日常生活

30代夫婦の日常生活

Banff Jasper 2

2023年08月27日 08時54分53秒 | 夫log
3日目の朝はJasper Skytramで山の上に。
高所恐怖症なのに二回もロープウェイに乗って地獄。でもBanffよりもゴンドラが大きいので少し安心。

この日は晴れて非常に眺めがよかった。おすすめ。

その後、メディシン湖・マリーン湖・マリーン渓谷をめぐる


マリーン湖の船が予約一杯で乗れなかったんだよなぁ。このあたり詰めが甘かった。


道端にはワイルドライフも。ビクトリアの鹿とは角の存在感が違う。
最終日は朝にコロンビア大氷原へ。しかしこれがまた煙っていた。

夜から雨が降っていたのだが、雨はギリギリ止んだのだけが救い。

ツアーに抱き合わせの透明でせり出した展望台。もちろんそんなところはいけない。

帰り際にはコロンビア大氷原も晴れていた。やっぱり朝はやめたほうが良い。

それで最後はカルガリーにかえり、モールでプロホッケーライフというアイスホッケーの店に行ってひたすら息子が試打した。
3泊4日で弾丸ツアーだったけど、かなり回れて結構面白かったですよ。日本からでもこの日程で行けるのでは?ただしいろんなものの予約は必須。あと疲れた。次回はBanffでずっと酒飲んでいるというようなそういうゆったりしたたびにしたい。



Banff Jasper

2023年08月26日 13時55分40秒 | 夫log
BanffとJasperに3泊4日で行ってきた。その顛末。火曜日朝9時にカルガリー着。レンタカーでBanffに出発。

遠くカナディアンロッキーを望む。

バンフ着。昼ごはん等を食べる。今回最大の幸運は、午後にルイーズ湖行のバスが取れたこと。ルイーズ湖は現在、自家用車での乗り入れがほぼ不可能な状態なので、パークアンドライドで、駐車場からバスで行かなくてはならないのだけども、3日前に取ろうとしたら一杯。油断していた。しかし、当日5分おきにホームページをリロードしていたらちょうど2時台のバスに4人の空きがで、無事にルイーズ湖に行くことができた。ルイーズ湖まで行くバスが取れれば、あとはモレイン湖、モレイン湖からパークアンドライドに戻るバスは自由に乗り降りできる。

これがルイーズ湖。ここがやはり一番素晴らしかった。

圧倒的な絵力。
そしてモレイン湖に

これもまた美しい。しかし、2時のバスに乗ったのに帰りは最終バスギリギリ。奇麗なのでなんだかんだと時間がかかってしまった。テンションが上がった息子は湖に入ったりしてしまったからだ。そういうわけでここは弾丸ツアーより少しゆっくり時間をとったほうが良い。

ちなみに夜はホステルに泊まったがホステルでさえ家族4人で340ドル。バンフは恐ろしいところだ。

翌日は朝、バンフゴンドラで山の上に。

高所恐怖症の私は地獄の思いで上まで登ったのにいまひとつ曇っていてよく見えない。朝上がらない方が良いだろう。

Banffサインで写真を撮って、一路Jasperへ。

途中、氷河湖を観光しながらすすむ。

この湖で携帯を高所から落としてしまい破損。つらい思い出だ。2万で買ったpixel6aだったが回復できず、中古のギャラクシーに買い替えた。
二日目はJasperの宿が高すぎてHintonに宿泊。でもこっちの方がスーパーとかあってよかった。

晩飯はスーパーのアルバータ牛ローストビーフセットをスーパーのイートインで食べる。これ結構安くておいしかった。
続きは長くなるので別の日に。




カナダ生活4 物価高

2023年07月03日 14時35分51秒 | 夫log
とにかくなんでも高い。まず家賃。北米全体として家賃の高騰がひどくて私が大学院生に住んでいたテキサスオースティンのアパートは600ドルで光熱費込みだったのが、今や光熱費なしで1200ドル。ビビる。カナダはまだましだとは思うけど、それでもrentals.caの計算しているカナダの平均レントでみると1ベッドルーム(1LDK)でビクトリアはカナダで11位で平均2000ドルほど。30位ぐらいの都市でもまだ1000ドル以上する。1ベッドルームって最大2人しか住めないのに、バンクーバーだと2831ドル。しかも1ドル110円ぐらいとかほんと勘弁して。

本当にとにかく何でも高い。引っ越した当時、タオルを買おうとしたら日本の100均で売っているようなタオルが一枚6ドルとかでビビった。こちらだとセット買いだと安いので泣く泣く40ドルぐらいのタオルセットをアマゾンで注文したが、日本の感覚で100均でタオル10枚買えばいいわみたいなつもりで来たら痛い目にあう。

食品も高い。カナディアンスーパーストアーという最安値の店で最安値の卵は12個で4.39ドル。12個で7ドルとかの卵もあってビビる。とにかく定価はなんでも高いのでひたすらスーパーのチラシを見て特売を狙うしかない。ちなみに日本人としてわからないのは、骨なしで比較すると牛肉>鶏肉>>>>豚肉。とにかく豚が安い一方で鶏が高い。最安値の店でも、通常は骨なし胸肉だと100グラムで150円はする。一方で豚肉は塊で買えば100グラム70円ぐらい。なのでうちはトンテキの頻度が高い。

そのかわり給料も高い。いつも行くスケートリンクの途中に、「配管工の組合に入りませんか、時給57ドル」という看板が立っている。日本食料品店のレジのバイトが時給16ドル。e-mapleという日本人向けカナダ広告サイトで見るともっと時給の高いバイトもあるようだが、いずれにせよカナダソースの収入のない私には関係ない。ただ、ワーホリの人とか、稼げるけども出ていく額も多いので大変そう。


カナダ生活3

2023年06月20日 17時43分43秒 | 夫log
教育について。子供の教育に関しては州ごとに少しシステムが違うようで、また管轄の教育委員会によってもどうも違う感じなのだが、あくまで私のヴィクトリアの例に関しては、まず学区(キャッチメント)を確定させるために住所を決める必要があった。そして住所が決まったら、親のワークパーミット(労働ビザ)のコピーと住所の証明できるもの2つなどをそろえてVictoria International EducationのHPからオンラインで申請する。以下も州によっても違うと思うけども、親の一年以上のワークパーミットがあれば子供の学校の授業料は免除される。私の場合、義務教育の子供のスタディーパーミット(就学ビザ)は必要なかった(というか学区が確定していない以上、学校もわからないし、取得のしようもない)。子供のカナダ入国はビジターレコードだけで十分だった。あと、アメリカだとワクチンの履歴が細かく問われるのではないかと思うけども、カナダに関しては日本のワクチンの履歴を母子手帳から翻訳して出して、それで大丈夫だった。私のケースでは翻訳の証明等は求められなかった。

それで学校が始まったのだけど、学校生活に関して、勉強に関しては日本の学校のクオリティを期待していたらダメだ。うちの子供はmiddle schoolとsecondary schoolに通っているが、まずmiddle schoolに関していえば、教科書もないし、カリキュラム表も渡されていない。なので毎日何をやっているのかわからない。宿題もない。というか、最初は少し数学のプリントらしきものを持って帰ったりしていたが、一か月ぐらいしている間に勉強の期間は終わってしまい、あとは行事だけという期間に入ってしまった。これは自宅で相当勉強させないと日本の学校についていくのは厳しい。

高校にあたるsecondary schoolに関しては、少し状況が違う。まず、うちの場合、1学期に4科目を取る必要があり、基本毎日その4つを勉強する。4つの科目を選択する必要があるけども、必修の教科の科目と選択の科目があり、必修は数学や英語、体育などでこれは結構真剣に、またある程度レベルが高い授業が行われる。うちの娘は理科を取ってしまい、英語で元素の周期表やDNAの複製などを勉強する羽目になり大変そうだ。ただし、まじめに試験勉強する人もいるのだろうが、日本のようによりよい成績を取るのが目標というよりは、単位を認定してもらうのが目標というのもあり、試験もさいあく持ち帰り試験(日本人の感覚だと宿題)にしてもらって合格できれば合格という感じのようだ。一方で、選択授業は教室によりマチマチで、娘のとっている美術の授業に関しては先生は特に何を教えるではなく、学生に自由に作品を作らせているだけのようで、携帯をいじってごろごろしている学生も多いそうだ。こうして一学期に4科目の単位取得を行うわけだけども、実際のところはカナダ人は3科目ぐらいにして空き科目を作っている学生も多いそうだ。これは逆に全部最初から4科目でガチガチに単位を取り切ってしまうと飛び級で卒業させられてしまうので、そのあたりを調整しているらしい。

ヴィクトリアには日本人を受け入れている学校がある。学費・ホームステイ代を含めて10か月でおおよそ3万ドルということでまぁまぁの値段がするが、日本と同じような教育が英語でなされると期待して3万ドル払うと、結果は残念だと思われる。じゃあ留学の価値がないかというとそうではなくて、学校がいろいろなプログラムを用意していて、たとえば日本人を多く受け入れているspectrum高校では、アイスホッケーアカデミーというのを行っていて、週3回アイスホッケーをして2回ビデオで戦術などを勉強する。そうすると体育の単位2つに相当する単位がもらえる。あるいは選択科目にVisual and Performing Artsが大量に用意されていて、ダンスの授業とか振り付けの授業とかがあったり、デジタルメディアやゲームデザインなどの授業もたくさん用意されている。学校がこういう分野で特色を出しているというところがあり、必修で英語と数学などは押さえつつ、学校のやり方に乗っかって楽しむというのがおそらく良いのではないだろうか。日本と同じ内容の勉強するんだとそもそも留学する意味すくないし。

カナダ生活2

2023年05月31日 12時22分04秒 | 夫log
カナダに到着してやることは何か。携帯⇒部屋⇒銀行口座開設、子供の学校、免許の書き換え=中古車の購入という順番で進むはずだった。それでまず携帯のsimを購入したのだがこれは簡単にできた。e-simの方が安かったのかもしれないが物理simで買った。ワークパーミットとパスポートが必要だったが、それは持っているので大丈夫。次に部屋だが、まずはAirbnbで5日間部屋を確保し、その間、片っ端からcraigslistで連絡したが、なかなか連絡が来ない。電話の方がみんなよいようなのだが、なにしろ英語で電話で話すとボロがでそうでいやだったのだが、メールで連絡を送ったのだが、メールだとおそらく詐欺とかの関係があるのと大量のメールが届くようなので、あまり相手にしてもらえない。ところが、そうやって連絡していたところ、なぜかわからないが、不動屋さんから、問い合わせのあったアパートはもう埋まってしまったが、シシリアが部屋を貸したいといっているのでシシリアを紹介するというわけのわからない話になって、シシリア(中国系カナダ人)の部屋を借りることになった。これは二世帯住宅みたいになっている家の一部を借りるもので、カナダではsuitといって一般的なものらしい。それで5日目にはairbnbの部屋から移動できた。

銀行口座の開設もうまくいったが、子供の学校が大変だった。子供の学校は住所が決まらないと申し込めないので、住所が決まって書類整えて教育委員会宛に申し込めたのは4月11日、その後、2週間以内に連絡するという話になって、教育委員会から4月21日に子供を通わせる予定の学校に連絡したという連絡が来て、そのうえで娘の方の高校相当の学校から連絡があったのが4月24日、25日に打合せして26日から登校となった。しかし息子の方の学校がのらりくらりと話が進まず、結局最終的に学校に行けたのが5月1日。本当にこの間、子供が学校に行っていないので子供の面倒を見なければいけなくてストレス死するかと思った。

そして以外に時間がかかったのが運転免許。免許に関しては住所が決まった後にcertified translatorという人に日本の免許を翻訳してもらえばそれでBC州の免許がもらえるのだが、思うほどスムーズにはいかなかった。(バンクーバーの領事館で免許を翻訳してもらうという方法もあるのだがうちはバンクーバーまで行く方が高いのでそれはやめた) certified translatorのリストを見て最初に連絡した人はビクトリアから引っ越していて、引き受けられるのは引き受けられるけども急ぐのなら別の方が良いのではないかという連絡をいただく。それで別の方に連絡したのだけどもその人からは2日ほど待ったけども連絡来なくて断念(連絡先を変えられたのかな?結局連絡は来なかった)。それでその後、BC州っぽい電話番号の方に連絡したのだけどもバンクーバーの方だったので、結局、最初に連絡した方にお願いした。高井マクラーレン若菜さんという方で、レスポンスは早いし本当に仕事ぶりがプロフェッショナルという感じで大変助かりました。お勧めです。

しかし、こうやってあれこれとやり取りしている間にそこそこ時間がかかってしまい、結局中古車屋で車が買えたのが渡航後3週間したぐらい。この間結構レンタカー代がかかってしまった。

カナダ生活1

2023年05月26日 22時04分06秒 | 夫log
カナダに到着しておよそ2か月たってようやく生活が安定してきた。それで、この間の話。参考になるかもしれないので。

まず、カナダに到着するまでが心配で心配で。カナダのビザ=ワークパーミットは、空港でしか下りないけども、事前にpre-approvalという仕組みがあり、大阪のビザセンターみたいなところで指紋提出して、オンラインで申請すればそれで事前承認される(費用も時間もかかるけど)。ところが、こちらの大学の担当者は、ビザは当日空港でおりるから安心しろ、無駄な金と時間を使うなの一点張りで、事前の許可をもらいたいというこちらの希望を一蹴。何回かやりとりしたんだけども、自分の担当でビザ発行が拒否されたことなんて一度もないから大丈夫の一点張り。Visiting ScholarはLIMIA Exempt対象(←カナダの労働市場に何のインパクトも与えないのでこんな人どうでもいいでしょ、という意味)なので、その手続きさえ向こうの大学がしてしまえば審査自体はどうでもいいのかもしれないんだけども、と思いながら悶々としたまま出国直前、4月1日出発予定なのに、最終的に3月23日に来たのが以下のメールよ。
必要な書類として2つ添付してくれて、
Please print the attached documents:
- offer
- IMM 5802 (please review data)  この二つは向こうの大学がオンライン申請してくれた証拠
Please also print documents that you already have:
- your CV (履歴書)
- proof of funding (payment from your home university) (所得の証明)
- copy of your degree (学位記のコピー)
- letter of offer (そもそもの招聘状)
Also, the civil documents (marriage certificate, children’s birth certificates) if you have any family members with you. (戸籍関係の証明)

でもこれが来たのが3月の23日よ。いや、まぁ所得の証明とかは大学に書いてもらったレターで済ませることができるとして、戸籍関係の証明とか日本だとyou already havetってわけじゃないんじゃないの、本籍地に住んでない人だと一週間じゃあぶないでしょ。まぁ、幸いなことにというか一応事前に調べて、戸籍謄本を取り寄せて翻訳・公証をマリアンヌ翻訳さんにお願いしておいたから何とかこの辺りは問題なかったのだけども(公証は1万円程度したのだけども安心料としてしてもらいました。公証なしで行けたという証言もあったけども私にはその度胸はなかったです。)。あと、この上の書類群に加えて、私は、日本に帰って仕事がありますという学長のレター、履歴書の裏付けとなる在職に関わるレター、などいくつか持っていきました。

夏と違って4月1日は割と空いていて、バンクーバーのワークパーミット申請の窓口は10人程度待っていただけで、手続も全部で2時間もかからず終わりました。

そういうわけで、今なら私も言いますね。事前承認なんて必要ないと。visitingは窓口で手続きすればよいですよと。よく考えれば担当者の言う通りで、事前承認に必要なあんなimm1295とか家族分のimm1294とか、その根拠書類とか面倒くさくて書いていられんよ。窓口なら簡単。まぁ通ったからいえることですがね。



おっさんの道東一人旅

2022年08月14日 00時01分58秒 | 夫log
8月5日から8日まで息子のアイスホッケーの大会が釧路であったのだが、息子はまだコンタクトレンズを一人で入れられない。そういうわけで、試合前にコンタクトレンズを入れるためだけに釧路に行ってきた。ただし、チームで宿泊する息子とは別行動、またANAが名古屋から女満別にしか飛んでいない。そういうわけで、女満別に一人で行き、そこから2時間かけて釧路までレンタカーで行くおっさんの一人旅となった。

まず、8月4日に女満別まで飛んでレンタカーを借りた。そこから阿寒湖温泉まで行って阿寒湖温泉泊。

夜ついたのだが、小さなお土産物屋さんがまだ空いていて、ちょっと素敵な雰囲気だった。

釧路市のステイ釧路キャンペーンにより3000円分の商店街で使えるクーポンがもらえた。娘へのお土産の白い恋人などを買う。

それで翌日釧路いり。釧路なのだが気温が20度程度で寒い。カナダのビクトリアに語学研修の引率で行ったときと同じぐらいの感じだなと思った。北海道全体が寒いわけではなく、釧路が寒いらしい。

それで息子にコンタクトを入れて試合観戦し、お昼は海鮮丼。

港のところの釧ちゃん食堂に行く。

こんな感じ。それでもびっくりするほど安くてうまいという感じもしなかったが、まぁ満足。

夜は釧路駅の居酒屋。ザンギを食う。

こんな感じ。これはこれで美味しかったのだが、事前の期待値が高すぎてまぁ普通だなという感じ。愛媛だったらもっと美味しい店を知っているなとか思う。

それで毎日コンタクトレンズを入れて試合を見るというような生活をしていたのだが、唯一観光で行ったのが釧路湿原。

展望台のところから遊歩道に入れる。

展望台からの眺め。正直これも微妙だ。

ただ湿原の中は結構いいなと思った。旅感があった。

それで、湿原の中を歩きながら思ったのだが、もうひとりで湿原を歩いているおっさんというだけでヤバい。僕が考えてそんなおっさんがいたら不審に思うので、多分僕も不審に思われている。それで通報されないようにすれ違う人に積極的に挨拶をして、変な人間だけども危険ではないという空気を出すことにした。そう思ってみると、やっぱり他のおっさんも挨拶を積極的にしていた。同類相憐れむだ。おっさん同士で挨拶をするたびに、なんとなく心が通い合うような気がした。

それで8月6日に女満別までまたレンタカーを運転して帰り、名古屋まで飛んできた。

今回、ステイ釧路キャンペーンで釧路市より一日3000円の補助が出るということで、阿寒湖温泉に1泊、釧路に3泊した。しかし、釧路3泊は正直暇だった。根室とか行きたかったのだが、片道2時間強。それだったら普通に途中で根室に一泊とかすればよかった。正直3,000円につられすぎた。あと、今回釧路に行って一番驚いたのがイオンなどのショッピングモールの大きさだ。とにかくでかい。駐車場も大きい。それで北米感があるなと思った。

旅の途中で訃報に遭ったが、結局間に合わないということでお葬式への参列を断念。僕は結構旅行中に連絡を受けるパターンが多いなと思う。



コロナ感染記

2022年05月04日 11時58分43秒 | 夫log
息子がコロナをもらってしまい、それに私も感染してしまった。週末に久々に対面の集会に参加する予定が、お陰でそれもリモート参加になってしまった。どうせなら初期に感染すればネタにもなっただろうに、こんな流行も収まったような時期に感染するとは情けない話だ。

コロナになったことのない人のために、かかったらこんなになるという経緯を説明するので、今後の参考にしてもらえればと思う。まず息子が25日の夜に体調が悪いといいだして、翌26日の朝に病院で感染発覚。この時点で、濃厚接触者となり1週間の自宅待機となった。症状の出た25日を0と数えて1週間の自宅待機となるので翌週の火曜日からは動けるはずだったのだが、26日には自分が感染してしまい、そこから10日の自宅待機となった。

仕事の方はGW中で、あまりお休みにせずに済んだのは幸運だ。いずれにせよ最初息子が感染したときには、ちょっと長い休みぐらいのつもりだったのが、実際に自分がかかってみるとやはり相当しんどくて、丸々4日は倒れていた。しかし6日目になると熱も治まった。まぁしんどさはインフルエンザぐらいだなと思った。ちなみに息子と娘は2日ほどで早々に治った。こんなんならコロナはインフルと同様の扱いでもいいのではないかと思った。

うちの場合、家族全員やられるかと思いきややはり妻は自己防衛がちゃんとできていて現在まで感染していないしおそらく感染せずに乗り切った。そういうわけで買い物等は全部妻がしてくれて日常生活に支障はなかった。無料弁当の宅配サービスとか申し込もうかと思ったのだが、申し込んで弁当が届き始めるまで2日ほどかかり、その間は冷食が届くということだったので、まぁそこまでしなくてもよいかということでやめた。

それで証明なのだが、コロナ陽性の証明は正直微妙で、病院によって書類のクオリティが結構違う。検査結果の紙に手書きで「名前」と「陽性」とだけ書いてくる所も多い。こういう落書きみたいな感じのものを学生から出されることも多く、これは困るのできちんと療養証明くださいという話にしているのだけども、実際に息子が陽性の判定を受けたときの病院はそんな感じの物しかくれなかった。もう少し言えば、さっさと帰ってくれ感があった。気持ちはわかる。僕が行った病院は一応ちゃんと角印が押してある書類をくれた。

ちなみにおかげで予定していたGWのイベントは全部キャンセルだ。息子は青森の友達のところまで一人旅する予定がキャンセル。私も家で大人しく仕事。しかし、おかげで仕事で金沢に行くのもなくなったので、最終日くらいは家族サービスにどこかに連れて行ってあげたいところだ。

所有者不明土地

2022年03月31日 18時49分27秒 | 夫log
一昨年父親が死んだので、土地を整理することにした。全部私が相続する。実際問題として金銭的価値は無いのだが、父親のことを知っている僕の代の間だけは何とか維持しようということだ。息子の代になればどうなるかわからないけども、まぁそれは仕方ない。
それで、実家に帰って司法書士さんのところに行ったのだが、やっぱり田舎はいいなと思うのは、アポとか要らず行けば対応してくれるというのんびりとしたところだ。とりあえず固定資産税の書類を持って行って、うち土地の相談をしたのだが、まずデータベースからうちの知らない共有の土地を教えてくれた。危うく登記漏れするところだった。この辺も田舎の良いところだ。それは相当広い土地で、うちの持ち分もまぁまぁある。しかし、20万も出せば登記が全部終わることが分かったのでまぁそれぐらいでお願いしてみようと思う。ちなみに広大な土地だが、年間の固定資産税は6000円ぐらいらしい。全然価値無い。

そして一番困ったのは墓だ。うちの墓は家の近くの丘のようなところにあるのだが、その土地は適当に買っている。もともと土地を持っていたおばあさんに売ってくださいと言って、いいよといわれて売買成立だ。ただし、分筆といってうちの土地だけを分けて登記すると当然、測量代が高くつく。そういうわけで、分筆していないし、共同所有ということにもしていない。名義はもともとその土地を持っていたおばあさんのままだったのだ。それで地籍調査の時に分筆されたらしいのだが、やはり元の名義のおばあさんのものになっていた。そしておばあさんが死に、その息子さんが相続した。しかし、登記簿にあるその息子さんの家に行ってみたところ、空き家になっていた。それでその空き家の近所のおばあさんに話を聞いたところ、その息子さんは結構前に死んで、その空き家には息子さんの妹が住んでいたのが、その妹も3か月ほど前に死んだそうだ。それで大阪に住んでいる息子さんの次女がごくまれに来ることがあるので、その人がおそらく相続の権利を持っているのだろうが、事情は分からないとのことだ。

つまるところ、うちの墓は所有者不明土地に立っている。まず所有者を確定してもらわないと登記を移すというような話にならないので、さてどうしようと。こういうのは公共事業で良くある話だと思っていたのだが、自分でもあるんだなぁと。24年などといわずさっさと登記は強制にした方が良いのではないだろうか。

Nはいくつか?

