<大相撲初場所>◇千秋楽◇22日◇東京・両国国技館
「1人大関」として場所を守り抜いた貴景勝が3度目の優勝を飾った。
埼玉栄高の後輩、琴勝峰と3敗で並んだ相星決戦。立ち合いで突き放してから、圧力をかけながら左を差し、すかさずのすくい投げで勝負を決めた。
小結霧馬山は竜電を寄り切り、11勝まで星を伸ばして来場所の新関脇を濃厚にした。7勝7敗で千秋楽を迎えた関脇豊昇龍は阿武咲との一番で相撲は完敗も物言い。「まげつかみ」の反則で白星を拾い、勝ち越しを決めた。
(https://news.yahoo.co.jp/articles/08b2ebc0a284a248d4091e1f0d882af7705db865)
大関貴景勝、3回目の優勝おめでとう!
一人横綱の照ノ富士の不在、一人大関としての責任がずっしりとのっかかった今場所、優勝して責任を果たした。
来場所も優勝して横綱へ!
十両の朝乃山は14勝1敗で優勝、来場所の入幕は五分五分の模様。実現して欲しい、復帰して欲しい。
大関貴景勝、優勝おめでとうございます。
5409号