✿ ムツゴロウ の花散歩 ✿

日常の散歩、植物園などに出かけ
花を見るのを趣味にしています。

ゼブリナ・ペンデュラ の花散歩

2019年02月18日 | みんなの花図鑑

 科名:ツユクサ科、 和名:シマムラサキツユクサ(縞紫露草)、 分類:常緑性多年草、

葉は淡い緑色の地にくすんだ紫緑色の縞模様が入り、裏面は暗紫色です。

淡い紫色の小さな3弁花をつけます。

傷つけた時に出る汁液は、かぶれの原因になるそうで注意を、多湿で日陰の環境を好みます。






  撮影:小平市・都立薬用植物園


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクザキリュウキンカ (菊咲立金花) の花散歩

2019年02月18日 | みんなの花図鑑

 科名:キンポウゲ科、 別名:ヒメリュウキンカ、 開花期:2月~4月、

 分類:耐寒性(耐暑性)多年草、

ダリアの球根を思わせる紡錘形に肥大した地下部を持っています。

葉は全緑で心臓形、花は光沢のある鮮黄色で花弁は無く7~12個の萼が花弁状に目立ちます。

春植物で4月下旬頃に地上部は枯死します。



 


  撮影:小平市・都立薬用植物園


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウバイ(黄梅) の花散歩

2019年02月18日 | みんなの花図鑑

 科名:モクセイ科、 開花期:1月~3月、 分類:半蔓性落葉低木、

中国名は「迎春花」、英名は「ウインタージャスミン」、と言いオウバイが他の花に先駆けて咲きます。

そのあり様が春を迎えているかの如く思われる事からだそうです。

葉が出る前に梅に似た6枚花弁の黄色い花を、垂れ下がる細い蔓状の枝に咲かせます。

果実は実らない為、挿し木か株分けをして増やします。







  撮影:小平市・都立薬用植物園


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする