
ゴーヤのワタ、捨ててませんか?
コレ!とっても美味しいんですよ~~~。。
☆ 材 料
ゴーヤのわた
小麦粉(小麦粉でなくてもOK!今回はライ麦粉でした。
以前はとうもろこしの粉使いました。)
油、塩
☆ 作り方
①スプーンですくった「ゴーヤのワタ」に
小麦粉等をつける(【ゴーヤの食べ方1】で残ったのでOK^^)。
②フライパンにひいた油で揚げる。
③揚がったら、塩をひとつまみかける。
出来上がり。
これだけで~~す。 種も揚げると「カリカリ」して美味しいです。
以前はワタを捨てていましたが、もったいないですよ。
酒のつまみに最高。 ぜひお試しください。
タイミングが合えば、ひっぽの持ち寄りに持って行って、話題をさらっちゃいます~。
酒のおつまみに最高ね!!
楽しみが増えました。。
話題づくりに最適です。せれに美味しいです。
あゆむ君→無駄にならないのが嬉しいです。
ゴーヤ嫌いもこれな大丈夫!!
“わた”ってよく考えてみれば実ですもんね。
次回買ったら試してみます。