すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

日本海の夕日

2019-06-26 19:10:09 | 日記
「あのさ…
夕日を見に行かない?」😲

仕事で クタクタに疲れて帰って来た
旦那を とっ捕まえて言ってみた

今日は私、夜バイト休みだし…

明日から ずーっと雨☂️だし…

そしたら

・・・🙄


思いがけず
「いいよ」…頂いたっ٩( ᐛ )و

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

いざっ😳出雲崎っ!

18時30分…



ま…ま、眩しぃー!

18時55分…



だいぶ…暮れてきたなぁ



19時05分…

沈んだぁ…

きれ〜な あかね雲😆

さようなら〜👋

また 明日っ

自覚の無い旦那

2019-06-26 11:10:14 | 日記
「止めときないや!食べなんな!」

😓とっさに出る言葉は直江津弁だわね

昨日も 困った旦那の事を
書いたけど

ほらぁ…

また私が止めるのも聞かず

食後すぐ、食べてるよ〜菓子パン!

あれは ホントに お腹が空いた時に
ちょっとずつ食べる用なのよ

あんまり我慢してると
ストレス溜まっちゃうから

それなのに
食後に 全部食べちゃった

しかも寝転びながらだしっ

全く 自分が病気だという
自覚無し…😭



悔しいからブログに写真
載せたるわ〜😤

心配する周りの人達を
あざ笑うかの様に…

あまのじゃくめ〜

まったく 憎たらしいー🔥

懲りない旦那

2019-06-25 18:00:58 | 日記
また 飽きもせず
旦那と軽く 小競り合い😓

理由というのは
やっぱり体の事やね

まあ、ウチの旦那は
元々 高血圧でコレステロールや
肝機能の数値も高い

ついでに 糖尿の気もあり服薬中

そして なんと言っても
1年前に心筋梗塞を発症し塩分制限が必要なワケだ

今年の春には狭心症に なったばかり…

それなのに

私が5日間かけて 一つづつ食べようと
思ってたドーナツを

私が夜バイトに行ってる間に
一気食い🔥

そして 魚を焼けば
お醤油をどばどば〜

「魚が しょっぱくないから
醤油 持って来てー」

こっちは 😤またか!…ってなモンで

「魚が しょぱい必要が何処に あるんだよ
ちゃんと 薄塩にしてあるんだから
そのまま 食べなさい」
…と、切々と語る

しかし納得のいかない旦那

なんやかんやと揉める😓

味の濃い物、脂っこい物、甘い物…

とにかく いつもいつも食べ過ぎなのさ

この前も 担当の医師に
「ぜんっぜん こっちの言う事
聞かないし!💥」
…って メッチャ怒られた

そのセリフ
私の方こそ言いたいわ😤

ホントに もう
生きたいのか、死にたいのか
どっちなんだか?(;´д`)


R&Bはリズムとブルース

2019-06-25 12:00:16 | 日記
さっき久保田利伸さんの映像を観てて



🤔あぁ…やっぱり久保田さんの音楽は
日本のR&Bの代表
なんだなぁ
…って思った

リズムやビートに乗って
ブルースを歌う

そういう意味だったんだぁ…✨

私ゃ てっきりRはともかく
Bはブラックだと思ってたわ

なんだか こんなノリの音楽は
黒人音楽(ブラック ミュージック)
イメージが強いから

でもさ

ブルース?

ブルースかな?…アレ🙄

ブルースの意味を 調べたら

4分の4拍子の哀愁を帯びた歌曲
…だ、そうで

どっちかって言うと
R&Bは ゴスペルとかラップとか

元気で楽しい感じが するけどねぇ

まあ、でもジャスの楽曲の中では
確かに 切なげなコードのモノも多いか

難しいな〜( ̄∀ ̄)

♬風になる 作詞作曲つじ あやの

2019-06-24 18:00:22 | 日記
次回のウクレレのレッスンまで
残り、1週間…🙄

そろそろ 腰を上げないと
ヤバいッす

何てったって
先週、頂いた楽譜は 合計10曲

いったい 何処から手を付けて いいやら?
…と、1週間尻込みしていましたが

まず、発表会で
1番メインになるであろう曲

映画「猫の恩返し」の主題歌



♬風になる

この曲から着手しよう🤔

2002年、リリース
作詞作曲、つじ あやの



彼女は ウクレレ教室の傍ら
ウクレレの輪を広げる為
様々な活動をしている

先生も彼女の事を注目してる様で
「ちょっと調べてみな、勉強になるよ」
…と、言っていた

この曲自体を 私は
思い当たらなかったので

まずは youtabeで聴いてみた

🤔でも、何処かで 聴き覚えがあるなぁ
全体的に 明るく楽しいイメージだ

発表会では
「この曲を歌いたい」…と、言った
ウクレレメンバー2人がマイクで歌い

残りの ウクレレと
何故かオカリナのメンバーで 伴奏をする

大人数で奏でる 一曲となりそうだ



難しいコードは使われてないが

歌の入り始めなどのタイミングが
若干、原曲と違うので注意しよう

右手の奏法も メロディの変化によって
細かく変わるので チェックが必要だ

ミュートの場所も確認

別に伴奏なので 精度は
こだわらなくていいが

1人でも 入り口を間違えてたり
違う奏法だったりすると
目立つからなぁ…

まあ、それさえ気を付ければ

とても楽しめる一曲になりそうだ✨