2022年02月19日 22時05分11秒 | 夫log
昨日の夜、なんだか眠れずにそれでも今日は仕事があったのでコーヒーを大量摂取した。それで晩御飯を食いながら妻と話しているときに思い出して、そういえば以前、アサヒ芸能か何かの記事で風俗嬢の嫌な客というのにコーヒーを飲んできた客が一位だったみたいなのがあったという話をしたところ、妻から「それNはいくつなの」と言われてしまった。
それで妻いわく、以前というか昔から僕はそういう話をしたところだいたい「Nはいくつよ」と言っていたらしい。それで考えたのはまずもって妻は偉いということで、そのとおりアサヒ芸能の記事はおそらくライターが適当に考えたところだろうからまずはNはいくつかを確認する必要があり、それは正しいアプローチだということだ。そしてその次にいやいや、普通の可愛い女の子だった時代に、その可愛い女の子がそんな話があるんだってということを言ったときに、Nはいくつかと聞く人間は最悪だなということだ。世間に迷惑をかけて申し訳なかったなと思うのだ。
それでこれはマイ・フェア・レディだ。貴婦人に育て上げてしまって貴婦人になって自分の手元を離れたと嘆く博士みたいだなと思った。というのも、今日はひたすら調査のファクトを説明するという予定だったのだが、そしてまぁだいたいそんな感じだったのだが、妻にその話をしたところ、うちの病院ではこういう症例がありましたという話をされても、そうでしょうねとしか言えないし日記みたいだよねということを言われ、まあそうだよねと。イライザは厳しい。

コストコでのテレビ購入

2021年09月18日 19時19分52秒 | 夫log
どうしても有機ELのテレビが欲しくなった。携帯は有機ELのディスプレイなのだが見やすい。それで職場のディスプレイを有機ELにしたらすごく良くなった。
となると次は家のテレビを有機ELにする必要があるのではないか。
そう思ってここのところテレビの値段を調べていたのだが、あきらかにLGが安く、明らかにコストコが安い。
そこで、安いLGの有機ELテレビを買いにコストコに行ってきた。

コストコはオンラインで購入もできるのだが実店舗のほうが少し安いという噂だったので実際に実店舗に行ってきた。高速つかえば15分ぐらいのところにコストコができたので便利だ。
それで実際に行ってみるとこんな感じになっている。




わかるだろうか。値段は29万9千円だけど、プリペイドカード11万7千円がついてくる。何よこれって感じだがこのプリペイドカードはこのテレビの購入に使える。なんのことはない値引き額のことなのだ。
しかし、そこで悩むのが我が家で、11万7千円プリペイドカードで受け取ったほうが、クレジットカードのポイントとコストコのリワード合計して3000円ぐらいは得することになる。なので11万7千円余分に払おうかどうかすごく迷ったのだが、流石にやめとこうと。ちなみに売り場のおじさんによるとさすがにプリペイドカードでの受け取りを選ぶ人はいないらしい。

もちろん11万7千円引いてもまだ20万弱と高い。しかし、もう今日はやってやるという気でコストコに来ているのでいまさら引き返せないので購入だ。ちなみにコストコはオンラインより実店舗のほうがやっぱりちょっと安かった。ただ配送無料の地域に限りがあるらしい。

そしてアマゾンですでに購入していた壁掛けキットで壁にかけてやろうということで夕方から作業した。


壁の後ろに柱があるかどうかを探す器械で遊ぶ猫。壁の後ろに柱があるとピーッとなるのが面白いらしくおっかなびっくり触っている。

壁掛けの設置は寝室、娘の部屋、息子の部屋と来ているのですでに4台目でなれたものだ。まず柱があるかどうかを調べる。スーパービバホームでインパクトドライバーをレンタルして(1泊2日330円)、先端だけドリルに切り替えて壁と柱に穴をあける。そして柱にネジ止めして完成。



完成してこんな感じになった。左はこれまで使っていた50インチテレビで私の部屋のPCディスプレイになる予定。オタクの娘が早速アニメを見て、神画質と驚いていた。作画の良い神回を神画質のテレビで見るそうだ。 




