---2022年7月27日(水)---
梅シロップが漸く出来上がりました。炭酸で割って飲むのが我が家のお気に入り。美味しいです~。
梅ジャム、3回目。今年はこれで終わりです。
毎日増える新コロナの感染確認数。気持ちが滅入ってしまいますが、皆で何とか切り抜けるしかありませんね。
毎日暑い日が続きますが、皆さまご自愛下さいませね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こんな夏には 梅のシロップは いいですね。
私も 炭酸は 大好きなので 炭酸割にしたら
美味しいでしょう💛
さっぱりとした 甘酸っぱさは 夏にはぴったりです。
風呂上りに飲んだら 最高ですね。
梅ジャムが3回目とは凄い!
我が家も 毎朝 パン食なので 食べていますよ。1回しか 作っていませんが・・^^
次に 杏ジャムを 作ってあるので
キープしてます^^
炭酸で割る、、最高じゃないですか!(^^)
何年か前に娘が梅酒を作ってくれたのが
まだあるから、飲みたくなってきました♪♪
私も作り始めたのです。種を取り去るのが少々面倒かなって思います。
杏ジャムを作られたのですね。
杏のジャムは大好きなのですが、杏が手に入らなくて試したことはありません。
今度挑戦してみようかしら~!!
おお、梅酒を娘さんが作られたのですね~。ちょっともったいなくて飲めないかしら・・・。
ジャムもゼリーも美味しそう!
こちらでは梅は手に入らず、その代わりに杏なのですが、今年は不作のようです。
その代わり、ブルーベリーやラズベリー、チェリーのが豊作です。
ジャム作りしなければと思いつつ、冷凍してます(汗)
また杏のジャムは既製品は味にものすごく差があり、お気に入りのメーカーのジャムが入らなくなってから、買わなくなってしまいました。
ベリー類が豊作なのですね~。羨ましい!!