なもねっと~スタッフBLOG~
岐阜県恵那市/中津川市の地域情報サイト"なもねっと”の編集部から編集後記や日記などを公開しています
CALENDAR
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
RECENT ENTRY
5月9日(月)のつぶやき
4月27日(水)のつぶやき
4月19日(火)のつぶやき
ゴールデンウィークに行きたいお店
4月12日(火)のつぶやき
らーめん屋さんのギョーザ
4月8日(金)のつぶやき
4月4日(月)のつぶやき
4月1日(金)のつぶやき
いまできること…
RECENT COMMENT
なもねっと編集部/
モーニング特集:岩村茶寮編
ぎふしみん/
モーニング特集:岩村茶寮編
ぎふしみん/
モーニング特集:岩村茶寮編
バナージ/
岩屋堂のシデコブシ 開花です
スタッフ/
岩屋堂のシデコブシ 開花です
バナージ/
岩屋堂のシデコブシ 開花です
スタッフ真野/
迷い犬
なもねっと編集部/
その後のかぼちゃ
かよぴ/
その後のかぼちゃ
なもねっと編集部:山本/
ひんやり2
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
スタッフ雑記
(148)
なもねっとについて
(5)
今が見頃
(40)
取材を終えて
(28)
気になる(*μ_μ) お知らせ
(7)
まわりの動物(´・ェ・`)
(11)
BOOKMARK
恵那市/中津川市地域情報サイト「なもねっと」
地域密着情報サイト
消防士 兼 旅人の日記
MY PROFILE
goo ID
namonet
性別
女性
都道府県
岐阜県
自己紹介
ご訪問ありがとうございます。
岐阜県中津川市/恵那市の地域密着型、情報サイト『なもねっと』編集部staff中心のブログです。
感想などありましたらコメント欄へお願いします♪
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
馬籠宿
スタッフ雑記
/
2007-10-04 15:41:25
10月にはいり、ここのところ雨だった日は秋とおり越して冬みたいな寒さの日もありました。
すっかり秋の陽気ですね。
さて、
馬籠特集
いかがでしたか?
市町村合併で岐阜県中津川市になってからしばらく経ちますが、近場の観光地として旅行気分が味わえるのがいいですよね。
町並みを壊さないよう、統一されているのも気持ちが落ち着きます。
ところで、馬籠宿、みなさんは坂の下から上がって行く派?坂の上から下っていく派?
どちらですか?
▲写真うつりはゆるやかなのですが。。結構急デス。あの頂上まで上らないと帰れない!
今回取材先は集中していたのですが、なにせあの坂(笑)。
各店、取材時間に差があるため、
下ったり=3上がったり=3かなりの運動をしました。坂上から順番に取材だと楽なんですけどね(笑)。
▲坂に沿って綺麗な川が流れています。この日は小雨で、川からサワガニが
横断。
あ、ちなみに私は坂の上から下っていく派です。でも車が上の駐車場なので、結局また上がらないと=3。。。
はひ~っっ。。
馬籠宿は今回の取材先以外にもたくさんのお店がズラリとならんでいますので、お気に入りをみつけてくださいね。
馬籠観光協会
さんでも教えてくれますよ!
▲馬籠宿の大水車。3mはあります。
そうそう。それと、今回観光のお客さんで犬連れの方をよくみかけました。大型犬も小型犬もご主人とともに移動してました。専門のドッグカフェではないけれど、オープンエリアであれば一緒に入れるところがあるようです。
お店で聞いたところによると、紅葉は11月頃が見頃のようです!(でもこのお天気だと時期も早まるかもしれませんね。)
(なもねっと編集部:山本)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
秋近し
コスモス
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
先着100名様に当たる!春商品出品キャンペーン
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?