちが調べてきてまとめたものなど、教室に掲示をして、学習ができるように準備をしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べっこう飴作り

2010年11月18日 00時36分48秒 | その他

科学クラブの活動で、べっこう飴作りを行いました。

アルミのカップに、砂糖2に対して水1を加えて、こがさないようにゆっくりと温めていきました。

はじめは透明だった砂糖水も、煮詰められて、少しずつ黄金のべっ甲色に変わり、おいしそうなべっこう飴が完成しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内マラソン大会

2010年11月18日 00時34分05秒 | 全校

秋晴れの下、校内マラソン大会を実施しました。

今年度は、一人の見学者もなく全校児童が参加することができました。

今年は、10月からできる学年だけでもエンゼルタイムに5分間走の取り組みを行ってきました。

十分な練習をしてきたので、今日の記録会でどのような記録が出るのか楽しみにしていました。

 風も強くなく、気温もほどほどで、全校のマラソン日和に恵まれたため、新記録にはわずか及ばないけれども、好記録が次々と出ました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れる水のはたらき

2010年11月17日 12時56分44秒 | 五年生

運動場の土山に水が流れをつくり、地面がどのようにけずられるか、削り取られた土がどのように運ばれ積もっていくのか実験をして確かめました。

外は大変寒い日でしたが、子どもたちは時間を忘れて水を流し、水の流れや地面の様子を観察していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだんつつじが紅葉

2010年11月16日 20時22分47秒 | その他

学校の中庭にあるドウダンツツジが、今真っ赤に紅葉しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内マラソン大会

2010年11月16日 20時20分36秒 | お知らせ

明日は(17日)は校内マラソン大会を予定しています。

10時15分から開始します。

学校周辺の道路を子どもたちが走りますので、車の駐車はご遠慮ください。

ご協力をよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様づくり(デザイン)

2010年11月16日 16時13分31秒 | 二年生

 図工で模様を描きました。

定規で紙に直線を何本も引き、線と線で囲まれた三角形や四角形、五角形などの形に、色鉛筆で色をつけていきます。

 思い思いの模様が浮かび上がってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西野水道見学 

2010年11月15日 19時33分30秒 | 四年生

今から150年ほど前に掘られた西野水道の見学に、郷土学の学習で行きました。

西野水道は、江戸時代たびたび水害に見舞われ被害を受けた西野を、水害から守るために充満寺の住職西野恵荘上人が、発案して6年の難工事の末完成した水道です。

 

 旧の水道へ向けて なんかわくわくしてきます。でもちょっと不安?

いよいよ入口 中は真っ暗です。

 

 下はごつごつしていて歩きにくいです。ところどころ水もたまっています。

周り硬い石と岩の壁です。よくこんな硬い岩を堀抜いたな!と感心です。

 

狭いところは人が一人通れるほどです。天井までの高さも高いところは高いですが、低いところは腰をかがめないと通れないところもあります。真すぐでなく、曲がったところもあります。岩盤が硬くてまっすぐ掘り進めなかったのでしょう。

 

 

 コウモリがいました。

 

やっと向こうに明かりが見えてきました。出口です。

明かりを見ると、ほっとします。

 

くぐり抜けました。

 

左側から江戸時代の水道、昭和25年完成の水道、昭和55年完成の現在の放水路

西野水道出口から見るびわ湖 竹生島が遠くに見えます。

 

 帰りは、2代目の放水路を通って帰りました。歩くとけっこう距離がありました。

のみとげんのうを使って、石を削ってみる、石工体験をしました。

体験用に柔らかめの石が置いてあるとのことでしたが、思った以上に石は硬く、そう簡単に削ることができません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高月の昔話(郷土学)

2010年11月15日 11時56分03秒 | 1・2年

郷土学の学習で、高月の昔話を、毎週朝の読み聞かせでお世話になっているブックメイツさんから聞きました。

お話は

西野水道物語、賤の恋、磯野の太鼓踊り、ゆるぎ山のたぬき

の、4つのお話です。

磯野の太鼓踊りの話では、笛を交えて話をしてくださいました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへんなことに!!

2010年11月15日 09時39分40秒 | 五年生

 5年生が植えたサブ花壇が、夜の間に動物たちに荒らされました。

どうやら、土の中のミミズや、虫を食べに来たようです。

8個の花壇の内、2つの花壇が荒らされました。

 

 

せっかく植え込んだのにと子どもたちは少しがっかりしていました。

昼休みにさっそくもとのように植え直しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブ花壇(天使の花壇)の定植

2010年11月14日 13時28分46秒 | 五年生

  メイン花壇に続き、その横にあるサブ花壇「天使の花壇」の植え込みを5年生がしました。

天使の花壇は、全部で8個あります。

サブ花壇の管理は、5年生がこれからもしていきます。

 サブ花壇には、メイン花壇で使っていない、ストックやノースポール、わすれな草を中心に植え込みました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防護ネット

2010年11月14日 13時24分25秒 | 

 この時期は、何度も花壇を動物たちにあらされてきたので、定植したその日のうちに防護用のネットを花壇の周りに張りました。

 これで地上からの動物の侵入は防げます。後は、昨年も2月にデージーの葉が鳥に食べられたので、様子を見て、上にも防護ネットを張るかどうか考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする