きくちちきさんの個展の会期も残りわずかとなってきました。
いい加減、今回の展示に合わせて作った本「どうぶつらぷそでぃ」のことを
書いていこうと思います。と思っているのに一向に書かないのは
たぶん心のどこかで一度に詰め込んで書いてしまおうなんて
無謀なことを考えているからだと思います。
というわけで、何回かにわけて書いていきます。興味があれば読んでみて下さい。
どこから書こうかなあと迷いますが、まずは一緒に本作りをした人たちの紹介。
作者は、きくちちきさん。昔からお世話になりっぱなしで、今回もお世話になりました。
デザイン・装幀は、サイトヲヒデユキさん。ちきさん同様、昔からお世話になりっぱなしです。
印刷は、加藤文明社さん。こちらも昔からお世話になってます。
表紙の活版印刷は、日光堂さん。「よたか」や「AGEHA」でお世話になってます。
出版と製本は、えほんやるすばん~です。
というわけで、これまでもたくさんお世話になっている人たちと一緒に作った本です。
たくさん助けて頂いて、なんとか形になりました。ほんとにほんとにありがとうございました。
個人的かつ些細なことなんですが、またこの人たちと一番新しい時間を共有できていることに対して
深い意味もなくただただ「よかった、よかった」と思います。
次は、この本ができた経緯を書けたらと思います。
◎きくちちき作『どうぶつらぷそでぃ』(るすばんばん~刊)
https://rusuban.ocnk.net/product/9818
◎卸販売(お店の方向け)
https://ehonyarusuban.cart.fc2.com/ca1/99/p-r-s/