↑ 少し古いですが、ある週のお薦めメニュー
2~3ヶ月 もて茄子や の写真を上げていなかったので、まとめてアップします !
↓ 大虎 大辛口純米 山形県 18度 900円

↓ 若鶏と春キャベツのグラタン 750円


とろ~りとしたチーズに春キャベツがとっても合って、くどくないんです。
↓ 豚ヒレカツ 650円

ここでは珍しいトンカツですね。
おろしポン酢でさっぱりと。
↓ 羽太 ハタ のお刺身 750円

上品な白身で、鯛やカンパチとも違ったコリコリ感のある身が嬉しいです。
↓ タコの唐揚げ 600円

とっても柔らか !
最近蛸も高くて、スーパーで買うのと大して変わらない値段でゆったり地酒と一緒に蛸を味わえるのは貴重です。
上のトンカツとかもそうでしたね。
又違う日。
↓ その週のお薦めメニュー

↓ 神蔵 京都府左京区 800円 品の良い洒落た瓶とラベル

↓ スルメ烏賊の濃厚肝バター炒め 800円

誰が何と言おうと、日本酒と一緒がベストでしょう ♪
↓ 牛すじの八丁味噌煮 600円

とろとろこっくり。
↓ 刺し盛り 時価

手前下の刺し身の脂がきつかったので、炙りにしたそうです。
最期に 納豆チャーハン 650円 を食べて締めにしました。
紫蘇が香り、辛し味で梅も入ってました。
又違う日
↓ この週のお薦め

↓ ほうらいせん 17度 特別純米酒 1000円

↓ 焼き茄子と豚しゃぶ胡麻ダレ冷製仕立て

しゃぶしゃぶと胡麻ダレは鉄板の美味しさ。
↓ 海老・蛸・ホタテ・マッシュルームのアヒージョ バケット付き 800円


スペイン料理のアヒージョが居酒屋で食べられるとは。
バゲットも付いて、お昼ならこれだけでお腹いっぱいになりそう。
↓ 夏野菜と鱧の天婦羅 900円

夏を丸ごと !
夏野菜と鱧がうまうま。
↓ 鱧の湯引き 650円

もう一つ鱧のお料理。
夏の京都を思い出しますね。
↓ 刺し盛り 時価

脂の乗っている所を炙って有ります。
長くなったので、分けますね。
2~3ヶ月 もて茄子や の写真を上げていなかったので、まとめてアップします !
↓ 大虎 大辛口純米 山形県 18度 900円

↓ 若鶏と春キャベツのグラタン 750円


とろ~りとしたチーズに春キャベツがとっても合って、くどくないんです。
↓ 豚ヒレカツ 650円

ここでは珍しいトンカツですね。
おろしポン酢でさっぱりと。
↓ 羽太 ハタ のお刺身 750円

上品な白身で、鯛やカンパチとも違ったコリコリ感のある身が嬉しいです。
↓ タコの唐揚げ 600円

とっても柔らか !
最近蛸も高くて、スーパーで買うのと大して変わらない値段でゆったり地酒と一緒に蛸を味わえるのは貴重です。
上のトンカツとかもそうでしたね。
又違う日。
↓ その週のお薦めメニュー

↓ 神蔵 京都府左京区 800円 品の良い洒落た瓶とラベル

↓ スルメ烏賊の濃厚肝バター炒め 800円

誰が何と言おうと、日本酒と一緒がベストでしょう ♪
↓ 牛すじの八丁味噌煮 600円

とろとろこっくり。
↓ 刺し盛り 時価

手前下の刺し身の脂がきつかったので、炙りにしたそうです。
最期に 納豆チャーハン 650円 を食べて締めにしました。
紫蘇が香り、辛し味で梅も入ってました。
又違う日
↓ この週のお薦め

↓ ほうらいせん 17度 特別純米酒 1000円

↓ 焼き茄子と豚しゃぶ胡麻ダレ冷製仕立て

しゃぶしゃぶと胡麻ダレは鉄板の美味しさ。
↓ 海老・蛸・ホタテ・マッシュルームのアヒージョ バケット付き 800円


スペイン料理のアヒージョが居酒屋で食べられるとは。
バゲットも付いて、お昼ならこれだけでお腹いっぱいになりそう。
↓ 夏野菜と鱧の天婦羅 900円

夏を丸ごと !
夏野菜と鱧がうまうま。
↓ 鱧の湯引き 650円

もう一つ鱧のお料理。
夏の京都を思い出しますね。
↓ 刺し盛り 時価

脂の乗っている所を炙って有ります。
長くなったので、分けますね。