沖縄を考える

ブログを使用しての種々の論考

詩263 人民への挑戦

2010年12月14日 20時48分42秒 | 政治論
 こと沖縄問題に関して民主政権が下した政策本流はアメリカ追随のために沖縄を永久に犠牲に供すということだった。アメリカ世界戦略のためのみに沖縄を戦後65年にわたり基地によって苦痛のどん底に突き落とした大日本帝国官僚の残党が未だにこの国の政治家のなかに根強く生き延びている事実はここにも明瞭に示されている。しかもその実質は過去の亡霊だ。しかし決して英霊ではなくこの国を破滅に導いた戦犯たちの黒い影なのだ。驚くべきことにはかつて安保反対を叫び国家権力に歯向かったかのように見えた彼ら全共闘全学連の残党が同じようにこうした亡霊どもに獲り付かれ同じように残党官僚輩に取り込まれた光景を目の当たりにすると、この国の所謂恐るべき黒幕が「世にも奇妙な亡霊じみた脅迫観念」にすぎないということもなんとなくわかってくる。少なくとも図らずも彼らがいうようにより透明性の高い政治を望むなら、非論理的な説明性のない政治家は決して信用してはならないということになる。仙石も菅も理科系エリート法科系エリートのくせに論理的な説明を口ごもる内実ではまず沖縄から信頼を得ることは絶対にないだろう。彼らのこと沖縄に関する一切の言辞はまちがいなく偽善と欺瞞以外にはない。こいつらの沖縄に対する「憎むべき嘲弄」は沖縄県民に取り返しのつかない疑念のみを植えつけた。そしてこれはまちがいなくあらゆる政治家に言える事だが、国民に嘘をついたら最早その政権は絶対に立ち行かない。しかし自民党政権は嘘を嘘でかためた結果自分でさえ嘘かまことか理解不能に陥って、結局辺野古の海には14年間手をつけることさえできなかった。しかしあきらめの悪い連中だなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。