コメント
 
 
 
この感じ (祐也)
2015-06-17 11:41:02
めっちゃ分かります。
ふと我に帰ると、なんでこんなに分かるんだろうって感じ。
あーそうか、もともと知ってるんだーって。自分は知らないだけで。
 
 
 
ありがとうございます! (i)
2015-06-17 11:48:43
黒澤さん。

ありがとうございます。

黒澤さんのブログを読みながら、素直な“気づき” を体験し、こころがどんどん解放されています。

示してくださった図解をイメージするだけで、“理解”ができ、ギーギーになっていたものが、トロンと解けて、気化していくような感覚です。

感謝いたします!
 
 
 
Unknown (はる)
2015-06-17 12:01:27
気づきがなければ理解もないという事ですね。
公式をただ覚えて
これはこうなんだ!と決めつけたところで
何も分かるはずがないってゆうか
分かっているつもりでいるという事だね~
私と他を分けているボーダーは何なのかを
全てノートに書き出してみた所…
「異なる」と言う所に辿り着きました。
要は自分と何かを比べていると言う事です。
観念をひとつずつ手放していけば
比べる事が出来なくなって
みんな同じにしか思えなくなるのではU+2048
という気づきがやってきました。
「自分が想う自分は一体なんなのか」という事に気づいて自分を知っていくという事で
今まで見えなかった事が自動的に見えてくるのではないかと思います。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-06-17 12:21:19
あはは…。
自分の殻を壊そうと思い立ったとき、そのしばらくあとに、一体誰が何を?なんもないじゃん!!ってね。言葉にすると、こんな感じかな。やっぱり、自分とか私って、単語が必要ですな。

黒斎さんが昔言ってたアハ体験なんでしょう。
パラドックスもいいとこ。あはは体験ですね~~。
 
 
 
質問です (みみ)
2015-06-17 12:26:55
黒斎さんの本を何冊か読み、ブログもずっと拝見しています
黒斎さんは、平日のお話会やブログ更新、本の出筆など活動されていますが、会社員との両立をされているのでしょうか?
それとももう会社員はお辞めになられたのでしょうか?
以前はたしかブログの記事は会社で書かれているとおっしやってたようなきがしますが
会社員と両立されているのなら、平日のお話会はどのように時間をつくっていますか?
 
 
 
Unknown (のんびりかめさん)
2015-06-17 12:30:23
あははは、面白いです(笑)
 
 
 
Unknown (ガネ子)
2015-06-17 12:31:58
あー。
なんかざわざわする。

わかるのに
わからない(笑)

知っているのに
わからない。
 
 
 
Unknown (さくしま)
2015-06-17 12:34:29
すごい。すばらしい。ブラボー(^ー^)ノ
マーベラス\(^o^)/
 
 
 
気持ち良い (たまにゃん)
2015-06-17 13:00:03
理解することはすでに知っているということですね。そうでなければ理解出来ませんから。
しかも皆、同じ基盤にいる。
池田晶子さんも同じことを言ってますね。
久しぶりに爽やかな気分になりました。
ありがとう。
 
 
 
人が創った観念 ()
2015-06-17 13:08:25
「知」は人間が生み出した観念ですよね。

悟りを分からないと言えるのは悟りという観念があるから。

つまり、悟りとは人間が勝手に創ったものになるのではないか。

人のある一定の状態を勝手に悟りと名付けたか、

もしくは、悟りとは妄想の産物で本当は無いか。

どちらにせよ、

結局分かりましぇん*\(^o^)/*
 
 
 
Unknown (y)
2015-06-17 13:48:09
理解って、ヒラメキに似ていますね。

理解するのには、それなりの知識や経験が必要かもしれませんね。

まったく理解出来ないことする人とかいますけどね(笑)
 
 
 
ちょっとわからないこと (ふらかぜ)
2015-06-17 13:51:35
>すでにあることに気づいていなければ、「わからない」ということすら「わからない」んです。
これ、時々、あるんですが。
もう、頭がパニックになるんですが。

「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら「わからない」ということすら・・・

こんな感じで。
そういう時、必死で、少しでも「今、わからないと言える可能性のある何か」に意識をずらします。
ですから、なんと言うか・・・元々の意味すら存在していないという事、てあるんですかね?
上の「わからない」ということすら・・・の無限ループの状態も、
単に『私』の壁が延々と折り重なっているだけでしょうか?
 
 
 
悟りは、わからないということすらわからないということすら・・・ (ふらかぜ)
2015-06-17 13:57:41
・・・(以下「わからない」が無限に続く)

かなぁ、と先のコメントを書いて一瞬思ったんですが、でもそれも、
「わからないということすら・・・(以下「わからない」が無限に続く)」
という状態があるという事を「わかっている」という事になり、
だからやっぱ違うんだろうなと・・・
あー、やっぱ単に、『私』の壁かぁ・・・
まぁいいや、なんか考えてると壊れそうなので逃げます(笑)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-06-17 13:59:47
「分からない」のところ、なるほど、そうだなと思いました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-06-17 14:13:35
死んでワンネスになるが、実は死ぬ前からワンネスである。データも融合するが最初から融合されている
融合はするが、乗り越えれなかった課題というゲームをまた途中からまた新しい魂がプレイするのだろうか。

実際ワンネスで全て平均化されてそこから分離されるのなら同じ一定の期間内に産まれた者達は皆同じ性格で個性、前世、記憶になるようや気がするのですが。

仮にそうでなく個的魂が続くのならば悟りの体験をしても普段は分離意識なのだから、絵にかいたもちみたいなもんですね。


まだまだ妄想してるだけで、全然理解には至らないですが。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-06-17 14:15:54
怒りは出すようにしていますが、仮に怒りを貯めたらどうなりますか。

私はないから、私の怒りもない、とか考えてもやはり病気になりますよね?

病気になっても病気も、病気になってる私も、苦しみもないのでしょうか。
 
 
 
理解 (無明)
2015-06-17 15:21:55
見えたまま、聞こえたまま、感じたままが悟り、それを頭で分かろうとするのが迷い.

すでにそれそのものであるので、知ることができない。つまりわからない。

あまりにも、単純な事実に人が目を向けようとしないのは、社会や文明が迷いに力点を置き、賞賛するから。

人間以外はみな悟っている。
というよりも、悟りも迷いもない。

迷った時は自然に目を向けるのが一番だ。
 
 
 
歌詞 (Unknown)
2015-06-17 17:22:32
今回の内容と先ほどのツイート内容で
BUMP OF CHICKENの「虹を待つ人」の歌詞、

そのドアにカギは無い
開けようとしないから 知らなかっただけ
初めからずっと自由

というのをなんとなく思い出しました。
個人的にこの曲と歌詞大好きです。
解釈とか意味が全然違ったらスミマセン(笑)
 
 
 
もぉ~(≧∇≦) (てるみん)
2015-06-17 17:52:19
今日もめちゃくちゃ深い話しでした\(>_
 
 
 
全てはただ在り、ただ起こる、という事を『私』が認めるとして (ふらかぜ)
2015-06-17 18:15:24
例えば、
「ずっと良い気分で居たい」
と願い、その「ずっと良い気分で居たい」に執着するだけであれば、
「ずっと良い気分で居たい」という状態が延々と続くだけと聞きますし、
だからと「ずっと良い気分である」に執着しても、『「ずっと良い気分である」に執着している』状態が延々と続くだけで、
結果的に「ずっと良い気分」にはなれていない、みたいな事も聞きますし、
という訳で、「ずっと良い気分である」と決めてしまって、そして、「ずっと良い気分である」という執着を忘れてしまえば、
結果的に「ずっと良い気分である」状態になれるよ、とも聞きますが、

つまりこの「ずっと良い気分」という自我の意図が、「ただ起こる」事に影響を与える事はあるのですか?
それとも、「ずっと良い気分」という状態は、そもそも、ただ在り、ただ起こっているのだから、
それに対してうまいこと自我が「ずっと良い気分」とフォーカスを向けることにより得られるものである、
そういう事でいいのですかね?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-06-17 21:36:08
お世話になりました
ほんとにコクサイさんのおかげです
ここを卒業します

月一チケット取ったけど行きません
誰かに譲ってあげれたらよいけど


本当に本当にありがとうございました!
 
 
 
Twitter (とみ)
2015-06-18 00:07:20
俺は釈迦の事は良くわからない。
よって俺にとっての釈迦は黒澤さんです^ ^
まだ理解してないけどね♪
 
 
 
わっからなーい・・ (かやとも)
2015-06-18 00:09:08
「理解」が「理解」を「理解」することができないからです

すいません、黒斎さん、分かりません・・・(涙)

うーん、なんというか、言葉の迷子にハマった気持ちです。
 
 
 
Twitter (Unknown)
2015-06-18 02:32:02
釈迦がいたずらものというのは、どういうニュアンスですか?
釈迦がどうこうより、いはゆる理解を伴わない神像的(釈迦じゃなくても、対象は何でもいいですが)な基準を持ってしまっている方を迷わせているという意味ですか?
迷わせているというより、自ら迷っているというのが適切かも知れませんけども…。
 
 
 
Unknown (そら)
2015-06-19 10:00:31
なるほど、分かるのと理解するのは違いますね。
理解すると後戻りはできなくなる。苦しめなくなる。
分かったものはいずれ苦しみに変わったり間違いだと気づくことになる。

分かると理解するは逆方向ですね。
 
 
 
Unknown (AI)
2015-06-21 23:48:13
わーって何か頑張ってたら
ある日突然、あぁ!って気づくときが、くるよ。
気づきたい!理解したい!ってとらわれるから、分からなくなる。
気づけるように、自然と自分(上の人)が動かしてくれる(人生を組み立ててくれる)のが、人生で、個性というもの。
 
 
 
Unknown (鈴木サンク)
2015-06-23 14:37:43
ありがとう!
 
 
 
補足として (スルメ)
2015-06-23 22:50:37
理解する、わかる(分かる、判る、解る)」とは、ものごとを、理解するものと、理解されるものに、「分ける(分離)」するという側面もあり、そのような理解はそこに自他の境界を作り出している、ということにも注意を向けておく必要があると思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。