てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

6月27日 久しぶりに京都に行ってきました。今朝は赤更新892

2012年06月27日 06時30分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

先週金曜日に三重交通の津ー京都高速バスに乗って京都水族館と梅小路機関車館に見学行ってきました。

京都に水族館なんてちょっと変な感じですが、今年3月に梅小路公園オープンしたようです。イルカショーの後ろを東寺とN700系がコラボする辺りが京都らしい感じです。

 

 

梅小路には

また、梅小路機関車館ではD51200がターンテーブルで車庫内の移動をしていました。

 

 スチーム号の運転と異なり間近で動態保存の蒸気機関車が整備され動いている姿を初めて見ました。 

 


 

 

 

 

もう一度水族館に戻ってイルカショーと新幹線のコラボを見ました。

最後は

 

帰り都路里にて都路里氷を食べて近鉄の高速バスで津に戻ってきました。

 


5月14日 団体貸切列車に乗車。今朝の貨物は赤更新857とみどりコンテナ、コキ110ー2

2012年05月14日 06時10分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

5月13日母の日に明知鉄道の団体貸切列車に乗りました。
知人のホームページ開設7周年記念で貸切列車を仕立てて招待頂きました。


恵那ー明智間の乗車ですが、津駅を6時出発の伊勢鉄道にて河原田乗換、名古屋からは中央線快速で約3時間。



ヘッドマークとサボつきの旅鉄&localtrainfan号に乗り込みました。



日本一勾配の駅や極楽駅を過ぎて明智を目指しました。



明智では撮影会もあり、一日満喫しました。



1月6日 同じ三重でも。今朝の貨物は赤更新。今朝もコキ110

2012年01月06日 06時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

ここは三重県です。

この山の頂上です。

晴れていると大変景色はすばらしいです。

でも一瞬にして山の天気は変わります。

 

冬の御在所岳には驚きでした。


1月3日 宴の後

2012年01月03日 12時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

夜中はとても寒かったです。

幸い雪は降り続きませんでしたが、ずいぶん冷え込みました。そのため一夜明けたら木々は真っ白でした。三重県内ながらも山間部は平野とは違った景色が満喫出来ました。湯の山を後にして椿大社を参拝して津に帰ります。3が日はあっという間に終わっていきました。


1月2日 湯の山温泉ゆき

2012年01月02日 21時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

3が日の2日目は実家の両親と妹夫婦と湯の山温泉に行きました。

ロープウェイで御在所山頂にきました。白銀の世界にうっとりしながらも身の凍るような寒さマイナス4度。山頂に半時間も滞在出来ず。ロープウェイもゆらゆら空中でダンスし、麓に戻るも吹雪いてました。

宿に入ってゆっくり温泉に浸かり昨年の疲れを癒し、ここ数日食べ過ぎた体も整えました。


8月26日花火大会の思い出。今日の貨物は昨夜の2088運行されずウヤでした。

2011年08月26日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

8月17日の熊野大花火大会は最近我が家の一大イベントの一つになっています。


日付けの変わる頃から高茶屋駅にならんで指定券争奪戦や午後の臨時普通に乗って車内での宴、花火観賞、津行きの臨時列車で快適にその日のうちに帰ってくる流れでした。


今年からは若干変更を加え、車を駅周辺に駐車し、12時前の臨時快速で向かう最中に松阪で新竹商店さんの弁当を仕入れ車内で宴会。


ワイドビュー1から8号、臨時71号、91号、92、94、96号とすべて6連で運転。



91号は寄せ集めになってしまい6連中5連が運転台つきでした。



14時半に熊野市駅到着。


最寄りの熊野古道交流センターで過ごし、会場の場所取りに行く、熊野市内の昼間の様子を確認。



まだ車は通行できています。


駅前は人が増えてきました。




自然が作ったとはいえすごいです。



鬼が城大仕掛けはもう準備済み


  


