✿ ムツゴロウ の花散歩 ✿

日常の散歩、植物園などに出かけ
花を見るのを趣味にしています。

キンセンカ と ミモザ の花散歩

2020年03月18日 | みんなの花図鑑

 ✿ キンセンカ

 キク科、 キンセンカ属、 別名:カレンデュラ、 開花期:3月~6月、

原産地は地中海沿岸。

春咲き一年草として扱うが、宿根草タイプは冬を越すので「冬知らず」の名前で市場に出回る。

葉は5~18cmの単葉、花茎10cm程でオレンジ色や黄色の花を咲かせ、

一重咲き、八重咲き、中心に黒のスポットのあるものと多彩です。

 

 ✿ ミモザ

 マメ科、 アカシア属、 和名:フサアカシア、 開花期:2月~4月、 常緑性高木、

オーストラリア原産で香りが良く香水の原料にもされます。

同種のギンヨウアカシアと似ているので見分けが付けずらいですが、

本種は葉、花とも大きくギンヨウアカシアの羽片は3~5対位である事で区別ができます。

  撮影地:江戸川区北葛西・宇喜田公園

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレン(木蓮) と コブシ(辛夷) の花散歩

2020年03月18日 | みんなの花図鑑

 ✿ モクレン (木蓮)

 モクレン科、 モクレン属、 開花期:3月~4月、 落葉性低木、

花弁の表の色が紫色で別名を紫木蓮(シモクレン)、別名の名前が一般化しています。

昔はランに似ていると言われ「木蘭(モクラン)」と呼ばれていましたが、

今ではランよりもハスに似ているとして「木蓮(もくれん)」と呼ばれています。

でも、自分はハスにもランのどちらにも似ていない気がしますが、m(_ _)m

花の花弁は6枚、萼は3枚、雄蕊と雌蕊は多数が螺旋状に付いています。

ハクモクレンと異なり花弁は舌状で長く、果実は赤い。

今にも弾けんばかりに花弁が膨らんでいますね。

 ✿ コブシ

 モクレン科、モクレン属、開花期:3月~4月、落葉性広葉樹高木、

花は白くて大きな6弁花、形はへら形で付け根の部分は紅色を帯びる。

雌蕊は花の真ん中にあり、緑色をしている。

雄蕊は橙色で雌蕊の周りを囲むようにある。

モクレンとの違いは花弁の下に葉が一枚あります。

  撮影地:江戸川区北葛西・宇喜田公園

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする