NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

学生のうちに経験できることをたくさん経験した人こそ先生になっていただきたい

2008年10月20日 23時59分51秒 | 子ども
阪神が残念ながらクライマックスシリーズで敗退してしまいました。
帰ってTVをつけるとその話と岡田監督が胴上げされている映像で、
意味がよくわかりませんでした。
胴上げされているので僕はてっきり勝ったものだと思っていたのですが、
違ったのでちょっとショックでした。

采配が悪いから、監督辞任です。
社会ってきびしいでしょ?
途中まであんなに阪神タイガース今年も強い強い!なんて言われてきたに
も関わらず、結果が出ないとやめなくちゃいけない、、、
厳しい勝負の世界なんですね。

学生諸君で言えば入試や資格試験がその1つの例になりますね。
いくら普段、人の数倍頑張って勉強したとしても
本番のテストでしくじってしまっては不合格。
と、いう厳しい世界に挑戦しているわけです。


ですが、そうした経験は、よくも悪くも今(学生)のうちに
たくさん経験しておくと良いと思います。

教育界ではそういう経験をたくさん積んできた人を必要としています。
波瀾万丈でいろんな経験をしたことのある人ほど僕は先生になってもらい
たいと思っています。

留学することの本当の目的は・・・

2008年10月19日 23時10分18秒 | 学習塾経営
土曜日の休憩中にある中学生の携帯が鳴りました。
メールが来た様子で、「○○ちゃん、アメリカから帰ってきたみたい。」と
その子が言いました。
どうも短期留学をしていた友達が帰ってきたみたいでした。

「いいなぁ~、私も留学したいなぁ~」と、ある1人の生徒が言うので
早速、オーストラリアの件を少し話してみました。

すると、ぜひ行ってみたいようでかなり乗り気だったので、ビックリしました。
僕はこの地域に「中学生が留学なんて、そんな需要があるものなのか」と、
正直、不安でした(留学プログラムを言いだしておきながら・・・苦笑)。

ですが、そんなこともないようなので
来春には少し自信を持って募集できそうです。


さてその留学の目的ですが、
「語学を学ぶこと」・・・なんていうのは実はおまけです。

もちろん英語を習得するためにあれこれとプランニングしてはいるのですが
実はそこでの生活そのものに「留学の良さ」があります。
ホームステイです。これにつきると僕は思っています。

世界観、他人への思いやり、親のありがたみ、友人のありがたみ、など
とにかく自分の周り、特に当たり前のことがどれほど幸せなことか気付くことと
思います。僕はそこが留学の最大の目的だと思っています。

人間的に成長するのにすごく良い経験になりますので
ぜひ行ってきて欲しいと思います。

そろそろエンジン全開でいこう!受験生!!

2008年10月18日 22時47分53秒 | 学習塾経営
今日は漢字検定でした。
うちの子どももがんばってました。
今回、もし合格したらお父さんも2級を目指して
一緒にがんばることになります(苦笑)。

さて、大学受験の方は指定校推薦の校内選考が続々と
決まってきているようです。
決まったみなさん、おめでとう!高校3年間、がんばった
ご褒美ですね。大いに喜んでください!

ただ、絶対に忘れないで欲しいのですが来年の2月、3月まで
大学入試のためにがんばる同級生が居ることを。

心の中で一生懸命、応援してあげて欲しいですし、
モチベーションが下がらないように
場の雰囲気を作っていただきたいと思います。

また、春までがんばる諸君は、指定校推薦で合格したその友人のことが
ひょっとすると「少し嫌な奴!」に映ってしまうときもあると思います。
ですが、心の中で一生懸命、君のことを応援してくれています。
そう信じてくださいね。
また友人の栄光を心からよかったね!と言ってあげられる人になって
欲しいです。

ま、でもこれからしばらくの間は自分のことだけ考えても良いです。
自分のテンションを常に高くおいて、何が何でもやるぞ!という
強い前向きな気持ちも持って、日々、送っていきましょう!


一流から、超一流へ

2008年10月17日 22時36分45秒 | メンター
がんばっているのにどうしても成果が目に見えて出てこないという事は
よくあります。大人になった我々でも日常、体感していることです。
生徒たちの中にも人の何倍もがんばっているのにも関わらず
そこそこしか点数が上がってこない、という子がいます。

ですが、そんなときこそネガティブにならないようにしなくちゃいけません。
北京五輪で世界新で金メダルを取った北島康介選手も、一時スランプで
思ったように記録が伸びず、引退が頭をよぎったことが多々あったそうです。

ですが常にポジティブに、自分に限界を作らないような発想を心がけ
普段口にする言葉にも気を遣ってポジティブマインドを貫いたそうです。

その結果が「世界新記録」で「金」という、彼にとって最高の形となったのだ
と思います。
がんばって勉強しているのに伸びないのには必ず理由がありますので
その理由を我々はアドバイスしていきます。
本人や保護者の方々はそんなときこそプラス発想でポジティブになって
もらいたいです!

結果が思うように出ない理由は、普段の勉強の時に
「やばい」、「まだこんなたくさんある」、「落ちたらどうしよう」
「こんなにたくさんできない」、「つかれた」、「もうやめたい」
などの否定的な言葉を言ったり、イメージしたりしているからです。

一流なみに勉強していても、超一流なみに勉強している子には勝てません。
一流と超一流な人の違いは「メンタル面」だと思います。

合格発表の日に「超~きもちいい~」「何も言えな~い!」って言えるくらい
精神的に強くなっていきましょう。
最初は無理矢理でも良いですから「勉強って楽しい!」って
1日10回は言うようにしてみましょう。

そして、鏡に向かって
「僕(私)って、頭いいよな!」
「(志望校に)絶対受かる!」
って、1日3回は言うようにしてみてください!


早起きのすすめ

2008年10月16日 23時54分41秒 | 勉強方法
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。
体調管理にはみなさん十分注意してくださいね。
特に受験生はインフルエンザの予防接種などの準備もしてください。

中学生、高校生は定期テスト前、だいたい何時頃に勉強していますか?
深夜遅くにやる勉強と、早朝からやる勉強では、同じ時間勉強したとしても
頭に入るのは圧倒的に早朝なんだそうです。

仕事でもそうなのですが午前中、特に早朝は頭に入りやすいので
考える内容の仕事を持ってくると良いそうです。

また頭のエンジンは起きてから3時間くらい経つと絶好調になるそうです。
受験生は入試に照準を合わせていくとするとだいたい5時頃には目を覚ます
クセをそろそろつけていくと良いと思います。

実は早起きをすると1日の生活のリズムが良くなりますし、非常に効率よく
やらなくちゃいけないことが進みます。

これは早起きをしている人にしかわからないのですが
早起きは三文の徳 と言われますが、三文どころではありません!
ぜひ、実行してください。

オーストラリアの語学留学体験プログラム

2008年10月15日 22時23分48秒 | 経営者業
今日は大阪でINFORUM EDUCATIONのwakakoさんと再開してきました。
また、留学体験プログラムの骨子がおおよそ出来上がってきました。
すごく楽しみな企画になってきました!

対象の学年は小4から、中3までと一応の制限はありますが
その年齢以外でもプログラムを組んでもらえるように
手配は済んでいますので、お興味のある方はご遠慮なく
仰ってください。メールでも結構です!

僕は留学の目的は「語学習得」だけではないと思っています。
以前にブログにも取り挙げましたがそこで起こる10日間のドラマ
特に最初と最後は人生を激変させる感動が待っています。
それをぜひ体験してもらいたいと思っています。



打ち合わせが大阪でしたのでよさみ教室へもお邪魔してきました。
本当に愛嬌のある、かわいい生徒たちばかりでした!
(うちの生徒には負けますけど・・・笑)



大学全入時代の高校生活のおくり方

2008年10月14日 23時57分20秒 | 教育の話題
先日、ある保護者の方から
先生!近い将来だまってても大学の方から
「ぜひうちの学校に来てください!」
なんていう時代になるのですか?
と尋ねてこられました。

まさか、さすがにそんな時代にはなりませんよね?
という感じだったのですが、実はそのまさかがすでに始まっています。


まず大学の定員数ですが、18歳人口よりも多くなります。
つまり18歳の受験生全員合格もあり得る訳です。
これが大学全入時代とよばれる時代です。
(大学の総定員の話であって、人気のある大学は当然倍率が高くなり
 そうでない大学は競争率が1.0倍を切るということになります。)


また、例年この時期に校内選抜が行われる指定校推薦も増えてくるでしょう。
指定校推薦とはその高校から、ぜひうちの大学に来てください!
席を2つ空けて待っています(募集2名の場合)。
という推薦選抜で、志望動機や高校在学中の成績などが重視されますので
校内選抜に通ればほぼ合格と言って良いと思います。

この推薦制度を見ましても「高校時代に優秀だった生徒を獲得したい」
という大学側の姿勢と考えられます。


また高大連携(高校と大学の連携)なんかも指定校推薦選抜と同様に
校内選抜に通ればほぼ合格するという大学受験であります。


以上のように、高校時代に優秀だった生徒を確保したいという
大学側の姿勢は否めません。
またそういう入試制度を利用して入ってきた学生のために
高校数学や英語を補習講座として開講している大学もあるそうです。

学力だけでない、こういった選抜方法も考え方で良い面もあります。
高校時代に成績優秀で、もちろん生活面も問題なく、生徒会や
クラブ活動を一生懸命やって、それに漢検や英検などの資格を持っている、
など自分を輝かせる事の出来る分野で思いっきりがんばって結果を残せば
行きたい大学にも推薦してもらえる!
なんていう高校生活をおくることが出来ます。
文武両道、長所をのばせる、などはメリットとも捉えられますね。


それにしても大学で、高校授業の補習とは・・・
ちょっと悲しい気もしますね。

精神的にも強くなって欲しいです

2008年10月13日 22時39分40秒 | 学習塾経営
自習席に取り付けました。
そう、センター試験まであと95日です。

これでみんながどう思うか。
しっかりマインドもコントロールして行ってもらいたいです。
学力もですが、それが入試のもう1つの目的だと思います。

「マインドをコントロールすること。」
社会に出てこれのできる人が幸せになります。
運を自分のものにしていきます。

志望校合格までの長い道のりもひとまずあと95日となりました。
一緒にがんばりましょう!

留学支援事業会社の倒産について

2008年10月11日 23時50分42秒 | 経営者業
来週オーストラリアのINFORUM EDUCATIONの方と
久しぶりにお会いすることになりました。
もちろん日本で、です(笑)。

人と関わり合う事業の中で、留学ほど人の人生に関与できる事業って
他にないと思います。

パワフルな方とお会いするので本当、ワクワクしています。
留学体験プログラムのことは11月までに詳細を煮詰められると思います。
詳細が決まり次第、順次お知らせしていきます。


ゲートウェイ21という大手留学支援事業会社が
倒産しましたがそれで留学支援事業のイメージが悪くなってしまわないかと
少々心配しています。
あれはあくまでも経営の問題で、留学支援事業に問題があるわけではないので
誤解されないでくださいね。

中には悪質な体質の会社もあると思いますがそれはどんな職でも一緒ですよね。
大手企業の吸収合併や破綻の1番の理由は「大きくしすぎた」ことにあります。
今回のゲートウェイ21も同様です。

もちろん社内の不祥事や悪質な販売も破綻の大きな理由です。
それが業界全体のイメージダウンになってしまわないか心配です。
まじめに一生懸命やっているところの方が多いのですから。

これからは「大手だから安心、なんてものではない!」
と、いうことだけは今回の件ではっきりした点だと思います。

~しながら・・・の勉強で大丈夫?

2008年10月10日 23時37分42秒 | 勉強方法
テレビを見ながら、歌謡曲を聴きながら
などのながら勉強ができる子どもが多いそうです。
「勉強ができる」と書きましたが間違いですね。
ながら勉強をする子が増えている、が正解です。

結論から言ってしまいますが
ながら勉強なんて絶対にできません。
夜中などはかる~く曲がかかっていた方が
集中できるかもしれませんが
それはあくまでもBGMレベルの話で、歌謡曲などを
口ずさみながら「集中して勉強している」なんて
とんでもないことだと思います。

ながらでは、仕事もできません。
僕の場合、家で仕事をしているときはテレビがついていたり、
歌謡曲が流れていたりしますが、ほとんど耳に入ってきません。
仕事の方に集中しているからです。

ですが、途中で携帯電話が鳴ったり、子どもが
おとうさ~ん、これ手伝って!なんて言ってきたりしたら
考えていた「線」がプツンと切れてしまいます。(笑)

電話の用件や、子どもの用事が終わって帰ってきたときには
「どこまでやってたっけ・・・」なんて始末です。
かなりのロスタイムですしひどいと良いアイデアも忘れてしまいます。

中高生の勉強時は特に「携帯電話」は切っておかなくてはいけません。
マナーモードではなく電源を切っておくのです。
時間を決めて、その間は完全に集中するために携帯もiPodもテレビも
すべてシャットアウトです。
一度やってみてください。

どうしても携帯だけは電源を切れない!と言うのであれば
みんなが寝ている時間に起きてやるしかありませんね。
普通は電話やメールが鳴らないような時間に、です。


そのくらい集中してやってみてください。
1日30分でも良いと思います。