goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

天の助け?!

2012-02-09 16:36:44 | ブログ

Minakosan_004 ナナコさんより たった今頂きました

昨日は寒かったですよ 冷たい 心も冷えて そりゃあ何か心当たりでも?

そうそう 天気も吹雪いてましたがね 高森まで行ってたら ふぶき吹雪氷の世界~

Samui この吹雪です 雪が・・・・・!

たまらず帰って来ましたよ それに奥さんが さみしいお誕生日・・・・・ なんてね 

そしたら 天の助け 今日はおおすごい なんと なんとですぞ!!!

ナナコさん(本人は菜々子の意味らしいが) 近況報告ブログ見て 奥さんがあまりにかわいそうですのでこれを と 上の写真のスィーツを わざわざ持っていらした あらあらあら 申し訳ない 不肖なオヤジに代わって何という やさしい心 まだまだ日本人も捨てたものじゃあないと 天の力に感謝する 今日のナベちゃんです。

Samui_1 平地とはだいぶ雪や温度が違いますね

そして もう一つ 昨年ちょっとしたご相談事を解決して差し上げたのですが なんと また何とですぞ その方が お礼をと 謝礼を下さったんですね なんとなんと 感謝かんしゃ。

これは ミソ・マホのおひな祭りに 使わせて頂きます ありがたい有り難い

Samui_2 瞬く間に雪が 恐ろしい 早く帰ろ

そんなで 今日はびっくり楽しい一日で終わりそうです。

ありがとうございます。

Samui_3 木は新芽の準備出来てるのにね 早く来い春

今から 悪徳弁護士と打合せに行きます 何かまた良いことありそうな予感 違うか!

Minakosan_006 まだ開けられませんね 見てみたい 奥さん喜ぶでしょうね




やっちまったな

2012-02-07 18:58:08 | ブログ

Himeaoki あおきのちっちゃいヤツ ヒメアオキ

昨夜はね タバコをまたピースに戻して良い調子で 事務所 頭すっきりのバリバリ 何でも発奮 ハップン はかどる捗る 時間忘れて 最後に気分悪くなった 時計見たら 朝の3時

いつの間に どうりで若干頭まわってる 吐き気も少々 タバコがきつかったか うわーい帰ろ ということで 帰宅。

なんと 我が御曹司ヨウ君もちょうど帰ったところでした。 それぞれ好きなことして 就寝。

朝が眠いのよねェ 今朝は眠いの でまた寝坊・・・。

それはどうでも良かったんですが、 奥さんが現れて「誰もいない 一人で寂しい誕生日だった」 とさ 

うわあァ~  誕生日でした すっかりカンころりん 忘れ ワスレ わすれ て ました。

タバコ替えたばかりに 忘れました。 「ああァ 忙しいいそがしい」などと 下向いて 家を出てきましたよ。 

今日は今から帰ります おお 怖っ 恐っそろ タバコのせいにして やりすごそ。

Himeaoki_1 寒さに負けず実をつけます 



寝過ぎ?

2012-02-06 22:44:19 | ブログ

Komimizuku 阿蘇を飛ぶコミミズク 

今朝は寝坊してしまいました ちょっと暖かくなったせいか? それとも 気の緩みか?

とにかく8時まで寝てました 不覚! 携帯が鳴った音で目が覚めました。

あのさあナベちゃん 困ったことが出来た お話しできないかな?  朝一番が今日を決めるいやな電話 あああ 難題 自分で解決しろ このォ! しかし 話は聞いてしまった。

やっぱお金の問題 少しは自分で稼げ 夢みたいな事言ってないで 他力本願はそろそろ卒業しろよ。 しかし また走り回ってしまった 自分のお仕事後回し 明日は頑張るぞ。

Komimizuku_1 ネズミ探してるのかな?

先週面白かったお話し。 節分の日 ミソちゃん 幼稚園で いきなり鬼が来たそうな 園長先生と院長が変装してたそうな。 ミソ 鬼を知らないから 泣いたそうな(ミソの弁) そしてみんな豆で退治したそうな。 その後 豆を拾えということで わいわい なのだが 先生が「ミソちゃんひらった?」と聞いたら {ミイちゃん 入らない(ポケット)} とミソ。

なんとみんなが豆投げてるとき 泣いてたそうな だから用意してた豆がポッケにいっぱいのまま 結局豆まきしなかったそうな。 で ミソに 鬼はいないよと ジイが言うと ミソは いるよ という 何処に?とジイがいうと ママ・・・・ これしかられるかも?

