自由民主党 柏市議会議員・円谷のりひと 公式ブログ

千葉県柏市議会議員 円谷のりひとの議会・活動報告、政策提言など。記事には政治活動以外の内容(雑記)も含まれます。

選手層の差が分けた勝敗 越えられない壁=全日本大学野球選手権・第6日(決勝)

2009年06月15日 02時27分30秒 | 野球(ライター時代の記事)
【決勝 法政大 5-1 富士大】

「東海大、近畿大、それにうち……こういう流れの選手権なのかなあ」
 準々決勝で敗れた東洋大・高橋昭雄監督がつぶやいたように、優勝候補が次々に消えていった今大会。ほかに東北福祉大も初戦で敗れた。今大会を一言で表すなら、「波乱」という言葉がぴったりだ。
 しかし、14日の決勝に波乱はなかった。戦前に挙げられた有力校のなかで唯一順調に勝ち上がった法政大(東京六大学)が、エース・守安玲緒(4年=菊華高)を中心に快進撃を続けてきた富士大(北東北大学)を退け、14ぶりの頂点に立った。

 法政大を勝利に導いたのは、2番手でマウンドに上がった二神一人(4年=高知高)だ。6回、0対1とビハインドの場面で登板。「リーグ戦ではないことですけど、こういう(トーナメントの)大会だから関係ない。初回からでも行くつもりだった」と語る右腕は、150キロ近い直球を主体に、富士大打線を牛耳った。
「とにかく流れを持ってこようと思っていました。うちの打線も抑えられてるけど、こういう試合はワンチャンスで流れが変わる」
 味方を信じていた。相手の攻撃時間を短くし、流れを持ってこようと速いテンポで投げようと心がけた。そして、終盤、その“流れ”がやってきた。

 8回、亀谷信吾(4年=中京大中京高)の犠飛で追いつくと、9回も無死一、二塁のチャンスをつくる。ここで打席には5番の佐々木陽(3年=作新学院高)だったが、初球バントがファウルになる。すると、金光興二監督はすかさず大八木誠也(3年=平安高)を代打起用。ここは当然、送りバントだろう。誰もがそう思った。
 だが、大八木は金光監督にある進言をしていた。
「もし、(内野手が)突っ込んできたら、バスターしてもいいですか」
 
 この場面、富士大の青木久典監督は「バスターは頭になかった」という。そして、マウンド上の守安はバントと決め付けたわけではなかったと言いながらも、どこかで油断があった。「相手は初球ですし、外そうかどうか迷ったんですけど……」というストレートは、迷った分だけ甘く入り、大八木のバスターの餌食となった。右中間への見事なタイムリー二塁打だ。結局、この1点が決勝点となった。

 連投で疲れの見えるエースを2番手に待機させた法政大。「守安がいたおかげでここまでこれた。代える気はなかった」(青木監督)と準決勝まで4戦3完投の投手を使い続けるしかなった富士大。代打で起用された選手が、見事な判断とバッティングを見せた法政大。9回を終え、1人の選手交代もしなかった富士大。選手層の厚さが優勝と準優勝を分けたのである。波乱が多かった今大会、中央と地方の差は縮まっていることを実感させたれた。しかし、それでも超えられない壁を決勝で見た思いだった。
 
◇ ◇

 試合後の表彰式の様子を急いで付け加えておく。「準優勝、富士大学」のアナウンスがあると、スタンドから大きな拍手と歓声が上がった。この日、神宮に訪れた大学野球ファンは、今大会の富士大の活躍を、忘れないだろう。

ベースボールマガジン増刊 大学野球春季リーグ決算号 2009年 7/4号 [雑誌]

ベースボール・マガジン社

このアイテムの詳細を見る

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士大の“すげえ”選手たちと... | トップ | 日本文理の驚異の粘りと完璧... »
最新の画像もっと見る

野球(ライター時代の記事)」カテゴリの最新記事