東武野田線という電車をご存知でしょうか?
千葉県船橋市と埼玉県さいたま市(旧大宮)間を結ぶ私鉄(死語?)電車です。
自分は、ガキの頃(それと最近)大宮に住んでいて、記憶では、大宮駅~大宮公園駅が複線でその先が単線でした。今は、大宮~東岩槻まで複線になっているようですね。(柏や船橋付近も複線かもしれません)
今週末、柏にサッカーというスポーツのプロの試合を見に行くので、28年ぶり(清水公園への遠足以来)くらいにこの野田線に乗ります。時間だけを考えると、大宮・柏間は、
① 大宮→上野→柏 (常磐線メイン)
② 大宮→南浦和→新松戸→柏 (武蔵野線メイン)
③ 大宮→柏 (野田線オンリー)
の順に早いのですが、今回は、③でまったり行きたいと思います。
ところで、ネットで調べてみたのですが、この野田線・・
「北総鉄道という会社が、明治44年5月から千葉県営鉄道野田線として開業していた柏から野田町間を、大正12年8月に県からの払下げを受け、北総鉄道野田線として営業」とありました。
歴史のある電車だったのですね。
埼玉・千葉のヒトたち(しかもその一部)でしか知らない電車のハナシで申し訳ありませんでした。
(11:21)大宮-北大宮-大宮公園-大和田-七里-岩槻-東岩槻-豊春-八木崎-春日部-藤の牛島-南桜井-七光台-清水公園-愛宕-野田市-梅郷-運河-江戸川台-初石-流山おおたかの森-豊四季-柏(12:24)
22駅、各駅1時間3分、がんばるぞ!