中野山草園の山野草日記

11.3日はIHSの主催する雪割草の植栽の日でした。今年は車がなくて参加は見合わせました。

たった一日の晴天

2020年04月25日 | 山野草

  朝からの快晴、コロナが騒がれていなければ、裏山に散策に出かけたい気分になるような・・・

  でも明日からはまた荒れ模様の天気予報です。いつも梅雨明けから炭疽病にやられるので、今年は徹底的に予防をしてみようと、今年二回目の殺菌剤の散布をしました。散布をしながら、これでいいのだろうかと考えながら、でもやってみなくては結果はわからない、と考えながら作業をしているうちに、6リットルの薬剤はなくなってしまいました。

 誰も見てやらないのをいじけている様に「ハナニラ」がひっそり咲いていました。

 「オオチョウジガマズミ」という花木です。この花に近づくといい香りがします。寄せ植えに好んで使っている木ですが、蕾のうちのピンク色が何ともいい色なんです。

 「ラショウモンカズラ」も咲いてきました。この花植えた覚えがないのに、庭に勝手に増え続けてます。

 最後は「アズマシロカネ草」です。裏山の沢筋に行けばいくらでも自生していたのに、最近では耕作放置の田んぼが増えたせいか、めっきり少なくなってしまいました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウの花

2020年04月21日 | 山野草

 イカリソウの花が咲きあがってきました。

 この辺はトキワイカリソウの白花しかありませんが、この花はトキワイカリソウですが花にいわゆる距と言われる部分がありません。数年前に草友が通勤の途中で道端で見つけたものです。

  下の画像が普通にあるトキワイカリソウで、今を盛りにこの辺の山に咲いているものです。

  そして、赤いトキワイカリソウです。このトキワは車で20分も走った魚沼地方に行けば、ふんだんに咲いています。

  そして、最後は園芸種の「夕映え」です。

  雪子は、古葉切りが終わり種に水やりをしても落ちないように袋掛けをしている最中です。交配を止めてしまったので、ほとんどが自家受粉ですがそれでも面白い花が咲いてくれます。畑を耕したいのですがここ一週間の天候が雨模様でそれも延期です。

  それにしても、コロナウイルスには参りました.出来るだろうと思って居た「春の山野草展示会」会場が当分の間閉鎖されることになり、やむなく中止になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった確定申告

2020年04月14日 | 暮らし

 いつもの事なんですが、確定申告には頭をフル回転させても手間がかかってしまいます。

 新コロナウイルスのお蔭?で1カ月申告期限伸びて助かりました。

 この間気分転換にカメラを持って時々ハウスを除いたり、外に置いてある山野草を眺めたりしているんですが、天候が今一つ寒の戻りとかで寒い日がつづいて居ます。

 青軸の「一人静」です。これは金木犀の下に一人で生えたもので今年はかなり広がりました。

  八重のカラマツです。根が丈夫な性質なのかあまり手入れをしないのに毎年良く咲いてくれます。

  矢車草の斑入りなんですが、いつの間にか斑が消えてしまったようです。

  斑と言えば作日、山草会に斑物を専門にやっているという人が入会しました。早く皆さんと馴染んで活躍してもらいたいと思って居ます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり天候がよくなくて・・・・

2020年04月06日 | 雪割草

 雪が無いのでハウスの中は、もっと熱くなってもいいと思うのですが、雪割草の葉を切っていても、手がいう事を効かないほど気温が上がりません。

 葉を切りながら、遅れて咲いてきた花の写真を撮っています。今年の初花ですので綺麗に咲いていなかったり、形が良くない物もありますが来年は変わっていくと思います。

  赤い三段ですが、どんな変わり方をするのでしょう。

 みんな三段系の中から出た花です。葉切りもコロナウィルスのように、終わりが見えません。でもやらない事には終わりがこないと思って頑張っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山の風景

2020年04月04日 | 雪割草

 昨日ですが、白根のMさんと西山の岩渕さんの所を訪ねてきました。

 雪割草からは遠のいたものの、相変わらず木や多肉植物には強い意欲を持っているようです。三人で農場を歩き回りましたが、何枚かシャッターを押してカメラに入れたので、公開します。

 岩渕オリジナルの桜です、他にも椿のオリジナルが何種類か咲いていました。

 家の前の枝垂れ桜です。丁度今が見ごろ明日には散り始めるようです。

 色のいい桜です、幹の途中から花芽が出て咲いています。

 誰でしょう?今が盛りの桜を記録しています。

 訪ねる度に、何かしらお土産をいただいてきます。昨日は素心のスミレサイシンの実生苗をいただいてきました。

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする