こんばんは。
今日は青い空に雲がモクモク出て、久しぶりに夏らしい空でした。
座間地方の8月の空はどんよりしていて、入道雲を見る機会はほとんどありませんでした。
<新ブログ>は昨日さっそく立ち上げ、もう4編の記事を投稿しました。
「本音」とか「核心」のところを書いてみたい・・なんていうと、何か心の秘密を暴露するみたいな感じですが、そうじゃないんです。
まあ、「詩」のようなものを投稿してると思って下さい。
自分の中から溢れ出てくる言葉を、詩のように綴って書いています。
このブログが現世だとすると、もう一つは完璧に「精神世界」のもの・・
だからこっちとあっちで、この世とあの世を行き来している感じなんですね。
こちらの記事は「人間の大人としての自覚」を忘れずに書いています。
あちらは、自分のハートから出てきた言葉をそのまま、脚色せずに載せています。
これでようやくバランスがとれました。
三次元と四次元に同時に存在している自分を表現する場を持てて、とても楽しいです。
これならブログを続けていけそう・・
正直言うと、この世での役割を持った自分を生きるのにちょっと疲れてしまいました。
何者でもない本当の自分(魂)が、自由に息をしたがっていたんですね。
・・・
面白いことに、新ブログをアップしたその日に沢山のアクセスがありました。
ハートから出る言葉の浸透力に驚いています。
この世に生を受けて生きているからには、肉体の自分だって大切・・
出会う人、日々の人間としての営み・・色んな事を味わい学ぶためにこの世に来ているんですものね。
でもね、私は肉体があるから精神(魂)活動があるんじゃなくて、精神(魂)が先にあったと思っているんです。
だから精神の場である「意識」はとても大切だと考えるんです。
私も含め、ほとんどの人はとても狭い「観念の世界」に生きています。
それは人間の「集合意識の世界」です。
私はそこから一歩でいいから外に出てみたい。
もっと広大無辺なところから色々と見てみたいんです。
だから、私を知っている人からは探せない場所で、ハートから溢れ出る言葉を綴ってみよう・・とらわれない心と言葉で・・と思いました。
またこちらに帰ってきたらお目にかかりましょう!
ではお休みなさい

今日は青い空に雲がモクモク出て、久しぶりに夏らしい空でした。
座間地方の8月の空はどんよりしていて、入道雲を見る機会はほとんどありませんでした。
<新ブログ>は昨日さっそく立ち上げ、もう4編の記事を投稿しました。
「本音」とか「核心」のところを書いてみたい・・なんていうと、何か心の秘密を暴露するみたいな感じですが、そうじゃないんです。
まあ、「詩」のようなものを投稿してると思って下さい。
自分の中から溢れ出てくる言葉を、詩のように綴って書いています。
このブログが現世だとすると、もう一つは完璧に「精神世界」のもの・・
だからこっちとあっちで、この世とあの世を行き来している感じなんですね。
こちらの記事は「人間の大人としての自覚」を忘れずに書いています。
あちらは、自分のハートから出てきた言葉をそのまま、脚色せずに載せています。
これでようやくバランスがとれました。
三次元と四次元に同時に存在している自分を表現する場を持てて、とても楽しいです。
これならブログを続けていけそう・・

正直言うと、この世での役割を持った自分を生きるのにちょっと疲れてしまいました。
何者でもない本当の自分(魂)が、自由に息をしたがっていたんですね。
・・・
面白いことに、新ブログをアップしたその日に沢山のアクセスがありました。
ハートから出る言葉の浸透力に驚いています。
この世に生を受けて生きているからには、肉体の自分だって大切・・
出会う人、日々の人間としての営み・・色んな事を味わい学ぶためにこの世に来ているんですものね。
でもね、私は肉体があるから精神(魂)活動があるんじゃなくて、精神(魂)が先にあったと思っているんです。
だから精神の場である「意識」はとても大切だと考えるんです。
私も含め、ほとんどの人はとても狭い「観念の世界」に生きています。
それは人間の「集合意識の世界」です。
私はそこから一歩でいいから外に出てみたい。
もっと広大無辺なところから色々と見てみたいんです。
だから、私を知っている人からは探せない場所で、ハートから溢れ出る言葉を綴ってみよう・・とらわれない心と言葉で・・と思いました。
またこちらに帰ってきたらお目にかかりましょう!
ではお休みなさい

