
やったぜ!!長島選手&加藤選手!!!!
銀メダル&銅メダル!!!!!!!
仕事を忘れてオフィスで「すげ~すげ~!」と連呼していた横山です。
「!」を100個並べたいくらいだけど、ほどほどにしておこう
スピードスケート、腰痛持ちの人がやったら大変でしょうね~
ずっと中腰姿勢だから起き上がったとき「いだだだだっ」って絶叫しちゃいそう。
横山くんは八戸出身ですが、スケートはそれほど得意じゃありません。
転びはしないけどエッジの効いた滑りができるわけでもない、ごくごく中レベルです。
冬は家に閉じこもらせてください
そんなわけで、家に閉じこもって最近読んだ本がコレ。
「津軽百年食堂」の作者でも知られる、森沢明夫さんの「青森ドロップキッカーズ」
いじめられっ子の中学生、いじめっ子グループにいる中学生、カーリングでトップを目指している姉妹の4人が主人公の、青森を舞台にしたお話。
実在する青森の場所やお馴染みのグルメが登場するから、
風景や匂い、味に至るまですべて鮮明にイメージできました。
個人的には、ストーリーのなかにFMラジオが登場したところで、思わずニヤリとしてしまったなあ
主人公たちはカーリングを通して成長していく、実に爽やかなストーリーです。
気持ちがもやもやしてる人、青森市民、一度読んでみてくだされ。
ということで、2/16(火)の10ジャムメッセージテーマは
「最近読んだ本」で募集しま~す!
↓
tmj@afb.co.jp
銀メダル&銅メダル!!!!!!!
仕事を忘れてオフィスで「すげ~すげ~!」と連呼していた横山です。
「!」を100個並べたいくらいだけど、ほどほどにしておこう

スピードスケート、腰痛持ちの人がやったら大変でしょうね~
ずっと中腰姿勢だから起き上がったとき「いだだだだっ」って絶叫しちゃいそう。
横山くんは八戸出身ですが、スケートはそれほど得意じゃありません。
転びはしないけどエッジの効いた滑りができるわけでもない、ごくごく中レベルです。
冬は家に閉じこもらせてください

そんなわけで、家に閉じこもって最近読んだ本がコレ。
「津軽百年食堂」の作者でも知られる、森沢明夫さんの「青森ドロップキッカーズ」
いじめられっ子の中学生、いじめっ子グループにいる中学生、カーリングでトップを目指している姉妹の4人が主人公の、青森を舞台にしたお話。
実在する青森の場所やお馴染みのグルメが登場するから、
風景や匂い、味に至るまですべて鮮明にイメージできました。
個人的には、ストーリーのなかにFMラジオが登場したところで、思わずニヤリとしてしまったなあ

主人公たちはカーリングを通して成長していく、実に爽やかなストーリーです。
気持ちがもやもやしてる人、青森市民、一度読んでみてくだされ。
ということで、2/16(火)の10ジャムメッセージテーマは
「最近読んだ本」で募集しま~す!
↓
tmj@afb.co.jp
リクエストしておきながら、聴いていてせつなくなりました・・・(;_;)
とてもいい歌でした。
いっくんにふれてませんでしたが、いっくんのソロステージがあったり、もっちーが衣装がえのときのゆるやかなトーク があったり、優しい人柄がに癒されましたよ☆
年末のテレビを見た方ならわかると思いますが、タオルではなく、おしぼりを投げたのには笑えました☆
でも特待を狙っていたんですが
だめでした…
くよくよしててもしょうがないですよね!
アルバイトをしながらがんばって
通おうと思ってます!!
テレビ番組を見ていると、毎回いっくんいじられキャラですが、きっとライブではかっこよく決めるのかなぁと思ってました。が、やっぱりあんな風にゆる~い方なんですね♪
次は誰のライブに行けるのでしょうか、どんどんビッグネームアーティストが来るので楽しみですよね!
いや~、とっても嬉しいなぁぁ。
特待はだめだったということだけど、たとえ入っていたとしても、入ったことに満足して勉強しなくなった、っていうこともあるからね。
アルバイトは絶対いい経験だし、いっろんなことを学べるよ!
新しい日々が、楽しいことでいっぱいでありますように。エンジョイ青春