goo blog サービス終了のお知らせ 

インド軽留学っ!

絵描きのインド旅三回目。インドで短期(2ヶ月強)軽~く留学気分を楽しむブログ。水彩画、メヘンディ、ヒンディー語。

メヘンディ・レッスン3回目/グル(師範)を目指せ!

2015-01-22 09:21:33 | インド留学生活

メヘンディ・レッスン3回目。



課題『2羽の孔雀』。
だいぶ、模様が細かくなってきました!
(^ν^)



コレを下書きなしで、図案集も見ないで、先生はお描きになるのです。わたしは下書き&お手本を見ながら描いてます。


ところで、ヘナのレッスンの思いがけなかった良さは、

毎日性根たくましい目がギラギラしてるインド人の商人たち(男)と、

『まけろ!』『いや負けない!』『半額が適正価格だろ!』『じゃ20%オフだ!これ以上さがらん』『もっとまかるやろ?』
みたいなやりとりばかり?してる日常のインド人とのコミュニケーションの中で、

レッスンの時は

ゆっくりと先生と手と手を取り合って、美しい文様を描き、
そばで2人のサリー姿のインド女性がニコニコと見守って下さるこのひと時。
(ひとりは先生、もう一人は付き添いのお友達(笑)。)

なんか癒される~(*^_^*)

ひとレッスン1000円ぐらいしますが、なんか払ってもええわぁ。(ヨガのレッスンとかは400円以内が相場だけど、これは個人教授だしね)

先生『よく練習してますね。その調子で頑張ればあなた、グル(師範)になれますわよ(ほほ笑み)

先生!あたしがんばります~グル目指して(笑)。

☆☆しかしグルへの道のりは果てしない!赤青バナークリックまたは応援コメントで励まし募集してます…☆☆


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グル! (こにー)
2015-01-22 19:10:03
是非ともメヘンディのグルになってU+2728気になってたんだけど、ヘナって一度書いたらなかなか落ちへんやん?自主練どうしてんねやろーって。すぐに落ちやすいものを使用しているの?
返信する
Re:グル! (namasutenina)
2015-01-22 19:29:51
コニーありがとう!目指せグル!!
落としやすいのじゃなくて、身体のあいてるところをさがして描いてるよ!
返信する
Unknown (ジョー)
2015-01-23 14:22:04
孔雀素敵!細かい模様を搾り出しながら描くってかなり大変そう。けどはた目にはインドで優雅な時間やなぁ。模様は何日くらいもつもんなの?
返信する
Re:ジョー (namasutenina)
2015-01-23 22:23:57
優雅なもんやろ。(*^_^*)楽しいよ。

でも朝から水彩画かいて、
午後には宿の人達に絵画教室開いて(おとついから始めた)、
夕方にヘナのレッスンして、
なんか一日中めっちゃ描いてるわ。けっこうヘロヘロになるし消耗する!!個人部活の合宿みたいや。。。そのために来たんやけどな。
返信する
ジョー (namasutenina)
2015-01-23 22:30:16
ヘナは2週間くらいでだんだん薄くなるよ。でも手はよく使うしよく洗うから割とすぐ消えてくわ。
返信する
Unknown (はまぴー)
2015-02-02 19:07:38
これを先生がかいたんですか?すごく下手ですね1000円レッスンとかボリすぎ!日本人の方が上手い。
http://www.mehndi.jp
http://www.azubodyart.com
http://mehendi208.blog137.fc2.com
返信する
Re:Unknown (namasutenina)
2015-02-02 23:06:22
そうですね。日本人でとっても上手な方はたくさんいると思います。独学でも習得できるものだと思いますよ~(^_^)
返信する
Re:Unknown (namasutenina)
2015-02-02 23:08:04
あ、ちなみにコレは私がかきました!
返信する

コメントを投稿