友人が大事にしなさいよね、と言ってくれました。
私の肋骨の軟骨の痛みを知ってです。
友人は、お母さまの介護の時に骨折したので、介護を続けた無理で今苦しんでいます。
本当に痛ければ、介護できなかったのに、我慢できる状態だったのですね。
それがいけなかったのでしょうか。
なんとか痛みが取れることを祈っています。
友人にそう言われたけれど、どうやっても休んでいる訳にはいかず、動き回っていました。
だんだん痛みが左の胸だと分かってきたので、左手で重い物は持たないようにし、歩く時は肘で胸を押さえたりとささやかな努力をしてきました。
昨日は、昼食も家には戻らずに2日分のお客様訪問を終えました。
助っ人も自分の仕事が忙しかったようで、ほぼ残っていました(泣)
完全に10日は遅れているのです。
佐久は大雪注意報がでましたが、昼前に止みました。
雪では動けませんので、朝食の後「花毬」の組立に入りました。

全部で36個完成 30個を吊るしてみたらもう6個付けられそう。
花毬を吊るしながら、ペチャ豆や大豆を煮たり、最後の大根を柚子大根にしたりと、本格的な春を前に保存している在庫の消費をはかります。
週末はお出かけします。
中2の孫男子のおっかけです。
昨日試合の組み合わせ表を嫁ちゃんが送ってくれました。
下のシードになっていました・・・・・おおっと。
孫が目標としている子とは決勝でなければ当たらない組み合わせです。
なんとかそこまで勝ち進んでほしい(笑)
その試合の応援に行きたいがために、仕事を間に合わせたく頑張っていたのです。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます