コメント
 
 
 
Unknown (葛藤 鷹)
2012-03-02 22:29:18
地元の本屋に降参のススメ置いてない~!!!
 
 
 
同じ人 (ぷ~すけ)
2012-03-02 22:34:31
受け取り方は違っても、受け取っている人は同じ。だったらいいじゃんか(*^_^*)あなたとは違う人じゃないんだから。
 
 
 
お疲れ様ですm(_ _)m (紫ひすい)
2012-03-02 22:46:01
動画、爆笑しました(^▽^)
ここまで違うか。

ここは黒斎さんのブログですし、気楽にやって下さいませ~。

コメントレスは最初から期待してないですし。
だってこの人数じゃ無理ですよね~。
 
 
 
Unknown ()
2012-03-02 22:52:07
さっきまでこれからのことを心配して怖くて絶望的な気持ちになっていたのですが、この記事を読んでいて、ふと笑いが込み上げてきて、涙が出そうになって心がフワッと軽くなりました一瞬のことだったけど、何が人を幸せにするかわからないものですね
う~ん、何か書けば書くほど体験と離れていく気がするけど、これが精一杯だからよしとしよう
黒斎さん、ありがとう
 
 
 
オワタ (運下さい)
2012-03-02 23:00:23
サレンダー読み終わりました\(^o^)/
後でもっかい読んでみます
質疑応答のコーナーで「うちの旦那が酷いんです・・」
みたいな人の質問に対して国債さんはどう答えるつもり
だったんですかね?
この本では阿部さんが答えてしまったけど
まあああいう質問されても困るとは思うんですけど
どういう回答するのか気になったお(´・ω・`)
 
 
 
あははははo(≧▽≦)o (kao)
2012-03-02 23:27:59
ふたつ目の動画、「違いない・・・」としか言いようがありませんね~(笑)

面白いものを紹介してくれてありがとうございます、笑いました(⌒▽⌒)
 
 
 
青天の霹靂 (八公)
2012-03-02 23:28:00
そのヒゲは嫌だw

そういえば芸人さんで、色々なキャラクターを「へのへのもへじ」で描くコンビがいますよね。初めて見た時は感嘆しましたが、誰かの受け取り方が、何かの発見になったりもしますよね。

自分一人で(当たり前に生きて)いると気付けない事って多いですね。
「ご機嫌ポケット」へと続く「気づきの扉」は至るところにありそうですね。ただ、いくらその扉に気付いても、なかなか向こうには出れませんけどねorz
 
 
 
Unknown (牡丹)
2012-03-02 23:32:09
それぞれに受け取り方ってちがいますよね。

質問する方もスッキリしない
答える方ももスッキリいない

でも考えることができる

お互い困惑するけど
黒斎さんのブログの場をおかりして
探求することができる

お互いがお互いを通して
自分や相手(全体)を知ろうとする
ことができる

この場は
そんな場所でもあるとおもいました。

何が悪で何が善で
何が真実で何が嘘かなんて

問題ではないとおもいました。

それぞれが気づいていけばいいとおもいます。

それぞれがそれぞれの道のりで
気づいて行くように

黒斎さんのブログは
いくつもある道のりのうちの一つ道で
私たちが理解を深めたり気づくための
きっかけを作ってくれているとおもいます。

通訳不可能性はホントに難しいことだけど

たぶんいろいろなことを考えることによって
あっ!って思う瞬間が来るとおもいます。

うまく言えませんが・・・。

みんながふっと楽になれる瞬間がくるといいです。



 
 
 
Unknown (Unknown)
2012-03-02 23:46:47
(笑)(笑)(笑) 動画に笑いすぎて、白眼むいて卒倒中←もはや人間でない。
 
 
 
笑笑笑 (いちご)
2012-03-03 00:04:33
ヒゲ!
確かに、ヒゲにも色々ありますな!
笑いました。
ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (ひさえ)
2012-03-03 02:05:07
うえきばち~、うえきばち~♪
このアンパンマンもいいかも(笑)

髭も、あっそっか~って思ったりしました。
発想の転換ですね!


それにしても、言葉を伝えるのは、ほんと難しいですよね~。

中田英寿さんが、通訳では誤解が生じるので、自分で話す!って言ってたのを、なんとなく思い出しました。

先入観かぁ…。
どうしても、読む側としては、自分の価値と合わせて読んだり、今の自分の置かれてる状況と合わせて読んだりしますもんねぇ。

自分が苦しかったりすると、どうしてもこのブログに答えを見つけようとして、“黒斎先生”(実際には雲先生かな)になってしまうし、自分が余裕があるときは“黒斎さん”として読むし。


あ、私の場合、ですけどね(^^ゞ


“毎月1日は読者統一『趣向』を読む日”とか決めたらいいかも(笑)

な~~~んてね。


でも、一休さんの話しは、一回目のブログだとわからなかったけど、ああいえば~のブログで理解したから、私にはこのコメントの一件があって良かったのかもです(^_^メ)


次回からも、面白ろ動画期待してます!

では、なく…

いろいろなお話し期待してます(^m^)

 
 
 
会話 (せー)
2012-03-03 02:18:48
会話、言葉、誤解の元だな~と最近思う。
今まで必死に理解を求めたり、言い訳をしてみたりしたけど、

もういっそ黙ろうと思った。
それが、私の川下りです。

でも、そういう川上りをしなければ、やっぱりモヤモヤしただろうし、精一杯川上りしたから、今は納得して川下り出来るのだ。

コクサイさんの勧める川下りは、何度もやろうとして失敗して、また挑戦しての繰り返し。

川下りの時期に差し掛かった人は、出来るけど
まだ川上りの時期なら、うまく出来ない。

気付く人は、気付くとき。
気付かない人は、気付くときじゃないだけ。

それから、川下りは怠けることじゃない、
流れに身を任せて、無理をしないで、生きていることを噛みしめることだ。
穏やかな幸せ。









 
 
 
確かに (bien)
2012-03-03 02:23:48
このドラちゃんは、何処なら何を出すのでしょう?
 
 
 
参りました (ひらおか)
2012-03-03 02:38:08
歌詞に忠実なドラえもん絵描き歌に
「なんでやねん!」と突っ込みを入れて
笑うのは簡単なんですが。
同時に私はガーンと来ました。
誰かが描いた変なドラえもんを見て笑ってるけど
アレ?、、、
「どうして私は笑えたのだろう?」、、、、
フトよぎる疑問。
もちろんドラえもんとは、こういうモノだ
という前提があるから成立する突っ込みなんですが。

でも黒斎さんって、その前提自体を
揺さぶるような事、色々と言ってなかったっけ?

なんて思い、笑かされて、考えてしまいました。
人のこと笑ってて足元すくわれた気がして。

 
 
 
受け取りかたは… (さまぱ)
2012-03-03 02:47:57
人それぞれで発信するほうも人それぞれですね。

私はコメントを書くのが苦手です。(⌒-⌒; )

言いたい!って思って意気込んでかくのですが
言いたいと思ったことと文章が違うくなるのです。

それ程、思いを正確に伝えるというのは
至難の技だと思うのです。

ただでさえ伝わりにくい精神世界の話を
こんなに分かりやすく、噛み砕いて、
さらにいろいろなやり方で話してくれる
黒斎さんホントにありがとうございます(*^^*)

いろんなことがあると思いますが
私は黒斎さんの優しい文体と人柄が大好きです♩

これからも読んでいきますのでヨロシクお願いします(^O^)/
 
 
 
Haha! (Don't worry be happy こくさい★)
2012-03-03 03:58:03
Ukeru!
 
 
 
Unknown (クーたん)
2012-03-03 07:24:55
いろいろと大変なんですね。
まぁ、お子さんたちを抱っこしてれば
言葉とか思考の世界から離れられるから
ホッとしますよね。
 
 
 
ぷぷっ (トパーズ)
2012-03-03 08:17:39
ドラえもんを「ドラえもん」と決めているから
「うっえきっばち~、うっえきっばち~」が
ああなれるってなもんで。
髭っちゃ髭だけど、これも髭、あれも髭
「わたしのうえきばち、ぼくのひげ」で
相手の言葉を読むことのむずかしさを、
笑いに転換して体験できるなんて、
一粒で二度おいしい。

ここにこれを張り付ける、黒斎さんのセンスが素敵。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2012-03-03 08:35:46
うわはははは!!おもしれぇ!!
 
 
 
Unknown (みみ)
2012-03-03 08:40:13
笑える!!
これ楽しいです~

最後のひげにやられました~(爆)

後編のほうが、歌に忠実!(^^)!
 
 
 
Unknown (ポネポネ)
2012-03-03 08:47:23
言葉とはかくも不自由な道具ですね。

空手の先生が、

「脳はうそをつく。でも身体脳(体で感じる事)は

うそをつかない。」宇城憲二先生

黒斉さんは、身体脳で体験したんですね。

さあ、今日も仕事前に座りましょう。
 
 
 
ヒゲがwww (Unknown)
2012-03-03 16:44:48
二番目のドラえもんの出来具合も爆笑でしたが、

一番目のドラえもん!「やたら上手い。描き慣れてるなー」と思いながら見てたら…、

まさか作者ご本人が描かれていたとは!驚愕しました

 
 
 
Unknown (sarasa)
2012-03-03 17:08:37
そのヒゲかよ!!(笑)
 
 
 
