goo blog サービス終了のお知らせ 

花と野菜とスケッチブック

春夏秋冬・花と野菜とスケッチとそして人と一緒に・・・

うれしい晴れ間

2012-01-20 15:47:44 | その他

今日は朝から日が差している。

屋根からの雪はすっかり落ち、落ちた雪も寄せたおかげで、除雪作業も一段落。

夫も息子も、通常の時間に起きて一仕事せずにゆっくりした気持ちで、出勤していった。

晴れ間の雪景色は、いつもながらに美しい。

奥羽の山並みも雪をいただいて、青空にくっきりそびえたち、一年でもしかしたら、一番美しい姿かもしれない。

カラスが一羽、雪の上を歩いている。この季節、動物たちは餌をもとめて、白い大地に目を凝らしながら、飛ぶ、歩く。何かみつかったかな?沢山残っている柿の実はカラスのありがたい食べ物の一つだ。残り少なくなったけど・・・

家の周りの雪壁は、日ごとに高くなる。けれど一日の日差しで、ずいぶんと雪嵩が沈むのがわかる。

二日晴れても、四日も降り続いたら、また元の木阿弥・・・以上か

ありがたいことに、明日もお天道様マークの予報だ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあー。きれい? (滋賀のばばあばあ)
2012-01-22 11:34:53
本当にきらきらと、美しい景色。なんか、身も心も洗われそうで・・・すばらしいですね。こんな事を言っていいのかしら?
でも、本当にこんな素敵な風景が、大変な冬の中で、見られるのですね。また、雪の壁?なんて、凄い。崩れはしないのかしら?こんな心配をしている雪素人の気持ちです。
まだまだ、春は遠いですね。滋賀も今日は久し振りにお日様が輝いています。夕べまで、雨で、ちょと困っていましたが・・・いろんな情報楽しみにしています。
返信する
滋賀のばあばあさん (風花)
2012-01-23 23:09:56
雪景色は本当にきれいです。
雪寄せは大変なのですが、畑や家の周りの草が全く見えなくなるので、ちょっとほっとするところもあるのですよ。
心もち、冬眠するような気分を味わうこともあります。一冬何もせずに過ごして、足腰が弱るお年寄りがいることも事実ですので、
運動の意味でも、ある程度の雪寄せはひつようかもしれませんね。

雪国に晴れ間が訪れている間に、関東の方に大雪が降っている模様ですね。
雪国の大雪より、大事になるのが常ですね。
心配しています。
明日からしばらく、こちらも雪が降り続きそうです。
ばあばあさんも、お体大切にね
返信する
Unknown (さいちママ)
2012-01-25 17:21:08
うれしいねえ~~~
こちら今日も晴れたよ(^^)
なんだか儲けたって気になるから可笑しいわね。
晴れた日は雪がまぶしくてキラキラしていてきれいだよね。
いつも見ている景色も違って見えます。
ここ数日晴れた日が続きこのまま春になるかもなんて欲が出ています(笑
まだ1月、2月の小正月が終るころまでは覚悟しなくてはね。
もう少し頑張りましょう~~~
返信する
さいちママさん (風花)
2012-01-27 11:48:39
天気予報ほど、降らないね。
秋田や本庄、湯沢など日本海に近いところの方が今年は降ってるね。
世界的にも気象の変動が目に見えるほどに明らかになってきた気がしますよね。

2月は短いし、春だってそう遠くはないような・・・やっぱまだか~(笑
インフルエンザが流行ってきたみたいですね。
気を付けて
返信する

コメントを投稿