登る楽しさ

2021年08月29日 15時23分39秒 | 夫log
自転車で坂の上から降りるのは漕がなくても良いから楽しい。しかしその分、登るのはつらい。これが自転車に乗らない人間の感覚だと思う。しかし、自転車を趣味にする人に言わせれば登る楽しさというのがあるらしい。メインは登る方で、降りるのはどうでもいい。このメカニズムはわからない。

などと思いながら、先日、乗鞍岳に行ってきた。息子と娘が山に行きたいというので身近な3000m級の山の乗鞍岳。ここはバスで畳平というところまでいけばあとは90分程度でつく。なぜバスかというとマイカーは規制で入れないのだ。90分とはいえ普段は全然運動していないので、結構疲れた。



頂上付近からの眺め。90分とはいえ、山頂まで来ると達成感があった。それで、それでやっぱり自転車で登る人たちも達成感なのだろうなぁと思った。乗鞍はマイカー規制はされているが自転車は規制されていないので、自転車で乗鞍畳平まで登っている人も見かけたのだが、行きはなんでこんな大変なことしているんだろうと思っていたのだが、帰りは勝手に親近感を感じて、やはり登りきると達成感がありますよなぁと勝手に共感を感じていた。まあ自転車で登るのはものすごい大変だろうけども。

二回目のワクチンの副反応で何も考えられないです。しんどい。

ワクチン接種にまつわるあれこれ

2021年08月01日 12時07分47秒 | 夫log
ワクチン接種に行ってきた。わが社は職域接種すると言っていたので9月に実家に帰るようにjetstarのチケットを買ったりしていたのだが、申請の波に乗り遅れ、接種がいつになるかわからないという。ひどい話だ。自治体接種の側といえば、名古屋はクーポンの配布が遅れていたのだが、ようやく先週の頭にクーポンが到着した。大規模接種会場は余裕があるという噂だったのだが、本当に空きがあったので予約して本日一回目の接種となった。正直、大規模接種会場がこんなに空きがあったのにクーポンの発送が遅れたり予約を制限しようとしていたというのにはびっくりする。

それで大規模接種会場である某医療系大学に行ってきた。僕の経験の中でno1のきれいで大きな大学で、医療系大学ってやっぱり儲かるのではないかと思った。待機時間から予診、注射と全部で25分ぐらいで終わった。まぁまぁスムーズだった。

それで注射は全然痛くなかったのに夜中から打った方の腕が痛くなり、頭痛もしてこれが副反応なのかと思った。妻はすでにワクチン接種を2回とも終わっており、2回目の時に熱が出てしんどいと言っていたくせに、私の頭痛は1回目接種後だから精神的なものだとバカにする。それは少し腹立たしいところもあるが、しかしこれでようやく移動の自由が確保できるのであればまぁ良かったという感じだ。



候補者情報は投票率を上げるか2

2021年07月18日 15時27分49秒 | 夫log
春学期が事実上終わった。最高だ最高の解放感だ。あまりの解放感でオンライン飲み会で記憶をなくすほど飲むという無茶苦茶ぶりだ。

それで学生が行った実験の結果なのだが誰かの約に立つかもしれないので出しといてみよう。まず好感を持つ候補がいるかどうかだが、こんな感じ

動画視聴直後はもちろん圧倒的にいるという側に寄っているのだが、一週間後にはかなりその割合が減っている(まだ統計的に有意な差がある)。そして最後にはその差はなくなる。
つまるところ1分間呼びかけ動画ぐらいだと刺激が弱すぎて持続しない。やっぱり会うぐらいしないとダメなんじゃないかな。


それで投票意向なのだが、第一回はまだ候補者情報を与えていなかったのに結構視聴あり群の投票意向が高く、第二回三回は有意な差がついている。それで実際の投票確率は有意な差がついていない。なんともオチない感じなのだが根源的な問題としてそもそも投票意向と好感を持つ候補者の有無が関連してない。

という具合なので、よくわからないけども刺激は強く作ったほうが良かったんじゃない、という感じだ。ところで仕事はやめた卒業生さんだが、大学時代との彼氏とはまだ続いており、前向きで充実している感じだった。それは良かったなと思った。