箏曲演奏家、中島裕康(雅裕)の公式ブログ

生田流箏曲 中島裕康(雅裕)のブログです。主に演奏会情報、発見したこと、発言したいことを定期的に綴って参ります。

理想の箏音楽

2012-06-26 23:18:27 | 日記
横に張られた絃に対して、爪を縦に直角にあて、音を発する箏という楽器


…理想の音楽としていたもの、それはピアノ…


今日は久しぶりに生(なま)でドビュッシーを、素晴らしい演奏をききました


何処か懐かしい思い出と、無垢な感動が甦りました

それは中学校時代、音楽の時間にきいたドビュッシーのCD


良いこと悪いこと、あらゆることに興味を持ち始める中学生の自分にとって、その時きいた「月の光」の音源は微睡みを呼び、音楽ってこんなに官能的なんだと。衝撃だった。

-余談-
(見てはならぬ!聞いてはならぬ!ピンクのカーテンを覗くが如く、恥ずかしささえも感じてしまったあの頃…(?)自粛。)


この世界でやっていきたいと思った瞬間


(「讃歌」という曲が弾けない理由がわかってきました)




箏は主に、絃に対して縦の上下運動で演奏しますが、それをピアノで横に弾く様にと考える…

縦には無い滑らかさ…

ピアノの鍵盤ほど箏の絃は多くないが、箏には余韻を変化させられる特色がある…


そのシンプルながらの面白さ



理想とする音楽はやはり原点、ここにあったと。

森の会

2012-06-21 11:19:33 | 日記
いよいよ明日は森の会です。
会員としての初舞台。

憧れであった、というよりファンであった森の会。

勢い、若さ、派手さが売り?の学年。
一人一人の個性が強い為に中々まとまる事が難しい学年。

今回演奏させて頂く《明治松竹梅》を前にし、これまで通り弾いていては曲に成らない難しさに葛藤。壁。をなんとか越え、この学年らしい明治松竹梅になったかと思います。

今回、本番を迎えるにあたりご指導頂いた先生方、実行委員の先生方、幹事の先生方に大変お世話になりました。

当日券は極僅かとの情報を伺っております。

~~~~~~~~~~~~

森の会
第53回定期演奏会~東京藝術大学邦楽学科生田流箏曲卒業生による~

平成24年6月22日
18:00開場18:30開演

日経ホール:千代田区大手町1ー3ー7 日経ビル3F

八段の調 八橋検校作曲

今小町 菊岡検校作曲

千鳥の曲 吉沢検校作曲

明治松竹梅 菊塚検校作曲―新卒業生による―

秋の韻 宮城道雄作曲

カプリッチオ 牧野由多可作曲



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日はこれから最後の合わせです。

雨女は誰なのか
雨男は誰なのか

合わせの日は必ずいつも雨

一昨日は台風四号
 今日は台風五号

いつも聞く
「低気圧で頭痛い」



…いつも足りない何かを感じつつ、、…


そんな合わせもこれで最後

2012-06-10 21:02:09

2012-06-10 21:02:09 | 日記
無事に終わりました。讃歌の舞台。

地元の樋口先生、景ちゃんも(http://www.gareiyoh.jp/)一緒だったので何処か安心。
帰り道は送って頂きました。

感謝。

さて、この子を今から森の会(6/22)に向けて絹にしようかなと。

まだ名前はないお箏だけど、熊本、邦楽四重奏団、茨城とバリバリのテトロンで頑張って鳴ってくれました。

感謝。


2012-06-10 14:44:30

2012-06-10 14:44:30 | 日記
先日のコンクール以来となるソロの舞台。

とても納得いく出来でなかったあの日以来、色々と考えて参りました。


水戸にて演奏して参ります

どうか無事に終えるよう、丁寧に、落ち着いて。


使い慣れない常磐線より


自宅から会場までの移動時間も勉強です