【ただいま読書中】

おかだ 外郎という乱読家です。mixiに書いている読書日記を、こちらにも出しています。

核への誤解

2016-11-08 06:52:51 | Weblog

 ヒロシマ・ナガサキの“実験”前には、残留放射能の概念はありませんでした。それどころか、核爆発で発生した放射線は何でも突き抜けていくから爆発後には何も悪いものは残らない、と信じられていました。この誤解のため「黒い雨」も何の問題もないとされていました(日本政府もその見解を踏襲したため、「黒い雨」の調査をきちんとしようとはしませんでした。“実験”後に残留放射能が測定されていたんですけどねえ……8月末になったら急性の影響が見えなかったから無視されたのでしょうか)。
 ただ、私たちは昔の人間を簡単に笑うことはできません。21世紀の今でも、たとえば放射線と放射能の区別ができずにいる人はけっこう多い、それどころか、残留放射能について過小評価や過大評価をする人はけっこう多いのですから。

【ただいま読書中】『原爆から水爆へ(下) ──東西冷戦の知られざる内幕』リチャード・ローズ 著、 小沢千重子・神沼二真 訳、 紀伊國屋書店、2001年、4800円(税別)

 ベルリン危機は進行します。ソ連はせっせとプルトニウムを生産しますが、同時に水爆開発にも着手。そのために抜擢されたのが27歳のサハロフでした。かれは「アメリカのデッドコピー」ではなくて「自分の水爆」を作ろうとします。
 ソ連に勝利するためにアメリカが「先例」としたのは、日本に対する爆撃でした。63の都市を焼夷弾爆撃し250万人の命を奪うことで日本の戦意を喪失させた「成功例の教訓」から、ソ連の各地に多数の爆撃機で原爆攻撃をしたら勝利できる、と「戦略空軍」が整備されます。
 ソ連ではついに原爆一個が完成します。しかしスターリンは「もう一つ」ができるまで爆発実験を許可しませんでした。実験をしたら手持ちがなくなります。そこでもしアメリカが攻撃してきたら反撃ができない、という理由です。どうやって反撃しようと考えていたのかは、謎ですが(当時ソ連にはミサイルはおろか長距離爆撃機もありませんでした)。ともかくスターリンはアメリカに対する不安と不信と恐怖と猜疑心にさいなまれていました。アメリカもソ連に対して同様の感情を抱いていました。原爆どころか水爆を先に開発されたらどうなるだろう、自分たちは先制攻撃はしないが、ソ連はするに違いない、だったら自分たちは一方的な犠牲者になってしまう、と。1949年ソ連は最初の核爆発実験に成功します。45年にアメリカがニューメキシコで最初に実験に成功したものの精密なコピーでした。科学者たちは褒賞を与えられました(もし爆発に失敗していたら、銃殺されていたはずです)。スターリンはすぐには実験成功を公表しませんでしたが、英米は大気の調査からソ連で核爆発があったことを探知します(まだ地震波による探知は始まっていませんでした)。アメリカ政府はその情報をはじめは信じませんでしたが、間違いないことがわかると「対抗処置」を考え始めます。原爆の量産と水爆開発です。それはソ連の核兵器開発を加速させます。また、英米でのソ連スパイの摘発が始まっていました。これもまたソ連の危機感を煽ります。もう「コピー」ができなくなるのですから。さらに朝鮮半島がきな臭くなります。朝鮮半島に大量の焼夷弾がまき散らされますが、その時グアムに「原爆を搭載したB29」が10機派遣されました(1機は離陸時の事故で墜落炎上したので、グアムに到着したのは9機(9発)でした)。アメリカの上層部の一部は,原爆を使う気満々だったようです。ただしトルーマンは朝鮮は原爆の目標としては“小さい”し、そこに使ったらソ連に使える原爆が減ってしまうから使う気はなく、ソリが合わないマッカーサーを解任するための手段として「朝鮮で原爆を使用する可能性」を政治的に利用しました。
 アメリカでの水爆開発は一時停滞していましたが、ついに理論的なブレイクスルーがもたらされます。誰が「水爆の父」かには、自薦他薦がありますが、著者は「グループの功績」と言いたいようです。
 そして、アメリカ、次いでソ連が水爆実験に成功。それからは地球の各地で各国がどっかんどっかん核爆弾実験を行うことになります(20世紀後半で2000回以上)。それは「科学実験」であると同時に「敵に対する威嚇」でもありました。「俺たちはすごい武器を持っているぞ」という誇示です。
 冷戦下での核兵器は、結局どんな軍事的意味があったのでしょう。私は「無知によって生み出された過剰な兵器」と表現したくなります。いや、科学技術的にはものすごい知識と理論と努力で生み出されたものであることはわかっています。それでも「大量に使われた後、地球に何がもたらされるのか」に対する無知によって兵器開発が推進された、と私には思えるのです。今でもアメリカ大統領が世界を移動すると「核のボタン」も一緒に動いているそうですが、“その後”地球がどうなっているのかきちんと予測されているのか、私はちょっと心配です。



コメントを投稿