Komimizuku_2 おっ こっち向いた

幼稚園ではいろんな事件あってるんですね 楽しそうですね。

ナベちゃんもまた幼稚園からやり直したいなあ ほんと。

Komimizuku_3 カッコマン いェい

しかしミソにしてみれば ナベちゃんは 鬼の親ということか? これはいかん訂正せねば

今度あったらゆっくり 鬼について説明しよう そうしよう。

Komimizuku_4 ワォ~ 目が会った ヤバ



まいっちゃった

2012-02-03 18:23:31 | ブログ

Kojyu コジュケイがお散歩してました

昨日は風邪模様だったので?体力回復(本当は時間をもてあました)の意味をこめて 打ちっ放しへ行って見ました 案の定 開店休業状態。 フロントの人が 500円でいくら打ってもいいです とのこと  ふっっふっふっふ^^^予想どおりこの寒さ 二人しか客がいない。

Kojyu_1 あっちいって ホイ

勇んで打ち始めたら 寒ささむさ 身体が冷えてきた 100球も打たないまま 早々に引き上げ 用意していた温泉セットを抱え いざ 弁天の湯へ ゴーゴーゴー

Kojyu_2 こっち来て ホイ

まあ10時とあって 空いてるすいてる いつもとは大違い 露天で頭冷やしながら 身体暖め いつまでものぼせない サウナも威張って 三人分とって寝転んだ 極楽ごくらく

Kojyu_3 あんた何見てんのよ

そこまではごく普通の寒さ それが今朝は大変 起きたら部屋の温度が -5℃ ナベちゃん骨まで凍ってました というのはないか しかし―5℃です。 洗面所の水道出ない 風呂出ない 台所出ない  もちろん外も出ない お湯も出ない 幸いトイレはなんとか出てる(夜中にどなたか使用してるからか?) 

ナベちゃんちはストーブもつけないし こたつだけだからこんなになっちゃうんですね そういえば寝るとき 温度は2℃だったなァ これにはまいった。

Kojyu_4 怪しいから逃げよ

蛇口に15㎝ほどのツララが下がっているのを ポキッと折って 水栓ひねるが 出るわけもなく  考えた末 トイレの水(入水槽の上にある曲がったやつ)をとって沸かし 水道管に掛けること 数回(もちろん床下までもぐって) やっと午後一時に開通。奥さんおごそかにおでまし 茶碗をあらってたのを後目に 会社へ・・・・。

さあて今日は 恵方巻きも充分手に入れたし 明日の凍結対策の為 早引けです。







早っ

2012-02-02 17:39:04 | ブログ

Hato 鷹匠 最後の大技 鳩狩り ビルの屋上で鷹匠がハヤブサと待ちます

気がつけばもう二月だったんですね しらなんだ 毎日駆け回ってるから 日にちのこと認識してなかった コンビニの開発の人から えほうまきを予約願いますと言われて えほ・・・

なんと恵方巻きだった そういえば今年はどっちだ 何本予約だ? ええもう二月なの? こんな具合 ・・・   北北西向けば 春遠からじ てか。

Hato_1 鳩を飛ばすと ハヤブサは急降下 一撃です

けど今朝は冷えました そして木枯らし 雪  毛糸の帽子被ってたけど鼻水が止まらない ゾクゾクナベちゃん厚着しても 暖まらない あなたの暖かい気持ちが欲しい もとい 暖かい日差しがほしい ひなたぼっこが恋しい  今日はネコナベちゃんです。

Hato_2 鳩が落ちていきます なぜかハヤブサは追いません

Hato_3 そこへ違う猛禽が・・・・鳩を・・・

Hato_4 あれは 渡りで戻らなかった オオタカじゃァありませんか 鳩を横取りしました

Hato_5 そして木の枝へ悠々と帰って行きました ハプニングにみんなびっくり