リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

ナマコ生活

2008年11月11日 12時46分40秒 | 日々のこと
昨日のテレビでGMが開発した水素自動車を売り込むというニュースをやってましたが、10日のGMの株価が3ドルになり、水素自動車販売どころではないですよね。どっかの銀行や大手金融機関が、GMの株価見通しをゼロ~1ドルに引き下げらしいですが、ゼロなら買ってもいいですねぇ。でもゼロドルのものはどうやって買うのでしょう?

ユーロも120円台から動いていませんし、さらに弦の追加注文をしようかな(笑)。でも弦ばっかし沢山買っても仕方ないしねぇ。そうそう楽譜も今のうちですね。でもこのまま固定するのであればそれほど無理に買う必要もないし、判断の難しいところです。

そのうち国内で不景気が本格化してくるでしょうから、末端の零細音楽家の方にも当然影響が出てきます、というか真っ先に来るかもしれません。

若い頃名古屋市内の某やや高級レストランでBGMのギター演奏をしていたことがありました。休憩を入れた拘束時間は3時間程で、まかないの夕食付き、ギャラはそこそこ頂いていました。ところがオイルショックに襲われたとたんあっさりとクビになってしまいました。(笑)ま、店にとっては真っ先に切るべきものであったんでしょう。

トヨタ自動車が名古屋フィルハーモニー管弦楽団を支援しているのはよく知られています。ミッドランドスクエアが営業開始したときは名フィル関係の楽士によるBGMでオープニングセレモニーをいたしました。(このときなぜか名フィルとは関係のない私も少し入れてもらいましたが)当時はトヨタはウハウハ儲かっていたときだったので、その勢いでやったので私にも仕事が回ってきたということでしょうが、今竣工ということなら、セレモニーも思いっきり質素に、ひょっとしたらビルの建築計画すら立てないかも知れません。今の不況で、というかこれからボディーブローのように効いてくる不況パンチで、トヨタの文化支援も細るのかも知れません。

日本中の文化関係の事業や団体がパンチの影響を受けるでしょうけど、私のような零細ミュージシャンはナマコのようにじっと自分のエリアを守り、省エネ生活をしてしぶとくやって行くしかありませんです、はい。(笑)