Living with joy

喜びを受け入れます

ごめんよ ボディ

2010-04-05 20:45:57 | Weblog
実は二年前から・・・というかマッサージのお仕事をはじめてしばらくしてから

手足の湿疹がではじめました。

特に左足、左手がひどくって、一時お仕事中断しました。

なんでだろ~、なんでだろ~って原因を探しました。


・精油が合わなかった?

・相手からのネガティブな影響を受けた?

・仕事後のセルフケアが足りなかった?

・左側が特にでていたので何かを受け入れたくなかった?



などなど自分で検討してみました。


ヒーラーさんにも聞いてみました。


・デトックスだよ~

・水毒だよ~

・肺の病気が出る代わりに皮膚にでたのだよ~

・肝臓が弱ってるよ~(=怒りがたまってる)


などなどのアドバイスをいただきました。


その後いろいろと試してみたりもしつつ、冬場になると落ち着いてきたので仕事を再開したのですが、またでてきちゃった。


でもね。

原因がはっきりしないと対処できない~と思いつつ、

実はボディのデトックスをあまり真剣にやってませんでした。

デトックスといえば、玄米を代表とする自然食もそのひとつ。

でもね、玄米食続かないのですよ~

おなかがはってくる。

飽きてくる。

で、湿疹はひどくなる~!(このことには最近気がついたけど・・・)


それで、アロマでデトックスしてみたり、

時々朝抜きプチ断食してみたり、

遠赤サウナで濃い汗を流してみたり・・・

そんなことをしつつ、なんとなくおさまりつつだったのですが、

またまた今年の春先に湿疹がじわじわ~っと出てきた~



う、う、う!

やっぱりあれだ!、毒がたまってんだ~って思った。

実は今年はじめに受けた健康診断でも肝臓くんに異常がでてまして。

(注:お酒は飲めません)

そんでもって決定打は木津龍馬さんのワークショップにてずばり指摘されてしまった!!!


あっちゃ~!とにかくデトックス&肝臓ケアだわ!!!

とおもって早速玄米君を久々に食べました翌日

キターーーーッ

左手がめっちゃかゆくなってきた。

なんと右手までかゆい。

そしてまたおなかが張ってくる~

今まで自覚なかったけど、私玄米食べると好転反応が強くでるみたい

あわてていろいろと調べてみたら、やっぱり玄米の排毒威力はすごいみたい。


きょうみた本にこう書いてありました。



Q. 玄米を食べたらガスがでてこまります


A. そんな方は腸がヘドロのように汚れていて、出るべきものが詰まっているのです。

  腸は汚れたままでも働いていたのでしょうが、玄米を食べたことでどぶ掃除が

  はじまったのです。大掃除の第一段階としてガスが発生するので、むしろ
  
  歓迎するべきことです。


と、ありました。

ということは・・・

私ってめっちゃ腸が汚れてたんですね!?!

甘かった。。。。

身体に悪そうなものは出産と同時に徐々に控えていたつもりだったのだけど。

肉類とかは控え目にしていきたつもりだったのだけど。

そんなもんじゃ~追いつかなかったのね!!!



おそらく腸が汚れている上に肝臓が弱ってるものだから

解毒が追い付かなくなっていたのかも。

4○年酷使してきたボディーの悲鳴が皮膚にあらわれたみたいです。

もちろんボディからのメッセージはそれだけではないのだけど。


あまりに思考や感情にばかり原因を求めていて、

物質的なものを軽んじてきた結果だと思いました。

ごめんよ、ボディ。。。


解毒に焦点を当てて情報を探すといろんなことがわかってきて、

結局私は中途半端な知識で間違った食と生活リズムを続けていたのだと思い知らされました。



さあ、ここからどうする?

新しく学んだことを踏まえてデトックスにコミットだ~!

心も体も、それからお部屋も!!!

がんばります

なにかいい情報あったら教えてくださいね~


あ、ひとつお薦めグッズあります♪

自然食ショップで見つけた【ホットシップ】。(正式名は忘れました)

火山灰を中につめた子供用枕みたいなものをお鍋でぐつぐつ煮て、

それをビニールとタオルでくるんで肝臓と腎臓にあてます。

こんにゃく湿布の要領です。

これめちゃめちゃ気持ちいいです~

温めることで臓器も元気になるらしい。

おなかにのせても気持いいです~

温めるってほんと大事なんだ~って思います。

内臓に不安のある方におススメです

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肝臓 (のん子)
2010-04-06 01:09:38
うちも娘がアトピーだったときに、肝臓のデトックスに励みましたよ~

コンニャク湿布、足裏シート、ひまし油湿布もやりました♪

あとね、娘は玄米アレルギーだったらしく玄米を食べるとヒドイじんましんになったので今は食べていません。
ゆみあさんはアレルギー関係は問題ありませんか?

ちなみに玄米を食べるなら咀嚼回数が重要だと聞きました。

そしてそして、やっぱりシンクロしてるのか、
最近私も毒出しが気になって、「インド式 毒だし 健康法」という本を買って読んでいたところでした。

アーユルヴェーダの本なのですけど、私もしばらくこの方法で毒だしに励もうと思ってます。^^
返信する

コメントを投稿