台船も準備完了



豪華客船から鑑賞はどんなんだろう


貨物も3時前に熊野を出発。通常より1位時間以上のは早発特別ダイヤ。


観光協会で熊野市のお土産など見たり夕方まで鑑賞する方と交流し時間をつぶし夕方に食事を済ませる。


会場ではひたすら花火観賞に徹するためトイレは必ず済ませておく。


追善供養花火のレベルが年々上がっています。





スターマインの枝垂れが好きです。



海上自爆は熊野の名物。


最後は鬼が城から大花火。


花火を満喫したら一番早い臨時特急で帰宅しましょう。乗降で午後から徐々に遅れが出てきます。もちろん雨が降ったら遅れるのは確実ですが、最近鹿との接触事故が目立っていて遅れが出ています。


8月17日熊野大花火大会当日がやってきました。今日の貨物は赤更新892でした。

2011年08月17日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

今日は毎年恒例の熊野大花火大会です。今年は帰りの急行がなくなりました。すべて名古屋行きの臨時特急南紀号が全車指定席です。


いつもの駅でお馴染みの皆さんと相談して帰りの指定席が確保出来たら熊野市行きの臨時快速キハ75に乗って熊野かな。


2009年は一身田で撮影して午後の臨時普通で熊野市入りしていました。亀山発熊野市行き臨時急行熊野花火号(全席自由席)。翌年から快速になりました。



一方、名古屋区にあるひだ用のキハ85の寄せ集めで津発臨時急行熊野花火号(全車指定席)は行きのみの運転となりました。


2005年は多気に撮影に行きました。


 


伊勢からやってきた花火1号が多気で



折り返して紀勢線に入ります。



津発は相変わらず寄せ集めで


 



南紀はモノクラス3連にグリーン車を増結。


8月6日湯の山サマーライナー再び。今日の貨物は赤更新875でした。

2011年08月06日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

例年実家の両親と旅行に行く季節ですが、昨年は伊勢湾ぐるっと一周の旅。今年は湯の山温泉へサマーライナーを乗りに行こうと7月31日白塚から電車で湯の山に向かいました。父、母、妻、娘で4席。息子はまだ無賃なので席は不要。


駅から温泉までと帰りは車がいいとか。



結局私は車でサマーライナー撮影して湯の山温泉へ向かいました。


天気は今ひとつでしたがロープウェイで山上へ。




山上のレストランで昼食。






下山して温泉入浴しました。


 


7月1日 夏のイベント盛りだくさん。今朝の貨物は赤更新875

2011年07月01日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)


今日から夏の青春18切符発売が始まります。今年は東日本大震災の影響でまだまだ大変な生活を送られてみえます。でも我が家では15日に娘の小学校は終了、20日に息子の幼稚園も続いて終了です。16日から湯の山サマーライナーが運転、21日は参宮線開業100周年記念列車も運転されます。23、24日はは浜松工場公開と三岐鉄道開業80年記念イベントです。



6月13日職員旅行で行くなにわの旅

2011年06月13日 23時50分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

年に一度の職員旅行で、大阪へ行ってきました。津からアーバンライナーのDX席に座って難波に。

なんばグランド花月の横でたこ焼きを食べてきました。

看板下の商店名は石を彫りこんだ芸術作品でした。

千日前筋との交差点に日本でまだ3つしかないヨーグルトのお店があり、1g2円の量り売りカップいっぱいヨーグルトを食べました。

お腹も満たされて日本橋から鶴橋経由で京橋に移動しました。途中のガタンゴトンに鉄道グッズがあることを教えると駅構内の中の品揃えに驚かれました。

花月への道沿いには昔センパレの通りで営業していたDOMDOMバーガー。日本でここ一つだけらしいです。

京橋花月では新喜劇を見て大いに笑って楽しみました。

長堀鶴見緑地線で心斎橋に戻って占いの館に行きました。

悩み多き女性職員と語りました。

戎橋界隈は看板の宝庫でした。EXILE,少女時代のほかに

H&Mはどちらさんかな?