笑笑笑 (yoyo)
2012-03-04 03:44:30
おもしろいですよね 笑

聞いている言葉は同じなのに、受け取り手によって、こうも解釈が違う

聞いた言葉に忠実に描いてるのは、おそらく下の動画の方なのに、話し手がたぶん表現したいと思ってたのは、上の方(笑)
そして、上の動画の人は、”ドラえもん”というものを知ってるのですよね。


遅レスですがウィルさん、自分に合ったものを選べばいいと思いますよ。

ただちょっと自分が感じたのは、こういうことは、頭で考えて理解するものじゃない、ということです。
というか、考えてるうちは分からないと思いますよ。

(おそらく考えるのを放棄したときに分かるものなのですが、)でも、目覚めを経験したときに、そのいろいろ思索を繰り返してきたことが、役に立ちます。あらゆる霧が晴れますから、いろいろな疑問や難問・こだわりが消えたり、どうでもよくなったりします。なので、これはこれで、ウィルさんの目覚めの味わいの故なんだと思いますよ。

で、私?!
私は、道途中で道草を食ってる者です 笑
 
 
 
Unknown (ゆた)
2012-03-04 14:54:18
おもしろい!!最高です!!
見慣れたヒゲですが、絵かき唄には斬新すぎて、度肝ぬかれました!
 
 
 
そいえば (リン☆)
2012-03-04 15:41:12
ラジオ体操は「ラジオで聞いただけでちゃんとその通りにできるのか?」と言う実験を、日本語がわかる外国人の方数名にチャレンジしてもらってましたけど、ちゃんとできた人はいませんでしたw
みんなバラバラで超可笑しかったw
 
 
 
Unknown (いぶりがっこ)
2012-03-04 17:27:36
爆笑して涙が止まらない゜(゜´Д`゜)゜

あのヒゲがくるとは思いませんでした。。。
ちなみに私はキリスト髭が好き♥

定番の絵かきうた、この人上手に書くなあ・・・って見てたら作者やないかいっっ
 
 
 
Unknown (Unknown)
2012-03-06 21:00:46
阿雲の呼吸より メリットとデメリット
10/03/18 07:56|雲 黒斎


僕はブログのコメント欄を閉じることは好きではありません。
開けとけば開けといたなりのメリット・デメリットがありますし、閉じたら閉じたなりのメリット・デメリットがあります。
だから、どっちが正しくてどっちが間違ってるとかいう話ではないんですよ。

ブログに限らず、メリットだけ、またはデメリットだけが残るという事は、あるはずがありません。
どんなことだってそうじゃないですか。ねぇ。

じゃあなぜお互いのメインブログで、僕はコメント欄を完全解放し、阿部さんは承認制の形をとっているのか。
僕と阿部さんの考え方の違いは、単に「配慮」の置き所の違いです。
が「懐が広い・狭い」という観点で語られる内容じゃないんです。でしょ?

コメント欄を閉鎖することや承認制にすることが、一概に「懐の狭い対応」とは言えません。
きちんと一つの「配慮」として成り立つワケです。
なぜ僕は自分のブログのコメント欄を閉鎖せず、書かれたコメントも削除せず、そのままの状態にしているのか。
それはまた「別な角度から見た配慮」です。
スピリチュアル的に…とか、僕の懐が広いから…というわけではなくて、どちらかというと「職業柄そうなっている」という方が近いかもしれません。

皆様ご存じの通り、僕の本業は広告クリエイターです。
自分で言うのも何なんですけど、一般の方があまり触れることのないコミュニケーション論やメディア活用論なんかも、少しばかり勉強しているものですから、そこで培ってきたノウハウをそのまま自分のブログに活用しているだけなんですよ。
でも、そこら辺の具体的な話はあまりしたくはありません。
だって、それをばらしちゃったら
、僕ら広告業者は商売あがったりですもの(笑)【←優しさか?これが?】

自分を育ててくれた業界に、恩を仇で返すことになっちゃいますから、ここでの話は控えさせていただきます。

最近のものだと「ソーシャルメディア活用論」的なものとかも本屋さんで簡単に手に入りますので、ご興味のある方は勉強してみてください。
もちろん他にも色々とコメント欄を解放している理由があるのですが…
それって、ひとつふたつのことじゃなくて、沢山の要因が複合的に重なり合っているものだから、こういう場で細かく語るのは正直しんどいです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2012-03-06 23:31:32
スゴイ!プププ~☆笑ってしまいました!
この動画もすごいけど、これを選ぶ黒斎さんのセンスがまたいいんです。
ツイッターの写真もたまにのぞいてプププって笑ってます。
なんかウダウダウダウダ考え続けちゃう私だけど、今回の動画や写真みて笑ってた時って、一瞬だけどそこから解放されてるんですよね。
軽くて幸せな瞬間、黒斎さんからのプレゼントのように感じました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2012-03-08 00:20:53
二つめの描き方、変な風に描いてやろうという悪意を感じるw
なんでそんなごま塩みたいな髭www
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。