写真と文章で楽しむ小さな小さなギャラリー

折々の写真と短い説明文を不定期に更新したいと思います。

20-29 オリンピック残念です

2020-07-25 17:52:13 | 身近な写真

  昨日は東京オリンピック開催日だった。新型コロナウイルス感染で1年延期。本当に残念だ。選手たちは厳しい1年になるが諦めないで欲しい。

1昨日のコロナウイルス感染者が981人 最多記録とか!完全に第2波が来た。先日(7/17)の新聞に コロナ 武漢の人物語 閲覧2100万回 との記事。記録映画のタイトルは「好久不見(お久しぶりです)武漢(61分)」。YouTubeで見た。江蘇省南京市に住む日本人 竹内亮(41)さん制作のドキュメンタリー。武漢で応募した11人にインタビューが中心;最初にコロナが見つかった市場、10日間で建築した病院の技術者 、病院の看護師、飲食店オーナー・・・従来のニュースで知る知識とはひと味違う印象を受けた。そこにあるのは現在の日本と同じコロナ感染への恐怖、恐れ、苦悩・・・。相互理解に欠かせない情報がある。私達にも参考になる。You tube でタイトルを入れると日本語字幕で見れます。皆さんもどうぞ❕❕

 

ゲラニュウム・ジョンソンブルー(フウロ草) 青いフウロは心を癒す

原産地はユーラシア大陸と北米 ジョンソンブルーは1950年代にイギリスで作出された園芸品種で、ヒマライエンセ種とプラテンセ種の交配とか ゲラニュウム・ピオコボ(ゲラニュウム・ファエウム)の仲間らしい

 

ヒューケラ(和名 ツボサンゴ) ピンクの可愛い花 この花も中々名前を見つけられなかった 葉っぱも独特で賑やか 原産地 北米 メキシコ

コマツヨイグサ(小待宵草) 遊歩道に遠慮そうに咲いていた 1910年ごろ帰化した  要注意外来生物とか?? チョット驚くね

ヒベリカムの花  咲残しの花一輪 和名は金糸梅 黄色の梅の花に似る 

ヒベリカムの実 ピンク色  原産地は中央アジアから地中海沿岸 ビヨウヤナギの仲間

チョコレートコスモス 色はまるでチョコレート 見たことない?印象 黒い花でビックリ そば屋の店先の植え込みで発見 原産地 メキシコ

ナツズイセン 葉が水仙に似て夏に咲く 原産地 日本 中国

ツルバキア・ビオラセア  アガパンサスに似た可愛い花 品の良い花 原産地は南アフリカ

シマスズメノヒエ 代表的な野草 上面の黒い筋がチョット気持ち悪い

ヒメオウギズイセン 昔実家で観た記憶  だけど名前を知らなかった 原産地アフリカ!

アガパンサス 前回と反対に咲き始め 薄い青色が一気に開花して濃くなる 今年は咲が遅く小さなカマキリ発見できず終わった

 2021東京オリンピック開催日が7月23日と決まる。何とか開催できる条件が見つかってほしい 治療薬、ワクチン開発者にすがるしかないか…                         ではまた


20-28 お帰りカマキリ

2020-07-16 12:08:22 | 身近な写真

 今日7/16東京で新型コロナウイルス感染者280名以上の速報(12時)

重大局面。第2波の声も。昨日 東京都が新型コロナウイルス警戒レベルを最も深刻なレベル4に引き上げ。感染の危険が迫る。 一方国は GO TO キャンペーンを7/22から実施とか。このギャップをどう理解したら良いのか? 

 連日九州・中国・中部地方の記録的豪雨被害情報。裏山の土砂崩れによる家屋被害等はもう少し早めに避難依頼すれば避けられる。個人的には人災では???・・・これぞ素人考え? 

 7/4夕刊:NASAが月面トイレ デザイン募集(2024年のアルテミス計画=再び月面着陸)の記事。月面使用トイレの条件は気圧が地球の1/6でも快適に用が足せ、消費電力が少なく、重さ15kg以下。何と賞金は2万ドル(210万円)❕ どなたか応募したらどうだろう

 昨秋カマキリ(鎌子)の報告したが6/18 ミョウガの中に中型カマキリ1匹を発見。40㎜ほど。鎌子の子供かも。昨年はアガパンサスの花に蜜を吸う小さいのを見つけたのに… 今アガパンサスが満開だがカマキリの幼虫が蜜を吸いに来ない。 もう大きくなって一人前のハンターになったのか、それとも幼虫の数が少ないのか?…環境破壊加速も要因か? 尚、今年はアガパンサスの当たり年で16個も咲いた(例年10個程度)のに

カマキリが来ないのは寂しい❕

 

カマキリ 6/18撮影 体調40㎜ しっかりとした体形 ハンターの構え 一度だけ遭遇  カマキリ数が昨年より少ない気がする❓❓

アガパンサス 初夏涼しげ 花が独特の形 小花がはじける 今年は沢山(16個)の花をつけるも開花が遅い、近所はもう終わっている 昨夏はカマキリの幼虫を見かけた 今年はいない 原産地は南アフリカ

ゲラニューム ビオコボ(紫) 小さな紫の五弁花 雌しべが長く飛び出している 5/18バラ園芸家で撮影 原産地 クロアチア、命名はビオコボ山(1700m 自然公園 豊かな植生)から 名前を探すのに苦労した  

 

キキョウ  もう初秋❓❓ キキョウは秋の花のはずだが7月初め満開

ワルナスビ 遊歩道の日陰にヒッソリと咲く 繫殖力が強く鋭いトゲがあり始末が大変なのでこの名がついたとか 原産地 北アメリカ

アサガオ  トマト農家の垣根に咲く 初花を撮った 

アルストロメリア  別名ユリズイセン 上の花弁に斑が綺麗 6/18撮影 原産地は南アメリカ

ブルースター(オキシペタルム)6/18撮影 バラの足元に咲く蛍光塗料のごとく水色が淡く上品に見える いかにも西洋的 原産地 ブラジル 、ウルグアイ 和名瑠璃唐草

ブルーサルビア 6/28撮影 原産地は熱帯地方 

 先日朝霞市の健康診断で胃の内視鏡検査を受けた。無事OK。しかし持病の腰痛再発。あちこち保守メンテナンス要 電気マッサージ通い5回で一息ついた               ではまた

 


20-27 花の名前はボロニア・ピナータ❕❕ そして訂正も…

2020-07-06 15:50:41 | 身近な写真

 7/4熊本豪雨で球磨川氾濫 芦北町の山崩れ 沢山の人が亡くなった。7/6 長崎はじめ九州全域で豪雨被害が心配。繰り返す悲劇、これも不条理かも。埼玉も1日中雨模様

7/4夕刊 アフリカ南部ボツワナで野生の像が突然死275頭(約13万頭生息)。神経の異常の可能性❓❓ 何かおかしい地球環境・・・

 明るい話題も 大リーグエンゼルス大谷選手が始動。アメリカで最も注目される選手の1人。二刀流復活を期待。7月下旬開幕。

  ミニトマト計12個収穫(6/24,7/5)。特別の味ではないが新鮮。毎日観察して楽しんでいる。次から次へと脇芽。生命力を感じる。小学生のころ空き地でトマトを植えたことがある。そろそろ穫ろうかとしたら先客のカラスに食われショックを受けたことを思い出した

 

 

ビロード草 別名 スイセンノウ(酔仙翁) 原産地南ヨーロッパ

茎 、葉っぱがビロード状 ピンクが濃い

キミガヨラン(別名 ユッカ) 原産地 北アメリカ、花が数多く咲き続けいつまでも繁栄する=君が代 子供のころ実家の庭で見た記憶

6/22 撮影 ミニトマト すくすく成長 5/16植え付け 昨年はうまく育たなっかが今年は順調 かわいいミニが鈴なり 脇芽が毎日出てくる

ヤナギハナマサ(別名 サンジャクバーベナ)○花言葉 幸運に 原産地 中南アメリカ 前回はスターチスと紹介したが間違い(×) スターチスは小花が列をなすがヤナギハナマサは丸く咲く どちらも中南米でドライフラワー向き 親類だね

梅雨に濡れるヤナギハナマサ 水玉が花のように見える

この花名はボロニア・ピナータ  別名 ボロニア

 前回花名不明としたが知人に調査依頼。詳しい方がおりすぐ判明。愛好家には人気らしい 原産地 オーストラリア 花径10㎜程度と小さい、ピンク、白が主流 ○花言葉 心が和む、賑やかな人柄 

 ボロニアの名前はイタリア人のナチュラリストにして植物採集家のフランテェスコ・ボローニ(Francesco Barone)に由来とか(私の誕生花とも記されておりビックリ)

コロナウイルス感染者が増大 20~30代が多いと聞く どうして?             

                    ではまた