入院中のご紹介

2010年05月15日 | ★【ちょいと聞いて!】

 


ICUから出てすぐに入った病室1216号室
ここはコールセンターの目の前の部屋
何かあったらすぐに飛んでこられるので、
ICU帰りの人はだいたい入る部屋なのだ。
ここには3泊していました。



次に入った部屋は少し奥に行った、トイレに比較的
行きやすい処にある部屋だった。
今回は総て南向きの部屋であったので、
気持よかった。
1211号室で~す。
手前のベッドが私のダ。
残念ながら、4人部屋なのだが、
皆さん、カーテンをしっかりしめっちゃっていたので、
会話もなかなか弾まない。
そこで、私は、カーテンを開けっぱなしにし、
窓際の人がどんな人か、とい面の人はどんなひとか
観察できるようにし、否応なしに顔を合わせるように仕向けていた。
すると、
【おはよう!】
【どう?調子は。】
という会話に始まり、
ついに
何故、入院に至って、手術しなければいけなかったか
問わず語らずに話が弾んできた。


こうでなきゃ、つまらない!


せっかく何日も同室になったんだから。

これは、奥の人が退院した後、思い切って
カーテンを開けてしまった。
空間の一人占めダ!

スタッフの居る
コールセンター



病室からは毎日
この風景が観られた。
手前の白い2階建ての建物が【JRお茶の水駅】
そのず~と向うに茶色の建物でグリーンのドームを
抱えた建物周辺が明治大学のシンボルタワである、リバティタワー
通りは【お茶の水通り】だ。


ここは7階にある
中庭ダ。


知る人ぞ知る穴場スポットなのだ。
たまたま人の姿が観えないが、
三々五々と
家族連れで
気分転換にやってくる。
都心のど真ん中にこんなオワシスがあるなんて、
でも、じっとして坐っていると暑いし、風のある、そう、そよ風でも寒いくらいなのだ。




これが独立行政法人
東京医科歯科大学医学部付属病院と研究棟と学部棟が右側へと広がる




隣には湯島聖堂がある。この森と青い屋根がそうである。




そしてまた、
聖橋から
ニコライ堂が望める。
そして、神田明神がすぐ近くにある。





神田明神さまだ



 


要はお茶の水界隈のど真ん中にあるので、散歩コースには事欠かないのだ。


 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病院からの景色 (ようちゃんばあば)
2010-05-15 13:20:09
退院してから 反対からの目線で見ていたときのことを思い出すと不思議な気持ちになりますよね。

私も4回入院したのですが はじめて入院した時4人部屋で みんな揃って次の日に手術を
受ける人ばかりでしたので カーテンを全部あけて 自己紹介してみんなで 消灯まで いろいろ話をしました。
つぎの日は 順次 それぞれ手術室に行き 帰ってから 回復するまでの2日ほどはカーテンを閉めていましたが
だんだん元気を取り戻すにつれ 手術の様子をまたお互いに話したり・・・・
気持のいい方ばかりで 修学旅行のようで 楽しかったです。
あとの入院は 個室や2人部屋でしたが 看護師さんや 同室の人 また その家族の人たちとお話して楽しかったです。

かといって もう入院したくはありませんけどね。
 
返信する
そうですね! (杜瀞蕗さん棲家)
2010-05-15 14:36:09

前回は3月入院していましたので、様々な人間模様が観られました。
その中で、過去のブログにも描いてありますが
3人の方と親しくなり、そのうち、お一人の方は約1年後にすい臓がんも尽き、亡くなりました。1周忌に線香を上げさせていただきました。
二人目は80歳の老人ながら肌つやのいい方で、話題も豊富、よく気があって話していました。年賀状のやり取りと年1回の【あったかくなったら、合いましょう】の電話。
今年も4月に逢おうかと話した矢先に私が手術となり、まだ実現していません。
3人目は通常の仕事ではけっして合うことのない人です。当局対組合委員長という立場。
でも、仕事を離れて話をすると共通の話題や関心事が多く、意気投合して、お互い、退院後に温泉へ行ったり、風の盆を観に行ったり、自宅へ行ったり来たりの仲になりました。奥さんの家出と離婚騒動の調停を買って出たりとあからさまな人柄が二人を寄せ合わせたんでしょうね。

今回の退院の際、病院から自宅まで車で送ってくれたんですよ。
助かりましたよ。感謝。足を向けて眠られませんよ。
こんな出会いがあるのも病院だからなんでしょうね。
返信する
良かったね (沙霧)
2010-05-17 10:38:37
病棟内で会話がはずみ退院間じかになると住所を交換し合い、退院後も友達になったりしますね。

写真が撮れるまで元気になってよかったです、
お大事にしてくだいね。

返信する
親しくなるってこと (杜瀞蕗さん棲家)
2010-05-17 20:32:25
男性の場合はあまり住所交換まではしないですね。
メールがお互いにできると判ったら、アドレス交換か電話番号を交換しておく。
退院後にアクセスしても退院直後とか1~3か月もてばいい方。
幸いに私は4年も長続きしていますが、直感が働くんです。この人との交流はおそらく短いかもって。この人はこういう人柄だからきっと長続きするって。けっこう当たるんですよ。
看護師さんたちでもそうです。この看護師さんは表面的な愛想で親しい感じを与えてくれるけど、多分、退院したら知らん顔というか職業柄が前面に出る人。この人は、心から喜んでくれていて、顔出ししたり、違う病棟であったり、廊下であっても親しい接し方をしてくれている人。って判るじゃないですか。
未だに顔出しすると、【アラ、●●さん!元気そうね。今日はどうしたの?お見舞い?ご挨拶の顔出し?うれしいわ!】って、行ってくれるので、続いちゃう。
返信する