中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

太陽杯(新人)全道大会 vs 天塩タイガース

2020-09-19 | R2 新人

9月19日(土)曇り最後は雨

場所:太陽球場
 
【オーダー】
1 しょうた 1→6
2 りゅうしん 8
3 えいたろう 2
4 ゆうき 3
5 そうた 6→1
6 そうたろう 5
7 ふうか 9
8 かける 4
9 あさひ 7
 
【コメント】
太陽杯全道大会、準々決勝の相手は天塩タイガースさん。
中ファイは後攻です。
 
初回の攻撃、先頭バッターのしょうたがヒットで出塁すると足で魅せてくれます
盗塁からりゅうしんの送りバントで送球が逸れた隙に一気にホームイン
ゆうきがヒットで進塁させて、そうたのセンターフライをりゅうしんがタッチアップして2点目
しかし、その後追加点が取れません
 
 
守備では、先発しょうた
2回にピンチを迎えます
1アウトから5番バッターにレフトオーバーのスリーベースが飛び出します
しかし、こちらも負けじとキャッチャーえいたろうのえいキャノンが飛び出しました
飛び出した3塁ランナーをズドン
四球で出たランナーの盗塁をズドン
強肩でピンチを救いました
 
試合が動いたのは5回表、天塩タイガースさんの攻撃。ピッチャーはそうたに代わります。
ヒットと四球でランナーを背負うと1番バッターにセンター前をファンブルし、ツーベースで2点を取られます
飛び出したランナーをえいキャノンが狙いますが、球が上に逸れ運悪く芝の生え際で大きく跳ねてしまいます
その間に2塁ランナーが生還して逆転の3点目
中ファイ5回裏の攻撃、残り時間はあと7分
大会ルールでは70分を超えて次のイニングに入りません。
かける、あさひが三振、しょうたがピッチャーゴロ
ゲームセットを覚悟しましたが、ギリギリ次のイニングへ
 
6回の表、そうたが3、4、5番をバシッと抑えます
 
最終回、裏の攻撃。
なんとしても出塁してほしい場面でバッターりゅうしん
見事センター前ヒット
えいたろうがバントで送ります
1アウト2塁でゆうき
フォアボールで出塁
続くはそうたピッチャーゴロがファンブルしてオールセーフ
満塁でそうたろう
惜しくも三振です
2アウト満塁で迎えたバッターはふうか
 
スリーボールからバシッとツーストライクを投げ込んできます
フルカウントから運命の一球は少し外れて押し出しの同点
続いてかける
2ボール1ストライクから空振りした時は三振が頭をよぎりましたが、その後2球をよく見て押し出しの逆転サヨナラです
【結果】
天塩タイガース       0 0 0 0 3 0 = 3
中の島ファイターズ 2 0 0 0 0 2 = 4
ドキドキした試合展開でした
あの局面からの逆転を経験できたことは今後の強みになりますね
 
諦めたらそこで試合終了ですよ
 
優勝あるのみ
 
(ハイエース)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