この空の向こうへ

天国のあなたと、私の大切な人達への想いを綴った日記です。

雨の中での『灯籠流し』

2008年08月16日 | こころ~思い~

私の住む地区では、13日が迎え盆で迎え火をし、
15日が送り盆で送り火をして『灯籠流し』をする。
でも、隣りの町になると、明日が送り火なんですよ~。
16日までお盆さんというのは同じなんだけど。
地区や地域によって、色々と違うんですね。
『灯籠流し』をしない地域もあるみたいですし。。。

ちなみに、迎え火と送り火は、
先祖があの世からこちらの世へ帰ってくる為の目印になるように、
迎える為の迎え火と、
再びあの世に帰る際の送り火だと、聞いています。
私の住む町では、家庭の玄関先や庭で、迎え火と送り火をします。

…という事で、15日の夕方に送り火をしました。
『灯籠』へ子供達がメッセージを書き、
仏壇へお供えしたお供え物(牛と馬(キュウリとナス)・
仏壇飾り・供花)などを持って、『灯籠流し』へ行ってきました。
(あっ、お供え物は川へ流しませんよ。)

今年は、あいにくの雨になり、傘をさしながらとなってしまいました。
徐々に、雨が本格的に降りだしてくるし・・・。

川へ流す『灯籠』は、水に溶ける紙製で作られている為、
雨に濡れてしまうと『灯籠』の形が崩れちゃうので、
雨で『灯籠』が濡れないよう傘でガードしながら、
川に流す順番を待っていました。

他のみなさん方も、傘をさして大慌ての様子で、
『灯籠』を川へ流してもらうと、いそいそと帰っていき、
なんだか、いつもとは違う慌しい雰囲気の中での『灯籠流し』でした。

ようやく川へ流す順番がきて、川へ流してもらったんだけど、
雨のせいで、『灯籠』の灯りはすぐに消えるし、
どれがどれだかわかんない・・・。
今年は、川を下っていく様子をゆっくり見守る事ができず残念でした。
川の側で、お線香もあげれなかったし・・・。

帰宅途中、雨が止み、すごいショック~~~。
もう少し、遅く行けば良かったぁ~。
信じらんない!!

『灯籠流し』については・・・
こちら⇒
 『ウィキペディア(Wikipedia)』 にて・・・。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (來未☆)
2008-08-17 06:41:16
お盆もあっというまに終わったね☆
私の実家の方でも灯籠流しは、随分前まではあったけど、私が子供の時だけど、今は灯籠流しは、してないみたい
雨の日じゃなかったら、ろうそくの灯りが、ゆらゆら揺れて風情があって綺麗だったでしょうね
が降って残念だったね
Unknown (nanairo)
2008-08-18 14:41:12
灯籠流し、雨でとても残念でした

最近、灯籠流しする地域少ないようですね~。
あーいった行事はずっと残していけたらいいなって思うんだけど、
環境問題とかあるから難しくなってきているのかもいれないですね~。

お盆も終わり、またいつもの生活が始まりましたね~。
まだまだ暑い日が続くけど、お互いに頑張っていきましょう~ね~。