グリコやかに道楽やづぼらやのフグはよく知っていますね。

タコせんを食べて日本橋界隈を歩きました。

界隈には品ぞろえが豊富な模型屋さんを見ながら歩いて新世界に行きました。

通天閣は登らず。

アップでどうぞ。夕食は八重勝では串カツを12本食べました。

牛串カツ、かぼちゃ、チーズ、卵など11品目12本頂きました。

10時半から営業らしいですが、90分以内しか混雑時は飲食できません。

最後は御堂筋線で難波に戻ってコーヒー1杯で1時間半近く話しました。20時のノンストップで帰りました明日からの鋭気を養い楽しい旅が出来ました。


4月15日 お千代保稲荷。今朝の貨物は原色1805。順調に桜が散っています。花散らしの雨が午後降るようです。

2011年04月15日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

 

お千代保稲荷は岐阜県海津市平田にある三大稲荷の一つです。

 

ここの参道はたくさんのお店があって、名物は揖斐川長良川の中州で鯰がとれるそうです。鯰のかば焼きが有名。

 

 

もろこの佃煮や川エビやらご飯のお供に最高です。草餅もおいしいです。

 

 

おみくじは数字が出てくるので掲示されているのをよく見てください。ある意味経済的。

 

行き方は国道258号から県道213号に入って平田周辺の駐車場に止めて参拝。300円です。

 

電車の方は養老鉄道石津駅から海津市コミュニティバスでどうぞ。

 

 

 

 

 


4月12日 嵯峨野のさくら。今朝の貨物は赤更新893

2011年04月12日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

以前から嵯峨野観光鉄道の撮影に行きたいと思っていました。そして嵯峨野のさくらをようやく撮影しました。

10時歯医者で治療の後11時3分発名張行き普通で伊賀神戸。急行上本町で八木。特急で京都。ダッシュで嵯峨野線。ようやく嵯峨嵐山です。保津峡駅からトロッコ保津峡駅までハイキング込みで歩きました。久しぶりのウォーキングに娘が文句たらたら駅まで歩きました。相変わらず息子は肩車です。トロッコ保津峡駅に亀岡からやってくる列車は逆光ですが、トロッコの運転は1時間に1本なので文句も言っておれず、順光の亀岡行きを吊り橋から撮影。

逆光の嵐山行きはベッドマークを入れてホームで入線を撮影。念願を達成して観光客の待つ車内に入りトロッコを満喫。

到着した嵐山では社長が子どもたちと記念撮影してくれました。相変わらずジオラマ京都ジャパンは大にぎわい。

しばらく19世紀ホールの模型を見て、蒸気機関車をみて怖いとわめく息子。
帰途につく途中二条で下車して東西線、京阪特急乗車して鴨川のさくらも見ました。その間も肩車で爆睡する大物です。京都駅には市バスを久しぶりに乗りました。駅で夕食を済ませてわがまま娘と息子を連れて家に帰りました。


4月4日 春満開中。今朝は原色1805

2011年04月04日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

2日デビュー20年を迎えたさくらライナーがリニューアルして戻ってきました。


南大阪線初のDX車は満席から始まりました。穴虫峠で新旧の離合がありました。


http://www.youtube.com/watch?v=pKm0nDLMvBY


 



2,3日は岐阜の各務ヶ原で桜まつりがおこなわれました。プラレール運転会が行われ、知人が運営に携わっていました。今年は震災復興の支援イベントとして行われました。




百十朗桜は桜百選に選ばれています。








会場付近は名鉄線と高山線が走っています。








どんどん日本を元気にして復興支援していきましょう!!ちなみに近鉄車両は塩浜の近鉄祭りは23,24の2日間開催でも見れます。



震災復興のために元気を鉄道から与えていきましょう。こちらの新作キヤ95ドクター東海は一身田でおこなわれる7月の七夕祭りで見てください。 


4月3日 デビュー20年を迎えたさくらライナーがリニューアルして戻ってきました。今朝は赤更新893

2011年04月03日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

昨日はさくらライナー運転初日に乗車してきました。あべのー吉野間を往復しました。リニューアルさくらライナーなかなかよかったです。親子で新旧さくらライナー乗り鉄。



2日壺阪山で、リニューアル車を乗る前にオリジナルに久々の乗車







20年前吉野での様子





2日、吉野での様子



展望デッキからの眺め



DX車にさくらが咲きました



マークも変わりました。車内もずいぶん変わりましたよ。



葉から花びらの色に塗装も変わって



個性的なシートも今様のさくら色のシートに変わりました。



あべの行きは空いてました。



 さくらライナー満喫してきました。