厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

2020年50冊目『仕事のできる人が絶対やらない説明の仕方』

2019-12-29 17:50:50 | おすすめビジネス書

amazonへのリンクはこちら

評価 (3点/5点満点)

この本では、様々な場面で生かすことができる、実践的な説明の仕方を、具体的な事例を交えながら詳しく解説しています。

「説明」とは、あなたが伝えたいことを、相手に正しく理解してもらうことをいいます。

つまり「単に知ってもらう」というだけでは不十分で、相手が〝わかる状態〟にならないといけないのです。

さらにいえば、わかった上で〝納得する状態〟そして納得した上で〝行動する状態〟も意識しなければなりません。

そんな「理解」「納得」「行動」してもらえる説明を目指しましょう。

その結果、上司から評価され、顧客や取引先から信頼され、後輩・部下をうまく動かし、会議やプレゼンをきちんと仕切れるようになります。

【my pick-up】

◎あえて完璧に説明しようとしない-相手が質問できる余地を適宜残しておく

あえて不十分と思えるような説明をして、相手に少し考えさせる。「質問を誘うような説明をする」ということです。相手が質問することによって、相手の聞く姿勢は整いますから、その質問に答えるだけでなくプラスαの説明を加えることができるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年49冊目『アウトプットがすごい人の時短のキホン』

2019-12-29 17:43:51 | おすすめビジネス書

amazonへのリンクはこちら

評価 (3点/5点満点)

どんな職場にも、短い時間で仕事を終わらせ、大きな成果を出す〝アウトプットがすごい人〟が必ずいるものです。

この本では、スケジュールの立て方、上司の動かし方、集中力の引き出し方など、時短のコツを39のポイントにまとめています。

時短のポイントは、「やらなくていいこと」を削り、「今やるべきこと」に専念すること。

「何をするか」ではなく、「何を捨てるか」を考えないと、大きな時短は望めないですよね。

その他、日々のタイムマネジメント、ちょっとした時間の使い方、仕事の改善・工夫、上司のコントロールなど、限られた時間を濃密に使える実践テクニックが満載です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする