タイ国は来月7月1日から、ようやくビフォーコロナの時代に戻れますネ。昨日のCCSA
(コロナ管理センター)会議で、タイ入国前に登録する「タイランドパス」、ワクチン接種
証明書があれば、保険の加入も不要になることが発表されました。 良かったですねぇ~
屋外や風通しの良い場所でのマスクの着用義務も無くなり、また、娯楽施設の営業時間は、
午前2時までとなります。これで外国人観光 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
ブックマーク
- バーディーチャリティーでタイの孤児達に救いの手を!
- “1バーディーを出したらタイの恵まれない子供達に100バーツを寄付しよう”という活動です。楽しくプレーできて、少しでも社会貢献に繋がればと、ゴルフ好きが集まってスタートしました。「あなたのバーディーがタイの子供たちを笑顔にします!」 是非 ご参加ください。
バックナンバー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 若かりし頃から将来は日本とタイを行き来して、ゴルフがやれたらと願っていました。よし!健康なうちにと、現在 日本とタイを行き来しながら、タイに纏わる諸情報を発信中。今年で15年になります。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,399 | PV | ![]() |
訪問者 | 768 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 18,071,867 | PV | |
訪問者 | 4,463,507 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 524 | 位 | ![]() |
週別 | 632 | 位 | ![]() |
最新コメント
- 京城/韓国で多くのタイ人が入国拒否されている理由に納得?
- nagaichi/LIVゴルフに出場中の選手会長の批判は やっかみか?
- nagaichi/非常事態宣言が19回目の延長、子供への感染は防いでほしい!
- nagaichi/サル痘よりも「BA.5」の子供への感染が心配です!
- 尾先/LIVゴルフに出場中の選手会長の批判は やっかみか?
- nagaichi/最近は日本国内でも身長150センチ台の優勝者が多い!
- WSOS/非常事態宣言が19回目の延長、子供への感染は防いでほしい!
- 須賀/サル痘よりも「BA.5」の子供への感染が心配です!
- 江戸崎/最近は日本国内でも身長150センチ台の優勝者が多い!
- アッタス/最近は日本国内でも身長150センチ台の優勝者が多い!
カテゴリー
- 海外ツアーあれこれ(28)
- 日本のゴルフあれこれ(35)
- タイのゴルフ、あれこれ(960)
- 日本のできごと、あれこれ(6)
- COVID-19 関連(127)
- タイのゴルフ場(224)
- タイのゴルフコンペ(206)
- タイのプロゴルファー(173)
- タイのキャディさん(38)
- 日本のゴルフツアー あれこれ(156)
- タイでのロングステイ(42)
- タイの出来ごと、あれこれ(1028)
- タイのこぼれ話(222)
- タイの楽しみ(186)
- チャリティー活動(8)
- タイから英樹・遼・藍プロを応援!(92)
- タイの名所、名物、料理(733)
- Weblog(7)
- タイと日本の違い!(174)
- タイの番外編(208)
- タイのおもしろ小噺(49)
- タイで活躍する日本人! (会社)(123)
- タイの好きな所、良い所(83)
- タイの海外安全情報(274)
- タイのニューハーフ物語(46)
- タイのちょっと気になる報道!(323)
- タイでも珍しい三面記事(32)
- 俺はタイの野良犬、ソムチャイだ!(8)
- アタシがタニヤの藍ちゃんよ!(8)