フォルクスワーゲン・アウディーを中心に車に魅せられた中澤寛のホンネワールド!
僕の心の中をちょっと見せちゃう?!
横浜のノンビリ社長ブログ---My private time(Blog)
2台のミッドシップスポーツ

関東でも新型アルピーヌ(DFM5P型)を
かなり良く見るようになりました。
昔と違ってリアエンジン・リアドライブではなく
ミッドシップなので、操縦性はかなり良いらしい。
確か、助手席側にカードキーを入れて
エンジンを始動させる所までは知っているものの
まだステアリングを触れたことがありません。
一度ゆっくり見てみたいものです。
2017年登場なので、そろそろ大幅な改良があると思いきや
ポルシェのように年次改良が行われているようで、
さすが本格スポーツカーという感じですね。

こちらも見かける機会が多くなった
C8型コルベット(日本だけシボレー名称が付く)。
デビューは、2019年7月。
アメリカ・ケンタッキー州ボーリンググリーンの
比較的牧歌的な中で作られているこのスポーツカーは、
アメリカ人が心底愛するV8をフロントに積んで
後輪から煙を出してぶっ飛ばすという固定概念を、
根底から覆したミッドシップモデル。
今までに無い右ハンドルも製造されているので、
日本での人気はジワジワ上がっているようだ。
僕が留学時代の30年前、
ボーリンググリーン工場見学をした時から
「ミッドシップへの転向が悲願」
と関係者が言っていたので、
少し遅かったけれど
やっと時代が来たのだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 安城往復 | 変化の中で » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |