衆議院選挙の期日前投票をしてきました。
有権者になって随分たちますが、期日前投票をしたのは、初めてです。
今までは用があって投票権を放棄するのは、うしろめたさも感じましたが、つい期日前投票の制度を利用しそびれていました。
今回は、日曜日によんどころない用で旅行に出ることが決まっているので、ためらわずに期日前投票です。
せっかくの権利を放棄せずに、国民の義務を果たせた感じがしてちょっとすっきりしました。
今回は選挙への関心の高さを裏付けるように、私と同じことを考える人が多いようです。
ニュースによると期日前投票をした人は前回の50%増しとのことでした。
日曜日に投票できない人は、是非期日前投票を!
なんて、選挙の広報みたいなことを書いてしまいました。
有権者になって随分たちますが、期日前投票をしたのは、初めてです。
今までは用があって投票権を放棄するのは、うしろめたさも感じましたが、つい期日前投票の制度を利用しそびれていました。
今回は、日曜日によんどころない用で旅行に出ることが決まっているので、ためらわずに期日前投票です。
せっかくの権利を放棄せずに、国民の義務を果たせた感じがしてちょっとすっきりしました。
今回は選挙への関心の高さを裏付けるように、私と同じことを考える人が多いようです。
ニュースによると期日前投票をした人は前回の50%増しとのことでした。
日曜日に投票できない人は、是非期日前投票を!
なんて、選挙の広報みたいなことを書いてしまいました。